ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 92

ブログ 

2023年 10月 2日 【担任助手って??】

こんにちは〜!

担任助手一年の

宮川あかりです!!

 

最近は涼しくなってきて

過ごしやすくなってきて嬉しいです

秋は服も可愛いし

ご飯も美味しいものいっぱいで

幸せです

 

佐久間さんからの紹介ですが

私の生徒時代は

校舎に来て誰かと話すことなく

勉強だけしてた

多分静かで真面目??な生徒だったと思います

今考えればなんであんなに

静かにできていたのか謎です

 

というわけで

今回のテーマは

担任助手について!!

冒頭で話した通り

生徒時代は担任助手に

自分から話しかけにいく

タイプではなく

多分私が担任助手をやる

ってなった時は

なんで??って思われてたと思います

 

やろうとしたきっかけとしては

受験が終わって最後に

お世話になった担任の方と

面談をした時に

やってみないか?

と言われて

私は受験期に悩みを

聞いてもらってすごく助けられたし

すごく尊敬していたので

そんな人から勧めてもらったら

やるしかない!って思ったのが

理由のひとつです

あとは

普通のバイトはいつでもできるけど

このバイトは今しかできないな

と思って担任助手に

なることを決意しました

担任助手になろうとした

理由はこんな感じです!

 

次は担任助手になってから

担任助手になってよかったな

と自分的に思うことをいくつか

上げていきたいと

思います

 

みんな書いてますが

一つ目はとにかく

仲が良い!ということです

夏休みの間は

東進の人たちで遊ぶ機会が

多くてお陰で

充実した夏休みを

送ることができました!

あと今日はこの人と

勤務一緒だ!って考えながら

楽しみにできる

バイトってなかなか

ないと思ってて

恵まれた環境で働けているな

と思っています

 

二つ目は

働くことで

日々刺激を受けることができる

ということです!

東進で担任助手を

やっている人たちは本当に

生徒思いで

どうすれば生徒が受かるか本気で

考えて行動しているな

と感じていて

大学生になると

部活をやる人も

そんなにいなくて

高校生の時と違って

何か一生懸命に取り組む

ということが少なくなってしまうんですよね

だからこそ

生徒のためを思って

一生懸命に仕事に取り組む

他の担任助手を見て

自分ももっと頑張らないといけないな

と感じることのできる

この環境は

本当に特別だと思います!

 

今回はほとんど雑談みたいになってしまいましたが

読んでくださり

ありがとうございました!

今は受験勉強が忙しくて

大学生になった自分が上手く想像できないかも

しれませんが

もし少しでも担任助手に

興味あってもっと聞きたいことあれば

勉強の息抜きに

聞いてください!

 

明日の更新は、、、

室井夏輝担任助手

です!

もしかしてだけど8月に遊んだ以来

会えてない!?!?

彼は免許を取ったそうなので

次の長期休みには

運転してどこかに

連れて行って欲しいですね

 

明日の更新もお楽しみに!


 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 10月 1日 【道】

こんにちは!

2年の佐久間です

昨日の紹介は嬉しいですね

個人的な印象の変化については

後日詳しく聞きたいところです

 

河原担任助手は

自分から

受験が終わったら担任助手になりたい

と言っていたので

昨日のブログでその理由を知れて

個人的に面白かったです

 

 

 

さて、引き続きブログはテーマを

担任助手

でお送りします

 

去年も書いた気がするので

なんで担任助手になろうとしたのか

についてざっくり書きます

 

大きい理由の1つは

自分がお世話になった担任助手の人に

担任助手をやるのを勧められたからです。

期限の直前まで

採用の面接を受けるか迷っていたのですが

その人の言葉に後押しされて

担任助手をやることにしました

 

 

そのほかにも自分の受験の経験を

何かに活かしたいと思ったからとか

担任・tmの担当だった担任助手のかたの

影響を受けたから

というのも決して小さくない理由の一つです

 

 

 

今回はせっかく二年生になったので

なんで二年目を続けたのかについても書きます

 

理由の一つは

次やったらもっと上手く出来るんじゃないか

とか

もっと頑張れるんじゃないか

と思ったからです

(実際はめちゃくちゃ上手く行ってるわけではないですが、、、)

 

僕が目指す担任助手の理想像は

生徒が受験を終えて振り返った時に

存在や影響は小さくとも

必要不可欠なパーツであることです

 

