ブログ
2019年 4月 11日 【新年度】
こんにちは!
東大生のイメージを
いい意味で壊すらしい
津田沼校担任助手の
児玉将馬です!
4月になり
大学の授業が始まりました
5日の金曜から開始なので
今日で今学期の全ての授業に
出席することになります
3年生になり
理学部物理学科での生活が
スタートです
バナーの肩書きも
今回から変わりました!
キャンパスも駒場から
本郷に変わりました
ついにあの有名な
赤門や安田講堂のある
本郷キャンパスです!
宣伝になってしまいますが
8月7日(水)、8日(木)に
オープンキャンパスがあるので
ぜひ来てみてください!
東大のオープンキャンパスは
事前予約が必要なのでお忘れなく!
さて
前置きが長くなってしまいましたが
オープンキャンパス等は
この夏ぜひ参加してみましょうね!
大学を知れる
数少ないチャンスですし
勉強のモチベーションにも
なると思います!
では本題に入りまして
本日お話しするのは
新学期をうまく使おうということです
まずは今月初めにあった
三末英数完成模試お疲れ様でした
この特別模試に向けて勉強してきて
結果が出た人
残念ながら思うように伸びなかった人
さまざまいると思います
ですが
この模試は試験本番ではありません
つまり
先に続いていくのです
そこで必要になってくるのは
分析ですね
本日
三末英数完成模試の分析会
2日目があるので
一昨日出れなかった人は
必ず参加しましょう!
さて新学期の話に
戻りたいと思います
1年の中で
節目になる時期というのは
何度かあると思います
まずは新年ですね
続いて新年度
その他は少し微妙でしょうか
では
新しいことを始めようとするのに
最も適した時期はいつでしょうか
新年は
おせちを食べて
お雑煮を食べて
だらだらして…
個人的感想ですが
新しいことを始めるのには
適していない時期だと思います
では
新年度はいかがでしょうか
私みたいに学部学科が変わり
キャンパスが変わりというほど
大きな環境の変化は
なかなかないと思いますが
良い意味で少なからず
環境が変化するのでは
ないでしょうか?
そうです
新しいことを始めるのに
一年で一番適しているのは
今なんです!
それを有効活用しなきゃ
もったいないです!
確かに学校が始まり
憂鬱な気分の人も
中にはいるのかなとも思いますが
心機一転頑張っていきましょう!
校舎も新しい担任助手が来て
若返りましたからね(笑)
でも何を始めたら良いのか
わからない人も
中にはいるのではないでしょうか
今日は一つだけ
アドバイスをしたいと思います
量を増やそう
これです
勉強はある意味質と量の
2変数関数と捉えることが
できるかもしれません
生徒を見ていると
質ばかりを求めて
量はこなさない方向に流れている人が
多い気がします
この時期どちらが大切ですかと
聞かれたら間違いなく
「量」
と答えます
質が大切になってくるのは
もっと後です
そしてそのとき質を高めるために
どうしたら良いのかというと
今この時期に量をこなすことです
質を求めたいときに
求められるように
今は量をこなすと良いと思います
理学部物理学科3年生は
また量を求められる段階です
私も新年度の始まりという
この時期を大切にして
過ごしていきたいと思います!
さて明日の更新は…?
平川担任助手だ!
生徒のことをよく考え
大切に育て上げている彼から
どんな話を聞けるのか
今から楽しみですね!
明日もお見逃しなく!