校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 40

校舎からのお知らせ 

2020年 8月 1日 【大学学部紹介津田沼校編】

こんにちは!

東進ハイスクール津田沼校です!

 

いよいよ夏休みを迎えた

高校が多いと思いますが

今年はオープンキャンパスを開催しないところが

多いですよね、、

 

そこで津田沼校では

ブログで

毎日担任助手がひとりずつ

自分の大学、学部についての

紹介をしています!!

 

学部選びで迷っている人

学びたいことがまだ定まっていない人

大学の雰囲気について知りたい人

文系理系で迷っている人

オープンキャンパスの代わりとして

ぜひご活用ください!!

 

【大学一覧】

東京工業大学生命理工学院

筑波大学理工学部

慶應大学商学部

慶應義塾大学商学部2

慶應大学文学部

早稲田大学法学部

早稲田大学教育学部

東京外国語大学言語文化学部

千葉大学文学部

千葉大学教育学部

千葉大学工学部

千葉大学法政経学部

明治大学商学部

青山学院大学理工学部

立教大学文学部

立教大学経済学部

立教大学法学部

学習院大学経済学部

北里大学薬学部

芝浦工業大学工学部

日本大学理工学部

法政大学人間環境学部

東京工業大学工学院

 

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

                                  

 

 

2020年 7月 25日 【締切】8/23(日)共通テスト本番レベル模試 一般生受付締切の件

東進ハイスクール津田沼校では、8月23日(日)共通テスト本番レベル模試について、試験定員に達したため、一般の方の受付を終了しました。

近隣校舎ではまだ受け付けている所もございます。受験希望校舎に直接お問い合わせ頂くよう、お願い申し上げます。

2020年 7月 16日 【夏期特別招待講習~なぜ勉強を早く始めた方がいいのか?PART2】

 

こんにちは! 

東進ハイスクール津田沼校です!

 

今日も先日に引き続き

なんで受験を終えた先輩は

勉強は低学年のうちから始めた方がいい

というのかを

テーマに

私たちの思う2つ目の

理由をご紹介します!

 

 

勉強時間に

余裕ができる

 

 

今回のコロナウイルスの影響で

多くの学校で授業が出来なくなったり、

進捗に影響が出たり、

今まで通り勉強が出来た人は

少なかったんじゃないかなと思います

 

そこできっと実感した人も多いと思いますが

自分で勉強を進められる人こそ

どんな状況であれ

最後に合格をつかむことが出来ると思います!

 

いまの高校三年生を見ていると、

学校で進められなかった分を

自分でなんとか埋めようとしている姿が

多く見られます

 

来年、再来年

同じようなことがおきるかもしれません

 

何があるかわからないからこそ

低学年のうちから

余裕をもって

勉強を進めてほしいなと思います!

 

 

さらに低学年のうちから

勉強することのメリットとして

選択肢がとても広がります!

 

今これを書いている私は

英語、国語、日本史で

私立文系の大学を受験しました

 

始めは国公立の大学を目指し、

さらに文系にするか理系にするかも

悩んでいました、、

 

でもずっと勉強から逃げ、

高校2年生の終わりに

東進に入り

やっと勉強を始めた私が

上の大学を目指すには

科目を絞って

さらに苦手な数学を受験科目としないで

勉強をすることが

一番の選択肢になっていました

 

私がもう少し早く

勉強を始めていたら

国公立を目指す選択肢も

理系にすすむ選択肢も

残っていただろうし

もちろん最後に選んだ

文系で

3科目で受験をする

という選択肢を選ぶこともできました

 

 

こう考えると

早くから始める事は

自分のやりたいことを

深く考える時間にもなるし

迷ったときに選ぶことができる

選択肢が増えること

つながるので

迷っているなら

すぐ何か一つでも

はじめてみることをお勧めします!

 

 

もちろん自分ひとりで始める事は

勇気もいるし

難しいことだと思います!

 

ぜひ東進ハイスクールの

夏期特別招待講習をご利用ください!

 

お友達との参加も大歓迎です!

 

津田沼校でお待ちしております!

お申込はこちらから!

