ブログ
2024年 2月 7日 【ご機嫌で過ごそう】
お疲れ様です!
担任助手の若井です。
ひとつ前は小濱さんでしたね。
私も雪はテンション上がりますね、
高校の時は部活の後に公園で
みんなで雪合戦したりしてました。
今度のサークルの合宿では
雪合戦とそりすべりをしてきます。
さて、今回は迫る二次試験がテーマです。
私大の受験日は、一日やって一日空けて、二日やったらまた空けて…
という風になってると思います。
また、国立の人は国立の4日前とかに
私大を受けないといけなくてやきもきしてるんじゃないかな…
少なくとも去年の私はしてたよ…
だからこそ、私大の入試期間のその日毎に、
何をするのか、前もってはっきりと決めておいてほしいと
思います。
例えば、私だったら私大は前日に過去問解くだけで
前日以外は何もしない!!
と固く心を決めて国立の勉強に専念していました。
また、国立の前2日間は当日の日程通りに
過去問を解く日にしていました。
この時期は、試験日が近づいてきて、
毎日しっかり勉強を続けていても
どうしようもない不安が湧いてくることも
あるかと思います。
人は、前もって決めておいたことを
その通りに実践することで
安心感を得やすいので、
この先1カ月ちょっとの
スケジュールを
決めておくのはおすすめです。
ただ、スケジュールを立てるのに
時間をかけすぎてもいけないので
ほどほどに。
あとは、試験当日は、
自分のお気に入りのお菓子や
好きなお昼ごはんを持っていきましょう。
不安だな、焦るなぁ、と思いながら
試験を受けるよりは、
「お菓子おいしいなー」と
ご機嫌で受けた方が点数は伸びます。
とにかく自信を持っていること。
「私は最強!!」と心の中で
唱えながらいこう!!
明日の更新は
阿久津担任助手!
前回のブログは私の前が阿久津さんで、
今度は私の次が阿久津さんです。
阿久津さんの印象で一番強いのは
前で話す時によく横に揺れてることです。
2024年 2月 6日 【Snow White】
こんにちは!
雪でテンションが上がり
最寄り駅から傘を差さずに
走ったり歩いたりして家まで帰った
小濱です
おかげで靴がびちゃびちゃになりました
大学でめちゃくちゃ雪が積もり
降り方も相まってなんだか幻想的でしたね
鍋は…
ごめんなさい。
そもそもあまり好きじゃなくて…
ごめんなさい。。
あ、でもゴマだれは好きです
理由:おいしいから
ヨシ!!!👉
雪が幻想的だなんだと言いましたが
受験生にとっては緊急事態ですよね
いや、公共交通機関を使う
全ての人にとって緊急事態でした!( #`꒳´ )プンプン
電車が遅延して遅刻したらどうしようとか
雪で地面が凍ったせいで怪我したら
どうしようとか
(きっと)幸いなことに昨日は午後から雪で
試験に向かう時は(きっと)さほど影響しなかった
のではないかと思います
しかし
なんだか夜中も降り続いていそうで
公共交通機関に影響すると思うので
直近で試験がある人は
よ~く確認してくださいね
万が一の時のために
違う行き方を考えておくとよいと思います。
今日はもう遅いかもしれませんが次からはぜひ…
あと足元にも十分注意してください
さて
共テが終わって燃え尽きていませんか?
私大が始まったので
また気が引き締まった人も
いるかもしれませんが
共テが終わってすぐはよく聞きました。
ここまで頑張ってきたのが無駄になるから
最後まで頑張ろう
ではなく
最後まで全力で挑んで合格を勝ち取ろう
ですよ皆さん。
最後まで全力で挑むことができれば
全ての結果が出たときに
前向きに受験を終わることができる
場合が多いと思います
少しでも燃え尽きを感じたそこのあなた!
実は周りも感じています
周りも同じ受験生だし
なんて言ったってあの
激重だった共テ
(個人差有)
が終わったんですから
肩軽くね?みたいな
共テから晴れて卒業!みたいな
そんな感覚に
見舞われないことはないでしょう
(きっと)
ここが正真正銘最後の踏ん張りどころです
ひと月後には国立前期も終わっています
Σ(゚д゚;)ハヤッ…
着実に終わりは近づいています
その終わりがやってきた時に
全てを出し切った、やり切ったと
胸を張って言えるように
是非とも最後まで一緒に走り抜けましょう
ではまた👋
明日の更新は
若井担任助手!
思っていたよりも
アグレッシブにいろんな活動をしていて
すごいなと思ってます
興味ある人は聞いてみると
教えてくれるかも…!?
