ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 440

ブログ 

2018年 7月 26日 【やらないことリスト】

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!

みんなの悩みを
一緒に解決します?




詳しくは↑↑上の画像をクリック↑↑

 

こんにちは!

立教大学

経済学部経済学科1年

柴山和樹です!

今日から
夏期合宿2期
始まります
 
1期の人はお疲れ様!
その雰囲気を校舎でも
出していって欲しいです!
 
2期の人は行ってらっしゃい!
無事に進化して帰ってきてください!
 
そして夏休みが始まりましたね
 
夏は始まったばっかだし
 
まだまだ時間あるわー
 
とか思っていませんか?

しかしあとセンター試験まで

何日あるか知っていますか?

毎日見ていると思いますが

177日です
 
意外とありそうですね
 
しかし
国立なら5教科7科目あります
私立は3教科です
 
では割ってみましょう
 
5教科7科目の場合↓
177÷7=25.2857…日
 
3教科の場合↓
177÷3=59日
単純に割るとこうなります
 
しかし
 
一日中寝ずに
勉強出来る
わけでは
ないですよね?
一日の半分(12時間)を
勉強に使えるとして
5教科7科目↓
25.3日✖12時間303.6時間
3教科↓
59✖12時間=708時間
 
もう各科目に使える時間は
 だいぶ少なくなってきました
 
 
この中で
基礎固めの時間に使えるのも
僅かです
 
9月から2次私大の
過去問対策に
はいるとなると
更に少ないです
 
ここで少ない時間を
嘆いても
しょうがないので
 
少しでも時間を取るための方法を
自分なりのものですが
紹介します!
 
それは
やらないことリストです
 
ん?どーゆこと?
 
説明します
 
今受付で
やることリスト
書いていると思います
これはとても大事です
 
しかし
やらないことを
明確にするのも良いですよ
例えば、、、
 
勉強中は携帯触らない
 
スキマ時間にゲームしない
などです
 
夏休みは
時間があるのに
やるべきことが終わらないのは
 
無駄な時間が多い
 
という理由があると思います
 
やるべきことを妨げる原因を
やらないことリストで
無くしてしまいましょう
 
そうしたら
やるべきことに集中する環境
出来上がると思います!
 
他にも
 
何が自分にとって
不要なのかがわかったり
 
自制心が働いたり
 
結構良いこと多いです
 
ただやらないだけで良いので
簡単に実行できると思います
 
おすすめです!!!
 
 
 
 
明日の更新者は、、、
 
 
 

児玉将馬担任助手!

児玉さんのブログ

毎回興味深いですよね

ファンです(笑)

明日もお楽しみに!!!

 

2018年 7月 25日 【夏休みの下準備できてますか??】


 

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!

みんなの悩みを
一緒に解決します?




詳しくは↑↑上の画像をクリック↑↑

 


 

 

 


 

 

ぼんじゅ~る

 

順天堂大学国際教養学部1年の横溝南海です

 

昨日のれみの紹介で

ギャグ線が高いという紹介がありましたが

全然そんなことないです(笑)

れみのツボが浅いんです笑

 

何言っても笑ってくれるれみの優しさ

感謝です!!!

 

 

さてさて

待ちに待った夏休みに入りましたね

 

今日は夏休みに入った皆さんに聞きたいことがあります。

 

それは、、、

 

夏休みの目標を立てていますか??

 

それでは thinking time スタート!!!

カチカチカチカチ…

 

ほぉ!なるほど!!

皆さんいいですね(´▽`)

目標立てられていますね!

 

もし、立てられていない人がいたら

今必ず立ててください

 

なんで目標が大事なのか

目標がないと、

何となく夏休みを過ごして何となく勉強したな

で終わってしまうからです

ただ闇雲に勉強しても効率も悪いです。

自分に何が必要なのか考えて勉強しましょう

 

そして今日このブログを読んでくださった皆さんには

目標を立てるときに大切なものを伝えていきます

もう目標を立てている、という人も

このブログを読んで

自分の目標が今のままでいいのか考えてほしいです

 

どうするかというと

目標はSMARTに立てよ

 

これだけです。

 

 

ですね笑

 

これは目標を立てる際に必要なものの頭文字をとったものです

 

S=specific 具体的に

M=measurable 計測可能である

 A=achievable  目標達成が可能である

  R=relevant 自分の価値観にとって達成に意味がある

T=time-bounded いつまでにやると決めている

 

ここには目標を立てるときに大事なものが

全部詰まっていると思います

 

少し極端な例を挙げますが

 

夏休み中に英語得意にするぞ

 

という目標をたてている人がいるとします

もちろん目標としては悪くませんがまだまだ足りません

 

①specific

この部分が全然足りてないですよね

単語のレベルからやるのか、構文のレベルからやるのか、長文のレベルからやるのか

自分のレベルを考えて決めてください

例として

単語帳を5周して完璧に覚えて、

構文も参考書を使って例文ごと覚える!

という目標に変えることができます

 

②measurable

夏休みが終わったときに立てた目標を振り返って

達成できたわ~

って思えますかね??

微妙だと思います

だからこれをやることで、

8月のセンター模試で○○点とる

という数値目標も立ててください

 

③acheivable 

8月の模試で○○点とる、

という目標は達成出来るでしょうか?

もちろん高い目標を立てることは

めちゃくちゃいいことだと思います

でもあまりに現実から離れていると

この目標は意味なくなります

達成出来なくてもまぁしょうがないか

思ってしまうからです

 

だから目標点を高い点数をたてても

必ず必達点として

この点数までは絶対取るという点数まで決めてください

 

④relevant

これは私が言うまでもないと思います

皆さんはなんのために勉強しているのですか??

