校舎からのお知らせ
2018年 5月 13日 全国統一高校生テスト 試験日までもう少しで1ヶ月!!
こんにちは東進ハイスクール津田沼校です!
6月17日(日)に
全国統一高校生テストが
行われます!
試験日までもう少しであと
1ヶ月になりました
このテストは
なんと
無料で
受けられます!
自分の実力を知らない君、
周りの友達とだけで比べてる君、
ライバルは全国にいます!!!
合格した先輩の同時期の成績と比較でき、
志望校まであと何点必要かがわかる!
しかも今回は
学年別に
(受験生部門)
(高2部門)
(高1部門)
があり学年ごとの順位が知れるなど
これからの勉強に役立つ内容が
盛りだくさんあります!!
ぜひ、
この機会に受験勉強をスタートさせてください。
申込はこちらから!
↓↓↓↓↓
何から始めたらいいのかさっぱり…
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2018年 5月 2日 【変更あり】GW期間中(5/3-5/6)の開館・閉館時間について
東進ハイスクール津田沼校では、GW期間中について、以下開館・閉館時間で皆さんの登校をお待ちしています。
5/3(木)~5/5(土)の3日間、祝日ですので通常は19:00閉館(5限まで)ですが、皆さんの学習機会確保の為、21:45(7限まで)とし、閉館時間を延長します。是非、有効に活用して下さい。
但し、これは日中部活動などで登校できない皆さんへの対応です。朝1限から登校できるのに、例えば昼から来て夜までというのは、全くもって意味がありません。どう活用すれば有意義か、皆さん自身で考え、行動してください。
朝(開館)時間はいつも通り8:30です。この点は変更はありません。
5/3(木) 8:30-21:45 (19:00閉館から延長) 塾内合宿(高2,高1,高0生)実施日
5/4(金) 8:30-21:45 (19:00閉館から延長) 塾内合宿(グリーン受験生=高3生)実施日
5/5(土) 8:30-21:45 (19:00閉館から延長) 塾内合宿(高2,高1,高0生)実施日
5/6(日) 8:30-19:00 塾内合宿(特訓本科生=高卒生)実施日
以上
2018年 5月 1日 部活生招待講習に来い!!
こんにちは!
東進ハイスクール津田沼校です。
部活をまだ現役出続ける受験生の皆さん、
今の成績に不安はありませんか?
そろそろ勉強を始めないとって思っていませんか!?
今なら、
90分×5の授業を
無料で、
受けることが出来ます。
「受験勉強って何を
したらいいの・・・?」
「部活と勉強の両立が
むずかしい・・・。」
といった悩みを
も解決されます!
実際に部活と勉強を続けた
この時期から
部活生招待講習を受けて
受験勉強を開始した担任助手との面談で
きっとそんな悩みも解決できるはず!!
あなたも東進生の体験、
してみませんか?
お申し込みはこちらをクリック♪
その他入学等も
随時受け付けています!
気になるバナーをクリック!
今、自分が全国で、
どのくらいの位置にいるか知っていますか??
東進では
センターと同レベルの模試を
無料で受けられる
全国統一高校生テスト
というものがあります!
全国統一模試を受けて、
今のうちに自分の位置を知り、
今後の勉強計画に活かしましょう!!!
そして、
東進ハイスクールの模試は
成績帳票が非常に充実しています!
大問別の得点率や、
志望校との今の距離も
一目瞭然です!!!
この帳票も、もちろん無料。
受けなければもったいないです!
ぜひ活用してください!!
お申込みは下のバナーをクリック!
何から始めたらいいのかさっぱり…
いつの間にか友達が予備校に入っていた!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2018年 4月 28日 西きょうじ先生、公開授業決定!
こんにちは!梯です!
なんと…
津田沼校にて
西きょうじ先生の
公開授業開催
が決定しました!
英語で悩んでいる人
必見です!
是非来て下さい!
必ず悩み解決します!
僕も実際に西先生の
授業を受けてみたので
そこで感じたことを
このお知らせを通して
お伝えしたいと思います
①一文から様々なことを
教えてくれる
見て下さいこの情報量
たかが1文
されど1文
です
一文から学べることは
非常に多いです
特に品詞を意識すると
わかってくることが
多いんですね
一見訳しずらそうな文でも
西先生に掛かれば
細部まで完璧に
理解することができます!
②聞いたことはあるけど
正確に意味を理解していない
文法の説明がうまい
正直、僕
この授業受けるまで
等位接続詞を
曖昧に理解してました…
お恥ずかしい…
しかしこの授業を受けて
完璧に理解してしまいました
そしてそれを応用した問題まで
準備する抜かりなさ…
さすがの一言です…
文章の構造を考える学習
をすることは
退屈そうだな
と、授業を受ける前
思っていましたが
あっという間の
1時間半でした!
新しい発見が多く
勉強することを
楽しい
と思えたからです
是非みなさんも
公開授業に参加し
西先生の授業の
おもしろさを
身を持って
体感してください
お申し込みは
津田沼校
0120-104-724
にお問い合わせ頂くか
近日中にホームページから
お申込みできるように
なるので
そちらを使って
お願い致します
お申込み
お待ちしております!
2018年 4月 26日 【本日申込締切日】共通テスト対応高1レベル模試
こんにちは!
東進ハイスクール津田沼校の八川です!
みなさん、本日はなんの日か
ご存知ですか??
そう!今日は
共通テスト対応高1模試の
申込締切日
です!!
今回の模試の詳しい内容は
高校生活が始まって
日々の生活に慣れたでしょうか?
そろそろ先のことも
考える時期です。
大学受験の合否は
頭の良さやポテンシャルで
決まるわけではありません。
始める時期の差です!
新しいテストならなおさら、
早くに対策することが大事ですよね。
周りに差をつけよう!
お申込みは
東進ハイスクール津田沼校に
直接お越しいただくか
下記電話番号までご連絡ください!
0120-104-724
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何から始めたらいいのかさっぱり…
いつの間にか友達が予備校に入っていた!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