知らんけど
梨紗ちゃんは
雪でテンションが上がったり
☃とか作ったりするのでしょうか
僕は高校生の時に雪ではしゃいで
家の前で☃作ったら
案の定次の日風邪を引きました
明日もお楽しみに!
お申込みは下のバナーから!
東進実力派講師の生授業
↓無料で体験できます!!
2024年 2月 5日 【sky lady】
こんにちは
日増しにタイピングが速くなっているものの
無限にやるべきことが浮かんでくる
柿﨑です
もう二年目も終わりの時期と存じますが
まだまだ学ぶことだらけですね
これからも色んな人の姿を見て
極意盗んじゃってください
今猫を足に置きながらこのブログを書いてまして
名前をココというんですが
品はいいんですけど
それはもう臆病な子で
ずっと前に雪が降った時に
抱っこして一緒に外で新鮮な空気を味わおうとしたら
やめろ!といった顔で
私の体をひっかきながらよじ登って逃げる
それくらいにはビビりな子でして
雪が降ってもあったかくして寝るんだろうなと
また我が家にはもう一匹
ミミという子もいて
その子は雪が初めてなので
明日は一緒に外に出てみようと思います
今日は何を書こうかと考えていたんですが
前回は受験生に向けて
ありがちなミスについて語ったと把握しているので
今回は低学年に向けて
ビジョンについて話したいなと思います
ビジョン[vision]
将来のあるべき姿を描いたもの。
将来の見通し。構想。未来図。未来像。
数年後に受験を控える皆さんが
まず明確にしなければならないもの
それがビジョンです
まあこの一言で締めてしまうと
曖昧なままだと思うので
合格までのビジョン
自分がどの時期に
どのような姿になっているのか
この理想をある程度
自分の中で落とし込みましょう
理想像を作ることで
現状と比べた際の
課題が浮かんでくると思います
ではそれをいつまでに
なにをすることで解消できるのか
これを丁寧に整理することが
ビジョンの明確化です
例えば合格設計図があると思いますが
これだけではビジョンとは言えません
自分がその設計図通り動くとして
ではどの時期に何点取れているのか
自分はどの科目に苦手意識があるから
そこは合格設計図の内容以上に
必要なものがあるのではないか
まずは考えてみてください
このビジョンを明確にするという行為は
受験という少し遠くの未来までの時間を
細かく割って
小さな達成目標を作ることを
容易にします
するとより
日々の学習にも具体性が表れるのでは
ないでしょうか
以上です
明日の更新は
小濱順仁担任助手
なんか最近会ってない気がします
明日は雪らしいですよ
やはり雪といったら鍋ですよね
僕はキムチ鍋に幻想を抱いているんですが
小濱君は何の鍋が好きですか?
理由とともに400字以内で述べよ
明日もお楽しみに
東進実力派講師の生授業
↓無料で体験できます!!
2024年 2月 4日 【辛いのは今まで諦めなかった証!】
こんにちは!
担任助手2年三澤夏希です!!
いくら尊敬してるって言っても全く信じて貰えないので今日は最初に大槻さんの尊敬ポイントについて話します😆
1つ目はすごく努力家な所です!東進でもその他でも頑張らなきゃいけない事に全く気を抜いてるイメージが無いです🤔
2つ目は親しみやすくて尚且つ親身になってくれるところです🥲つい先日も相談に乗ってもらってました🥲何かあったら結構話してしまいがちでちょっと申し訳ない気持ちです🥲いつも本当にありがとうございます🥲
最後は、たまに初めて見る人にとっては意外すぎる一面をみんなに大公開してるところです😭私には絶対できない……‼️😭😭
どうですかね、私がどれだけ尊敬してるか伝わりましたか??👀✨️
さすがに本題に入ります笑
今日は二次私大に向けてということで
時期的にもう一度は二次の受験を受けている人が結構いるんじゃないかな
共テの二日後にもう試験があった受験生もいて
もうほんとにみんなラストスパートを頑張っているんだなと
受付に居て実感します。
昨日のブログにもありましたが、
もうここまで来たら絶対に後悔しないように気を抜かずに行きましょう、、!
本番の一問正解するか間違えるかの重みって本当にすごくて
その一点、二点の間に本当に何十人もの受験生がいると思います。
最後までこれからの自分のために頑張り続けてあげてほしいなと思います。
これは達磨にも書いた事ですが、
きっと今しんどくて、不安で今まで頑張ってきたことを振り返ってみても辛いことばっかりだなって思う人もたくさんいると思います。
その中でまだ頑張り続けるのってすごくしんどいと思いますが
今まで辛かったのもしんどかったのも
目標とのギャップに苦しみ続けながらも諦めなったからだと思うんです。
なのにここで気を抜いたら今までの自分が可哀そうです。
最後まで全力でやりきったって思えるように最大限の努力量でもう少しだけ、継続して頑張ってほしいなと思います。
皆の周りの人たち、本当に全員みんなのことを応援しています。
最後まで自信をもって全力を出し切れることを願ってます…!