自分で言っといてなんですが

なんともおこがましいしエゴでたっぷりな

理想像な気がします

 

まぁでもせっかく続けたからには

そのくらいの役割を担いたいなと思うのです

 

皆さんが人生の分岐点で不自由なく

様々な分岐路を見出し

選んだ道を迷いなく進めるように

手助けできるようにこれからも頑張りたいと思います

 

 

 

そしてやっぱり続けた理由は

周りの同期や先輩の存在が大きいです

 

同期にも先輩にもいろんな人がいて

みんなそれぞれに違う個性や能力があって

尊敬するところや真似できないところがあって

それでいて一緒にいて心地いい

 

そんなバイト環境は

大学の同期の話を聞いても珍しいらしく

とても恵まれていると思います

 

 

 

つまるところ生徒や担任助手と繋がりを持つことが

担任助手の意義であり目的なのかなと思います

 

かと言って担任助手になるのに

特別高いコミュニケーション能力が必要でもないし

受験を必死に乗り越えた人ならば

生徒と関わる点において

おしなべて向いていると思います

 

今は受験真っ只中で

そんなことを考える余裕はあまりないかも知れないですが

皆さんが納得して受験生を終えたあと

一緒に働くことができるのを楽しみにしています

 

 

 

本題は以上!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

明日の更新者は、、、

 

宮川担任助手

彼女の明るい雰囲気は

とても真似できないです

 

彼女の生徒時代をあまり知らなかったので

担任助手になってこんなに明るい人だったのかと

驚きました

 

なんで担任助手をやろうと思ったのか

ぜひ聞きたいですね!

 

そんな宮川のブログをお楽しみに!

 

 

 


2023年 9月 30日 【憧れ】

こんにちは!

担任助手1年 

河原歩花です!

 

 

昨日の笠松さんからの紹介ですが

エース的担任助手は嬉しいですね🥰

 

 

ただ

「いい意味でぐさっと刺してくる」

って

多分良い意味ではないので

 

今後はもう少しオブラートに包んで

話していきたいと思います💧

 

 

 

今回のテーマは

担任助手

についてなのですが、

 

 

ブログ愛読者だった私は

去年の同じ時期、

毎朝このテーマのブログを読んでたので

 

自分が担任助手になって

このテーマでブログを書くことに

勝手に感慨深くなってます、、、!

 

 

 

ということで

私は担任助手になろうと思った理由を

書いていきます

 

 

 

理由はいくつかあるのですが

 

一つの理由は

私が担任助手にたくさんお世話になった

経験があり

 

自分も同じように少しでも

受験生の力になりたいと思ったからです

 

 

毎日通うようになった頃から

いろんな担任助手に覚えてもらえて

受付に行くたびに

 

「単ジャめっちゃ進んでるよね!」

「今回の模試すごい上がったね!」

など

 

担当さん以外の方にもたくさん

声をかけてもらって

 

「何で知ってるんだろう⁈」

と驚きつつも

 

たくさんの人が応援して

支えてくれていることを感じて

 

やる気につながっていました

 

 

また

「併願校はどうしよう」

「慶應ってどんな感じなんだろう」

「文学部って何するんだろう?」

「小論文ってどうやって勉強するの?」

などなど

 

次々出てくる疑問を

 

実際にその大学を受験したり

通っていたりする

現役大学生の担任助手に

すぐ相談して解決できたので

 

 

受験期の私は不安を抱えることなく

勉強を続けることができました

 

 

塾なのに毎日通うのが全然辛くなくて

 

むしろ

「今日は誰と話せるかな」

って楽しみにしながら通うことができたのは

 

間違いなく担任助手がいたからです

 

 

「担任助手のいる東進に通っていたから

志望校に合格できた!」

 

と言っても過言ではないと思っています

 

 

 

 

 

少し格好つけたことを書きましたが

 

 

実は1番大きな理由は他にあって

 

ずばり

シンプルに楽しそうだったから!笑

 

姉が他校で担任助手をやってたこともあり

 

担任助手同士の仲が良いのは

知っていました

 

 

生徒の時に仲良くなった担任助手の人と

一緒に働いたり遊んだりできる!

