ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 449

ブログ 

2018年 7月 30日 The clock is ticking. But…

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!

みんなの悩みを
一緒に解決します

詳しくは↑↑上の画像をクリック↑↑

 


こんにちは

担任助手2年の中村聖哉です

早稲田大学では

テスト期間が終わり

夏休みになりました!

Amazon Fire Stickっていう

Netflixとかをテレビで観れる

機械を買ったんですけど

家に引きこもりそうで

怖いです(笑)

外に出て

色んな人と関われるような

夏休みにできるよう

計画的

過ごしていきたいです、、、

 

さて

今回は

いくら焦っていても、、、

というテーマで

書いていきます!

先日

木下担任助手のブログで

衝撃の情報がありましたよね!?

↓↓まだ見ていない人はコチラ↓↓

木下開担任助手「40%」

受験本番まで

もうこんなに時間がないんだ(汗)

って思った人も

多いと思います

確かに

時間があるとは言えません

しかし

時間がないからと言って

焦りだけで

ひたすらに量をこなすだけ

では合格には近づけません

 

大事なのは

合格している自分

を想像し続けること

合格への軌跡を

イメージし続けることです

例えばいまこの瞬間

合格している自分

を想像できますか?

自分の一歩が

合格への一歩

となっていると

言い切れますか?

きっと

このブログを見ている

みんなの中には

過去の自分に後悔して

いまの自分が信じれなくて

将来の自分が想像できなくて

不安で

心配で

しょうがない人も

いると思います

 

それ故に

とにかく過去問をこなそう

いろんな教材をやろう

徹夜して勉強しよう

という考えに

至っているかもしれません

しかし

ただこなすだけ

で合格はつかめません

これは間違いありません

もし

ただこなすだけ

で全員が合格する

ならば

予備校は必要ありません

面談をせずに

勉強していた方が

いいはずです

しかし

現実にはそうではありません

受験生を

合格に近づけるために

予備校があります

担任助手がいます

みんなと一緒に

合格への軌跡を想像し

その道を

全速力で走り続ける

そのために

担任助手がいます

 

この時期

焦りが先行して

目先のことに

目がいきがちですが

合格している未来の自分

を見失わないでください

見失いないにそうなったら

いったん立ち止まって

すぐ

僕たち担任助手に

声を掛けてください

一緒に未来を想像しましょう

 

将来のイメージの鮮明度

これが

いまの自分に

正しい道を示します

自信を与えます

 

焦りがあるときこそ

落ち着いて

自分と向き合う

 

自分と向き合い

最善の策を選び出す

 

要するに

急がば回れ

 

回り道が恐いときは

相談に乗ります

一緒に

合格への

確かな道のりを

探し出しましょう!

 

さて

次回の更新者は、、、

宮嶋担任助手だ!!!

 

ひとりでタイ旅行に行く

その行動力ほんとに最高です!

やさしくて

頼りがいのある彼が

どんなブログを更新するのか

お楽しみに~~~

 

 

 

 

2018年 7月 29日 地理って地味な学問だと思ってません?

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!

みんなの悩みを
一緒に解決します?

詳しくは↑↑上の画像をクリック↑↑


 

こんにちは!

津田沼校担任助手の

金子仁です!

いやはや、暑いですね

と思ったら台風がきて

延期になる花火大会なんかもあったりして

日本の気候おそるべしですね

みなさんも体調管理は気を付けてくださいね

 

さて本日のブログですが

最近学校の授業が

非常に楽しいので

それの紹介をできたらなと

思います!

最後まで読んでくれたら嬉しいです!

 

僕は現在

教育学部

社会科

地理歴史専修

というところに通っているのですが

その専修の授業の一つに

「人文地理学」

という授業があるのです

これは

人間の所業

つまり人文活動

の観点から

地理学を読み解くという

コンセプトの授業なのですが

これが毎週非常に楽しみなのです

 

それでは

具体的にどんなテーマの

授業があったのかというと

六本木ヒルズはなぜ

六本木にあるのか」

コンビニエンスストア

が街中に溢れている理由」

コカコーラのボトリングと

鉄鋼業の工場立地の違い」

などなど

挙げていくとキリがないのですが

これらを抽象化し、

一言であえてまとめるのならば

「私たちの身の回りにある

全ての建物の立地には

全て必然性ある」

ということです

 

これを上記の3つの例に

当てはめて再び具体化すると

「六本木ヒルズは

そこに立地することによって

如何にして利益を得ているのか」

「コンビニエンスストアが

最小の数で最大の利益を得るための

立地モデル」

「業種の違いによる

工場の立地の違い」

とでもいいましょうか

 

とても面白そうじゃないですか??!

