校舎からのお知らせ
2023年 3月 1日 【勝利の方程式って?】
こんにちは〜
最近は国公立の前期受験も終わり
後期に向けて勉強している生徒や
一足先に
人生最後の受験が終わって
ほっとしている人も多い時期ですね
高2の人ももう1段階ギアを上げて
勉強に取り組む時期であり
高1の人は受験が前よりも
身近になって
気を引き締めていく頃だと思います
今日は
東進での勉強の仕方と
勝利の方程式
ということについて
お話ししていきます
東進では、
勝利の方程式に基づいて
勉強を進めます
その勝利の方程式とは
東進独自の勉強の進め方のことを
指すもので
高1や高2から通期の受講を進め
高3の5月には全範囲終わらせます
そして、過去問を早ければ
6月あたりから解き、
苦手をしっかり理解した上で
夏休み後の勉強に活かすというものです
夏休み後は志望校別対策演習を
沢山積み重ねていくのと
レベル別の受講を合わせてやることで
インプットとアウトプットを
同時にできるという方法です
なんでこんなに
早く過去問やらなきゃいけないの?
って思うかもしれません
でも、例えば10月以降から解いて
問題見て全然解けないってなっても
自分の苦手な範囲を潰すことや
その志望校の問題の特性を掴むのに
時間がかかってしまって
志望校の対策が十分にできないまま
受験に挑むことになるかもしれません
準備期間に余裕があれば
少しやることが増えても
焦らずに調整しながら
受験勉強できます
普段の計画立てる時だって
もちろんキチキチに詰めて
全部できるならいいけど
大抵は、課題とか部活が長引いたとかで
予定がずれる経験ありませんか?
調整日って必要だと思いませんか?
受験勉強だって
これの長期版です
この東進の勝利の方程式を使って
勉強するのって
長期的に調整しながら勉強するための
支えになると思います
東進の勝利の方程式で
受験勝ち取っていきましょう!
今年も沢山の高3の生徒達が
勝利の方程式をもとに勉強して
沢山の合格を勝ち取っています
ぜひ続いていきましょう!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2023年 2月 23日 【4講座締め切りまであと少し!】
こんにちは!
東進ハイスクール津田沼校です!
みなさん、勉強捗っていますか?
高校1年2年の生徒は
今年度の受験も終盤に入り
自分たちの受験を意識し始めているでしょう
しかし、
自分でちゃんと勉強できない!
もしくは
何を勉強すれば良いか分からない!
という高校生は少なくないと思います
そんな悩みを抱える人はぜひ
新年度特別招待講習
に申し込んで下さい!
この招待講習は
東進の実力派の先生方の授業を
無料で受けられるというものです!!
しかも!
自分が受講する講座は
自分自身の学力に合わせたものを
面談で決定するので
「授業のレベルが高すぎる、、」
という現象は起こりません!!
自分に合った内容、先生の授業を
受けることができます!
この招待講習は最大で
4講座受講することができます!
1講座の内容は90分の授業が5コマ
となっています!
通常であれば1講座を受講するのに
19,250円程度の料金が発生しますが
招待講習では何講座取っても無料です!
このチャンスを逃すのは非常にもったいない!
しかし、
その4講座選択できる締め切りは
3月1日です!
この日を過ぎてしまうと
最大で3講座までしか受講できません、、
このチャンスを逃すのは非常にもったいない!
締め切りまであと7日!
「自分の志望校になんとしてでも合格したい」
という人は絶対に申し込んだ方が吉です!
受験はいつ始めても早すぎることはありません!
お申込みお待ちしています!
https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=new
↑お申し込みはこちらから
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2023年 2月 8日 【情報Ⅰ 体験模試】
こんにちは!
東進ハイスクール津田沼校です
本日は2月12日に行われる
情報Ⅰ 体験模試について
お知らせします!
情報Ⅰとは現高1生の方の代から
導入される新しい共通テストの科目です!
2025年から共通テストは一気に
変化します。
そんな変化の1つ、
情報Ⅰとはどのような科目なのでしょうか
情報Ⅰとは皆さんが社会に
出たときに文字を読むことと同様の
リテラシーです
過去問も前例もなく
まだわからないことだらけで
不安な方が多いのではないでしょうか?
でも早期対策をとり、
この時期から慣れておけば大丈夫です!