と思って

 

実は担任助手は

「大学生になったらやりたいこと」

のうちの一つでもありました笑

 

 

実際なってみると思ってた以上に

仲が良くて

 

夏休みは家の近い東進の人たちとばかり

遊んでいた気もします

 

 

しかも仲が良いだけでなく

一緒に仕事をしていく上で

 

自分もそうなりたいなと思えるような

色んな人の尊敬できる面も

 

たくさん見つけることができます

 

やりがいがあって仲間にも恵まれる

 

そんな環境でできるバイトは

なかなかないと思います

 

 

元々私は自分がお世話になって

 

憧れの対象でもあった担任助手みたいに

明るくてパワーが溢れるような?

人間ではないし

 

今でも自分の理想の担任助手に

なれているかはわかりません

 

でも担任助手をやりたいと言ったことに

全く後悔はしていません

 

 

むしろ担任助手になれてよかったなと

常に思っています!

 

 

今は自信がなくても

もし少しでも担任助手に興味がある人は

ぜひ挑戦してみてほしいなと思います‼︎

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました🫶🏻

 

 

 

明日の更新は、、、

 

佐久間担任助手!!

 

前回のブログでも書きましたが

 

佐久間さんは去年担当さんの次くらいに

たくさん話していて

 

 

今でも仕事上

たくさんお世話になっている先輩です!

 

 

担任助手になって個人的にかなり

印象が変わりましたが

 

 

尊敬できるところがたくさんある先輩です

明日の更新もお楽しみに!!

 


 

2023年 9月 29日 【天体観測】

 

こんにちは!

担任助手2年

笠松一成です!

 

たしかに髪型って

変わってるもんだねー

高校まではホントに

髪型に気を向けることなく

過ごしてきてたから

せめて大学生こそは!

と思ってしまい

色々試してます!

大事な行事も控えてるんで

さらに試行錯誤します笑

 

🌕今日は十五夜ですよ🌕

天体観測するには

うってつけ?なんですかね

天体観測って曲を

改めてよく聴くようになりました

この季節になって。

そんな9月も

残り2日。

2023年もあと3か月。

自分にとってはわりと節目?の年で、

というのも2003年生まれだからって理由ですね。

でも今のところ何も残すことのない

1年です笑

でも何もしてこなかったこと

つまり

カコを後悔しても

意味ないので

「イマ」努力することに決めました!

現在

何かをしています笠松一成です。

ボクも頑張りますんで

みなさんも「イマ」を大事にしてください!

 

でーも

よくよく考えたら

この夏は

担任助手のみんなと

まあまあ遊びました

海に行ったり、

山に行ったり。

こんな感じで

担任助手は縦にも横にも

とても仲がいいです!

 

ってことで

今日からはそんな

「担任助手」

をテーマにブログを書いていきます!

勉強の箸休めに。

僭越ながら切り込み隊長を

務めさせていただきます。

笠松一成です。よろしくお願いします!

 

ボクは

いくつかの項目に分けて

説明していきます!

 

No.1,「担任助手」≠「チューター」!

気にしたことないかもしれませんが

われわれは「担任助手」で

「チューター」ではありません!

他予備校では「チューター」という呼び名が

流布していますが

東進では「担任助手」が

みんなの勉強をサポートしています!

こう呼ばれることで

わたしたちも他にはない

唯一無二の存在という自覚をもって

日々尽力しています!

 

No.2,とにかく×2仲いい!

同期はもちろん

学年を越えて仲がいいのは

東進の担任助手だけです!

長期休みには

多くの担任助手が

旅に出かけるんですけど

帰ってきた際には

おみやげをふるまうことがしばしば!

これ、自分もしたことがありますが

旅先でおみやげを買った際、

中学時代の同級にちょっと止められました

「アルバイト」先におみやげって文化は

そこまで浸透していないのかもしれません

裏を返せば

それだけ仲がいいのが東進の担任助手ってことです!

 

No.3,個性派の集まり!

東進ハイスクール津田沼校の

みなさんはわかると思いますが

個性的な人多いですよね~

ホラーマンってくらい骨しか好きじゃない人

(〇べ元担任助手)

かわりもんって呼ばれちゃう人

(〇〇担任助手)

など

他にも個性派揃いです!

 

No.4,とはいえ大学生!

「この人毎日くらいいる」

「あの人って週1くらいでしかいないよね」

こんなことを聞くこともしばしばですが

そりゃ大学生ですから!