そうなんですとても面白いんです

「地理」

と聞くと

どうしても

地味

とか

暗記

なんてワードが先行しがちですが

この授業でその固定概念が全て覆されました

そのようなイメージとは

正反対の

まさに現代的

応用的な学問だなと

今日における地理という教科の

重要性を認識できたのです

 

高校と大学の違い

なんてところでよく言われる

高校では答えのある問題を取り扱うが

大学で取り扱う問題の大半は明確な答えがない

なんてことはよく言われる話ですけど

自分は大学2年目にして

その言葉が真実なのだと認識することができ、

自分が大学へ通っている意義について

もう一度深く考えることができました

 

志望校が決まっていない人は

今一度自分のやりたいこと

興味のあること

を今一度すべて整理して

その選択に後悔はなかったと

言い切れるぐらいは考えてほしいな

とブログっぽくまとめたところで

結びとします笑

 

自分語り的なブログに

なってしまいましたが

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

 

それでは!


次回の更新者は、、、?

中村担任助手です!!

めちゃくちゃ筆圧が強い彼ですが

きっといいことを書いてくれるでしょう!

明日も必見ですね!

2018年 7月 28日 【40%】

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!

みんなの悩みを
一緒に解決します?

詳しくは↑↑上の画像をクリック↑↑

 

 


 

 

こんにちは^ ^

 

テスト期間も佳境に入ってる

 

木下です

 

昨日の紹介では

 

大道さんの予定でしたが

 

諸事情により急遽変更です

 

大道さんを楽しみにしてた方

 

ごめんね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最近暑いですね

 

立ってるだけで汗をかく

 

太陽さん仕事しすぎです

 

こんなんじゃクーラー

 

生活必需品です

 

かといって

 

クーラーつけすぎて

 

風邪ひくなんてこと

 

ないように!

 

体調管理大事です

 

気をつけてね

 

 

 

 

 

さてさて

 

 

前回僕が何書いたか

 

覚えてますか??

 

 

夏休みは受験の天王山だよ〜

 

ってやつです

 

(読んでない人はこちらをクリック!!)

 

その中で

 

丸々50日分の自由時間がある

 

と言いました

 

あれから20日が

 

経ったわけですが

 

どうですか?

 

まぁ大体夏休みの

 

40%くらいは消化された

 

ってことです

 

つまりみんなが

 

このままのペースでいくと

 

単純計算で

 

これからできる勉強量は

 

ここまでの夏休みでやった勉強量の

 

1.5倍ってわけですね

 

どうですか???

 

このままのペースでも

 

大丈夫でしょうか?

 

 

 

もちろん

 

全然おっけー!って人もいます

 

その人たち

 

えらいです

 

そのペース、是非保ってね

 

もしくは

 

それ以上のペース出してみよう

 

圧倒的な自信になるはず

 

 

 

でも

 

え?ヤバくない?

 

って人もいるんじゃないかな

 

自覚あるなら行動に移してください

 

思ってるだけで

 

何もしないなら

 

意味ないですからね

 

 

 

 

 

例えば

 

朝登校はできてますか?

 

毎日他の人より

 

1時間早く登校したら

 

合計で50時間

 

丸2日分以上

 

勉強量の差を

 

つけられるわけです

 

確かに

 

残り50日もないけど

 

それでも30日はあります

 

丸1日分以上です

 

どっちにしろ莫大な量ですよね

 

まさに

 

塵も積もれば

 

ってやつです

 

 

 

今津田沼校では

 

朝登校スタンプラリー

 

ってのをやってます

 

朝登校してくれたら

 

スタンプゲット

 

朝登校のモチベになってくれたらな

 

って思います

 

担任助手ごとに

 

22種類のスタンプがあります

 

是非とも

 

全種類集めてみてください

 

 

 

 

 

 

めっちゃ褒めます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ7月も終わります

 

今回は

 

これまでを振り返って

 

大丈夫かな?って

 

考えて欲しいなって

 

思いながら書きました

 

もし何かしら

 

思い当たる節があるのなら

 

今からでも軌道修正しよう

 

ここからの行動が

 

合格に繋がるかもよ?

 

 

 

頑張れてるって思える人は

 

中だるみしないように

 

後半戦、逆転されないように

 

このまま頑張ろう!

 

 

 

頑張れてなかったなって人は

 

今からでも切り替えて

 

ついた差を必死に取り戻そう

 

勝負はまだまだ続いてるんです

 

前半戦負けても

 

後半戦で大逆転目指せ!

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました〜

 

明日の更新者は…

 

 

仁さん!

 

とある情報によると

 

たけのこの里派らしいです。

 

 

2018年 7月 27日 【時間の使い方】

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!