 

 

 

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

                                  

2020年 7月 15日 【夏期特別招待講習まだまだ受付中!~なぜ勉強は早く始めた方がいいのか・・?】

 

こんにちは!

東進ハイスクール津田沼校です!

 

東進ハイスクールでは

現在夏期特別招待講習

受付中ですが

なかなか高校1年生や2年生のうちから

勉強に自ら進んで取り組める人って

多くないですよね・・・

 

では

なぜ

過去に受験を経験した先輩たちは

 

早く始めた方がいい

 

と口をそろえて言うのでしょうか・・

 

 

今日から3日に分けて私たちから

低学年のうちから勉強を始める理由を

3つ紹介します!

 

今日はひとつめ!

 

過去に難関大に

合格している先輩が

合格できたポイントは

低学年のうちの勉強時間にある!

 

こちらのデータをご覧ください!

(難関大:東京大学、京都大学、北海道大学、

名古屋大学、東北大学、九州大学、

東京医科歯科大学、東京工業大学、一橋大学、

東京外国語大学、早稲田大学、慶應義塾大学)

なんと難関大合格者と不合格者の

勉強時間の差

高校1年生が一番大きく、

次に高校2年生となっています

 

高校3年生になると

ほとんどの受験生が

当たり前のように

勉強中心の生活を送ります

 

つまり、

難関大に受かるために

必要なことは低学年のうちから

すこしずつ

勉強時間を

積み上げていく事なんです!

 

そしてご覧の通り

毎日5時間勉強しなくてはならない

というわけではないです!

 

平均して1日2時間

平日を減らして、休日に力を入れても

夏休みなどの長期休暇に

力を入れるも良しです!

 

東進ハイスクールで言うと

1日2コマの受講が出来れば

完璧です!

 

まずはこの夏休み使って

志望校合格に近づけるように

頑張りましょう!

 

東進ハイスクール津田沼校の

夏期特別招待講習

是非ご活用ください!

お申込はこちら!

 

津田沼校でお待ちしております!

 

近日、

低学年のうちから勉強する理由

パート②を公開するので

お見逃しなく!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

                                  

2020年 7月 14日 【夏期特別招待講習4講座無料は今日まで!】

こんにちは!

東進ハイスクール津田沼校です!

 

もう7月も中旬になりますが

なかなか梅雨が明けませんね・・・

 

例年と違い、

テストの時期が遅かったり

部活がなかなかできなかったり

休みが長かった分

夏休みが来る感じが

なかなかしませんが、

多くの高校は

もうすぐ夏休みを迎えると思います!

 

 

いま

高校1年生

高校2年生の皆さん!

 

 

高校生にとっての夏休みは

部活遊びに

やりたいことがたくさんありますよね・・

 

でも!!!

忘れてはいけないことがもう一つ!

 

それは

もちろん

勉強です!!!!

 

先がなかなか読めない

今だからこそ

余裕をもって

志望校に合格するための

勉強が必要です!

 

でも

なかなか

勉強を習慣にすることが出来ない・・

テスト前しか勉強しない・・

なんて人も多いと思います!

 

そこで

まずは

東進の

夏期特別招待講習

自分の好きな科目から

始めてみませんか?

 

テストが終わった人は

その結果を見て

伸ばしたいなと思う科目を、

これからテストの人は

テストで点数を伸ばしたい科目を、

 

今なら

4講座を体験することが

出来るため

苦手分野にも挑戦することが出来ます!!

 

でも

4講座の申込締切は

今日までです!!!!

 

参加費、テキスト費等すべて

無料になるので

ぜひ気軽にお問い合わせください!

 

お申込はこちら!

 

 

そして

高校三年生のみなさん!

 

いよいよ

共通テスト本番まで

190日を切りました!

 

自分で上手く勉強が出来てない人や

志望校がどうしても定まらない人

なかなか成果が出ない人

色んなことで悩んでいる人が

多いと思います

 

高校3年生の方は

1講座の受付となっていしまいますが

ぜひこの機会に

その悩みも一緒に解決しましょう!

 

津田沼校でお待ちしています!

 

お申込はこちら!!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。