東進はいち早く
公表された試作問題と問題作成の方向性
に準拠した体験模試を
作成しました!
この早さは日本1です!
模試を受ける前に
共通テストの基礎知識を
お伝えする時間もあり、
もちろん
解答解説授業もあります!!
締切は2月10日です!!
この機会に是非
情報Ⅰ体験模試を申し込んで
受験勉強の1歩を踏み出しましょう!!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2023年 1月 30日 【低学年オリンピック行われています!】
こんにちは!
東進ハイスクール津田沼校です
最近気温が低い日が続いて
冬が本格化しているのを肌で感じますね
冬ということで夏にも行われた
あのイベントが帰ってきました!
それは、、
低学年オリンピック
です!!
登校や受講の数など
日々の勉強量によって加算される
ポイントの合計で競うこの大会
前回行われた夏の時とは
異なるチームミーティングとなり
どのチームが優勝するかわかりません!
オリンピックが始まると、
低学年の子たちの努力量は上昇したと思います
向上得点も着実に伸びてきていて
みんなの頑張りが
実際の数値にもよく表れています!
12月20日から実施されていた
このオリンピックも終盤に
差し掛かってきました
下位の順位のチームは上位に入ることは
難しいかもしれないですけど
1つでも順位を上げられるように
校舎に登校して受講をし、
家に帰ってからは高マスをやりましょう!
閉会式まであと少しです!
自分にできることを着実にこなして
チームに貢献できるように頑張りましょう!
応援しています!!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2023年 1月 22日 【模試の復習は終わった?】
みなさんこんにちは〜
最近はほんとに寒いし、
来週はもっと寒くなるみたいですね😭
先日は共通テスト同日模試
お疲れ様でした!
結果を見て、判定を見て
自分の志望校がどのくらいの距離なのか
それを知れた人沢山いると思います
今回は、模試の復習の仕方
そしてどのように受験勉強へと
向かっていくのか
この二本立てでお送りします!
まず復習の仕方について
まずこれは前提なんですが
解き直しはしましたか?
教科が多くとも、受けたその次の日には
終わらせるのが当たり前です🧐
周りの生徒に聞いてみると
1週間経ってもまだやっていない
という人が意外と多かったんです
解き直しは自分の弱点を知るために
非常に大事で
模試で一番大事な行動と言っても
過言ではないです
だからこそ問題を忘れないうちに
すぐやってしまいましょう!
そして復習の仕方は
まず英語、国語など
数日経ったら絶対忘れてしまうような
重めの教科からやること
そして、各教科については
まずどこかの大問が一番多く落としているのか
それとも全体的に落としているのか
そこを見ます
例えば英語なら、
大問○番を多く落としているなら
きっとそこの問題が苦手で
多くの演習が必要だったり
最後の大問が多くて時間がなかったなら
時間を測ってやったら取れるのか
など
そして、全体を落としているなら
単語や文法など
基礎的なことをもう一度
やり直す必要があるとか
沢山研究して
自分の弱点を見つけましょう
まず模試の復習で
何個か弱点があるなら
まず一つずつ着実に
潰していくことが大事です
そして、ここからは
2点目の受験勉強に向けてなのですが
今回は模試についてお話ししているので
模試から繋げたものにします
一番苦手を克服したいところと
もう一つ克服したいところ
例えば英語なら英単語と文法
この基礎が入ってないなとか
単純に勉強時間が足りてないなとか
自分の弱点大きく2つ
(これはあくまで例の数ですが…)
それをこの春休みいっぱいまでの
2ヶ月半で
潰すっていう目標を
立てるだけで
明確にやることが決まって
進めやすいのではないでしょうか?
弱点を二つ完璧に潰そうと思ったら
案外時間がかかるもの
でも、その時間がかかるもの
あとに残していいんですか?
今、結果見て、
志望校に距離を感じている人も
多いと思います
そこで動けるかどうかが
受験の合格の鍵です
自分が少しでも変わろうと思ったら
今!!1ミリでも進んでください!
東進の新年度招待講習は
そういったみなさんを
プロの力を借りて
少しでも合格へ近づく感動を
今、この今味わってもらうために
やっているものでもあります
1ミリでも興味があったら
ぜひ有効活用してください!
そうでなくても、
この1ミリの積み重ねが大事です!
自分でも復習の仕方を
確立できる春休みになることを
祈っています!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