みんなの悩みを
一緒に解決します?

詳しくは↑↑上の画像をクリック↑↑

 

通学で新京成・JR・京王と3社使っているため

定期券を2枚にしなければいけないのですが

意識してないと間違えてお金取られる…

2年目でもたまに間違えますね

1枚になってくれれば良いのにな!

こんにちは!

津田沼校担任助手の

児玉将馬です!

 

現在

夏期合宿の2期が行われています

自分もHHαクラスの

スタッフとして参加しています!

このブログは

合宿に行く前に書いています

なので

どんな合宿になるのか

楽しみにしながら書いています!

ちなみに私自身は生徒時代に参加し

自分自身の甘いところを

変えてもらったと思います

なので

スタッフとしても

参加してみたいと思い

今回行かせてもらいました!

 

さて

1期で合宿に参加してくれた人は

わかると思いますが

受験生の夏は

本当に無駄な時間を省いて

勉強時間を確保して

いかなければなりません

合宿以上の時間を確保するのは

正直難しいでしょう

ですが

可能な限り

勉強時間を確保することなら

誰でもできるのではないでしょうか?

通学(通塾)中は何をしていますか?

家に帰ってからの時間の使い方は

どうでしょうか?

今一度

時間の使い方を振り返ってみてください

無駄があると感じた人

今日からその無駄をなくす

努力をしてください!

夏期合宿2期は30日に終わります

校舎に帰ったときに

合宿に行っていなくても

成長した姿を見せてくださいね!

そのために

開館と同時に来て

閉館まで残って勉強することを

意識してください!

まずは来ることからですよ!

 

今回は以上になります!

 

短いブログですが

校舎に来て勉強すること

これを意識してくださいね!

 

さて、明日の更新は…?

同じく

夏期合宿2期スタッフとして

参加している

大道担任助手だ!

彼がなぜ合宿のスタッフとして参加したのか理由も気になりますね!

その理由がわかる…かも?

明日もお楽しみに!

 

2018年 7月 26日 【やらないことリスト】

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!

みんなの悩みを
一緒に解決します?




詳しくは↑↑上の画像をクリック↑↑

 

こんにちは!

立教大学

経済学部経済学科1年

柴山和樹です!

今日から
夏期合宿2期
始まります
 
1期の人はお疲れ様!
その雰囲気を校舎でも
出していって欲しいです!
 
2期の人は行ってらっしゃい!
無事に進化して帰ってきてください!
 
そして夏休みが始まりましたね
 
夏は始まったばっかだし
 
まだまだ時間あるわー
 
とか思っていませんか?

しかしあとセンター試験まで

何日あるか知っていますか?

毎日見ていると思いますが

177日です
 
意外とありそうですね
 
しかし
国立なら5教科7科目あります
私立は3教科です
 
では割ってみましょう
 
5教科7科目の場合↓
177÷7=25.2857…日
 
3教科の場合↓
177÷3=59日
単純に割るとこうなります
 
しかし
 
一日中寝ずに
勉強出来る
わけでは
ないですよね?
一日の半分(12時間)を
勉強に使えるとして
5教科7科目↓
25.3日✖12時間303.6時間
3教科↓
59✖12時間=708時間
 
もう各科目に使える時間は
 だいぶ少なくなってきました
 
 
この中で
基礎固めの時間に使えるのも
僅かです
 
9月から2次私大の
過去問対策に
はいるとなると
更に少ないです
 
ここで少ない時間を
嘆いても
しょうがないので
 
少しでも時間を取るための方法を
自分なりのものですが
紹介します!
 
それは
やらないことリストです
 
ん?どーゆこと?
 
説明します
 
今受付で
やることリスト
書いていると思います
これはとても大事です
 
しかし
やらないことを
明確にするのも良いですよ
例えば、、、
 
勉強中は携帯触らない
 
スキマ時間にゲームしない
などです
 
夏休みは
時間があるのに
やるべきことが終わらないのは
 
無駄な時間が多い
 
という理由があると思います
 
やるべきことを妨げる原因を
やらないことリストで
無くしてしまいましょう
 
そうしたら
やるべきことに集中する環境
出来上がると思います!
 
他にも
 
何が自分にとって
不要なのかがわかったり
 
自制心が働いたり
 
結構良いこと多いです
 
ただやらないだけで良いので
簡単に実行できると思います
 
おすすめです!!!
 
 
 
 
明日の更新者は、、、
 
 
 

児玉将馬担任助手!

児玉さんのブログ

毎回興味深いですよね

ファンです(笑)

明日もお楽しみに!!!

 

最新記事一覧

過去の記事