明日の更新は
柿崎友一朗担任助手!
手前が昨日のブログを更新してた大槻さんで、その奥の楽しそうな人ですね笑
柿崎さんにはこの前一緒に模試監督をしたときに
仕事の極意を教わりました…
二年間担任助手をしていますが、まだまだ覚えることがたくさんありそうです…
あと少しの間ですが、これからもよろしくお願いします^^
明日のブログもお楽しみに~!
東進実力派講師の生授業
↓無料で体験できます!!
2024年 2月 3日 【Partido a Partido】
こんにちは!
早稲田大学教育学部3年の
大槻洋介です!
いやいや、だいぶ持ち上げてくれましたね
ゆみきは可愛い後輩です☺️
なんか愛くるしいんですよね笑
今日で今年受験生向けに書くブログは
最後になるのかな?
今更自分に言えることなんて
たいしたことはないけど、
もう腐るほど言われたこと、
もっかい自分からも言わせてください
気を抜かず、
そして自信をもって
最後まで諦めずにやりきってください
勝負事で最後の最後に人と差をつけるのは
なんだかんだ技術よりも
こういうメンタル的なことや、考え方だと思ってます。
これがどれほど大事なことか、
僅かながら皆さんよりも長く生きて、
ほんとに痛感しまくってます。
まず「気を抜かず」ってこと
なんか、無意識に勉強時間減ってません?
辛いのも分かる、きついのも本当に分かります。
ただ、事実僕はむしろこの共通テスト
終わってからの期間で
勝負つけることが出来たって、
数値的にも気持ち的にも思ってます。
まじで大事です。
ちなみにタイトルの言葉は
そのまま訳すと
「1試合1試合」、「試合から試合へ」
って意味で、
僕が最近好きで追ってるサッカーの監督が
座右の銘にしてるようです。
目の前の1試合1試合準備をしっかりして、
確実に本気で取り組み勝ちに行く。
そういった意味が込められてるようです。
次、「自信を持って」ってことです
まじで、根拠無い自信めっちゃ大事です。
これについて、なんで必要なのか
なんか色々歩きながら考えてたんですね
1個明確にこれだ!って思うのが、
自身のパフォーマンスを最大化させるため
だと思うんです。
別に自信もったら能力値跳ね上がるとかでは
多分ないんですよ、、。
どちらかと言うと
持ってる全てを引き出すため。
に近いと思ってます。
当日緊張したりすることもあると思う。
すごく分かります。
仕方ない時はほんとに仕方ないです。
でも、それが試験中の迷いにつながったりすると、
まじでパニくるんですよ。
だから、緊張しながらも、落ち着いて
「いや、今の自分なら平気。
いける。迷う必要ない」
って言い聞かせて取り組むんです。
客観性なんて全く必要ない。
むしろ自分を客観視せず、騙すのも悪くない。みたいな
自分にかける魔法とでも思いましょう🪄︎︎✨
僕も最近、個人的に大事な勝負のタイミングがいくつかあって、
そんときは毎回お気に入りの勝負曲を必ず聞き、
(ちなみにprayingrunって曲です✨)
嘘でもそういう発想に転換します。
「俺なら行けるはず」
って。
そうすると心に余裕も出てくるので
めっちゃ大事ですよ。
最後、「最後まで諦めない」ってこと。
まんまです。僕が受験期思ってたことは、
最後まで結果分からないのに
途中でやめたら
勉強始めた自分に申し訳なさすぎる
ってことです。
どうせなんかしらの形で
終えなきゃいけないなら、
全部出し切ってやりましょう。
最後
僕がめっちゃ聞いてた(今も)
在るべき形って曲の歌詞でもまたのっけておきますね笑
「誰に期待されてなくていい
誰もがあなたの願いに絶望を
抱いていたとしても
構わず進んでゆけばいい
恐れないで何もかも
君自身が終わらせるかどうかだろ」
最後まで走り抜けて!
最後まであなたの味方です!
頑張って🔥🔥
以上ありがとうございました!
明日更新は、、
三澤担任助手!
あー、
この人は僕のこと舐めてますね
一応言っておくけど先輩だからね?僕
仮に同い年だとしても
そこそこ変なこと言ってるからね?
ってことだけ伝えさせてください🫡
明日の更新もお楽しみに!
東進実力派講師の生授業
↓無料で体験できます!!