週1でしかいないときだってあります!

逆に時間に余裕があるときは

すこしでも尽くそうって考えている

献身的担任助手だっています!(〇〇ね担任助手)

それぞれがそれぞれの大学生活を謳歌しています!

1~5限が月~金で埋まっている

ある意味限界大学生も

みんなのタメになろうと

時間を割いているので

「週1しかいないあの人」みたいな

ネガティブなことを言わないであげてください!

(かくある自分の保身のため…)

 

もっと伝えたかった…

「担任助手は時給高いんですか?」

「仕事って楽な方ですか?」

みたいな質問もたまに受けますが

そんなことよりも

やりがいだらけのお仕事です!

みなさん高校生から

人生観を学ぶことだってあります!

受験で悩んでいると思いますが

ハレの日を迎えたら

ぜひ私たちとともに

次の受験生をサポートしていきましょう!

 

さ~て明日のブログは…?

 

 

 

河原歩花担任助手!

#慶応ガール感

#文学部感

#受験勉強の鏡的存在

#グサっと刺してくる

#なな担任助手の愛弟子

 

去年は

とにかくとにかく

単ジャの進捗が早かった

エース的担任助手です!

 

でも

けっこう物事ズバッと言ってくるよね笑

いい意味でグサっと刺してくる印象です笑

 

ってことで明日は担任助手について

どんな話が聞けるのか

今から楽しみです!

 


 

2023年 9月 28日 【いくらでもあると思った?】

こんにちは、

早稲田大学文学部2年飯沼祐美子です!

 

エネルギー…?があるように見えるんですかね人からは…

 

秋が近づいてきましたね。

その分朝夜の温度差が大きくなってきました。

最近はコロナだけでなくインフルにかかっている人も多いですから、

体調には気を受けて勉強しましょう~

 

さて、本題です!単元ジャンル演習が始まってきましたね。

受験生は、夏休みという膨大な時間に合わせた勉強習慣から、

うまく学校と両立するタイムスケジュールにうまく

移行できていますか?

 

この前、生徒と話した時の例をもとに、

ブログを書いていこうと思います。

単元ジャンルを始められる状態なのに、

ちょっと触れただけで止まっていたので、理由を聞いてみると

受講があるから

単元ジャンル演習は1日にどれぐらい進めればいいのかわからないから

というのがまず大きな理由でした

 

確かに、単元ジャンル演習を取った際に、合わせて、受講を追加したりしますよね。

そのときにとった受講を進めなくてはならない。

意識として間違ってはいないです。

新しい演習(=しっかり基礎が身についていないとためにならなさそう)

のコンテンツより、

今までもやっている受講のほうが

やるためのハードルは低いでしょう

 

しかし、単元ジャンル演習には

10月末までに終わらせる

という明確な目標が立っています。

それまでに終わらせないと、

当然後に続く第一志望校対策演習の開始の遅れにもつながっていきます。

 

と考えた時

単元ジャンル演習に使える時間を作る/探す

必要があるでしょう。

特に気負う必要はありません。2-3分で計算できるでしょう。

 

①校舎にいられる時間の総計

②校舎以外でできる勉強時間(早朝や学校等)

③受講や参考書などにかかる平均時間

①-③をした時間(仮に④とします)が、

あなたが今単元ジャンルに使えるであろう時間です。

今、④の時間では何をしていますか?

そのうち、②に回せるものはありますか?

逆に、②に単元ジャンル演習はできますか?

(印刷していったものを学校/家にもっていくなどして)

 

こう考えた時、初めて

1日どれぐらいの単元分演習ができるのか目安が見えてきます。

1時間しかないのに、国語の大問を10個は無謀ですよね。

 

1日にまずこれぐらいはできるのではないか?

と仮説を立てて、それを試してみる。

それでうまくいかなかったら、やれる数をさらに現実的な数にする。

 

これを読んだ方に、単元ジャンル演習のやり方に少しでも

見通しがついたら嬉しいなと思います!

 

 

さて、次回の更新者は

笠松一成担任助手!

1年の時に撮った写真ですね

髪型は結構変わった感じですが

この頃から写真に特徴的なポーズしたりと性格が出てますね

 

そんな彼のブログもお楽しみに~

 


 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。