ということです

この部分がまだないよ

っていう人はこれを目標にしてもいいかもしれません

 

⑤time-bounded

これめちゃめちゃ大事

単語帳5周いつまでに終わらせますか?

一周目を〇/〇までに、二周目を……

みたいに決めてください

ということは1日50個ずつやっていけばいいな

 

というように

ここまでやってほしいんです!!

 

 

夏休み中に英語得意にするぞ

単語帳を5周して完璧に覚えて、構文も参考書を使って例文ごと覚える!

これをやることで、8月のセンター模試で○○点とる

そのために単語帳一周目を〇/〇までに、二周目を……

てことは単語1日50個ずつ覚える!

 

どうでしょうか。

 

これなら行動に移して

達成できそうな目標になったと思いませんか?

 

 

よかったら参考にして

有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います

 

読んでいただきありがとうございました_(._.)_

 

明日の更新者は、、、、、

 


柴山担任助手!!!(写真左)

イケイケですね♪

どんな話が聞けるのか楽しみです!

明日も必見!!!

 

 

 

 

 

2018年 7月 24日 【国際経営学科略して“こっけい”にいる人の語り】

 

 

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!

みんなの悩みを
一緒に解決します?




詳しくは↑↑上の画像をクリック↑↑

 

                      

 

こんにちは☀

明治学院大学

学部 

学科

1年 菅原麗未です!!

 

最近ほんっっとに暑すぎませんか??

しかし!

前ブログに書いたと思いますが

この暑さの中、菅原、

毎朝元気に28分かけて

戸塚駅から明学まで登山してます。

おかげさまで足がサンダル焼けして

綺麗にサンダルの形がプリントされました(笑)

※ちゃんとバスもあるので登下校に不便はないですよ?

 

さて!

みなさん

若干出だしの所で気づいたかもしれませんが

やたら

自分の学科と学部の文字

カラフルで字大きいし主張強くない??

と思いませんでしたか?笑

 

そうです!

今回私からみなさんに伝えたいことは

“学部学科選びの大切さ”

です!

以前のブログのテーマが

各担任助手の学部学科紹介でした

が!!

私なりにこの事についてまた書くので

読んでもらえたら嬉しいです?

 

そもそもなんでこんなに学部選びについて

話すのかというと

皆さんがせっかく努力して入った大学で

後悔したり

マイナスな気持ち

授業や課題をしてほしくない

そして最も重要なのが

学部選びのミスで将来の夢を潰してほしくないから

です!!!

 

私のことで話すと

まず、なぜ経済学部にしたのか

それは

高校時代に特に自分のなりたい職業

将来やりたいこと見つからず

学部を決めなければならないと

切羽詰まった時に

親が金融の仕事をしていたので

とりあえず経済系の学部を選べば

将来の就職も大丈夫だろう

という軽い気持ちからでした

それと、数学が人並み以上に苦手だったので

経済学部ではなく経営学部を

第一志望にきめていました。

 

次に経営学部にしようと思えた極めつけは

夏休み中にいった

オープンキャンパスでした!

実際にその学科がやっている事を体験し

通っている大学生の方から

授業内容の話を聞いたりして

自分にあったのはこれだ!!

と決めることが出来ました。

 

ただ

第一志望の大学は落ちてしまったので

経営学部ではなく経済学部

という形になってしまいましたが

1年時には経済

2年時には経営を学べ

自分の本当にやりたい事がつまっていた

という意味で

第二志望だった

明治学院大学 学部 学科

合格することができて

今では本当に良かったと思っています!

 

国際経営学科の魅力は

経済、経営学を学ぶだけでなく

私が元々好きだった

英語を使ったカリキュラムが豊富な所です

さらに

国際的コミュニケーション能力を養うために

大学2年生の時には

留学

全員必須になります

その留学先は10ヵ国15校あるのですが

期間は3か月~1年の中から選択し

それぞれの場所によって異なったテーマで

市場調査などを通して

国際ビジネスを学べるそうです!

しかし

行先によってはTOEFLの得点

関係してくるので

今は英語を頑張らないといけないと

痛感してます?

 

こんな感じでつらつらと語りましたが

言いたいことをまとめると

 

①学部選びは本当に些細なきっかけが始まりだった

②オーキャンなど、実際に自分が体験するとわかりやすい

③自分のやりたいことならずっと頑張れる

 

です!

 

③にやりたいことなら頑張れる

と書きましたが

私は最近になってなりたい職業を見つけることが出来ました?

しかし

それは高校時代誰かに勧められても

全く興味がなかったです

なので

もし高校時代から自分の夢が決まっていたら

もっと英語を専門とする学部を選んでいたかもしれませんが

今の学科でも

夢に近づけるカリキュラム

があるのと

大学にその専門の講座を学べる

MGキャリア講座

というのがあるので

3年生からはその講座を取って

頑張ろうと思います?

ここで語ったからにはもう頑張るしかないですね!!(笑)

 

ということで

みんなには早いうちから

夢・志望校を決めて

計画性のある人生を送ってほしいので

まだ決まってない低学年の子は

学部研究会

トップリーダー

などの

手助けしてくれるイベントに参加してみたり

受験生は勉強もあるけど

少しだけ

オープンキャンパス

に時間を割いてみるのもいいと思います!

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました!

 

明日の更新者は…

横溝南海担任助手!!(左) 

本当に本当にギャグ線高いんです!!

いつも笑わせてもらってます!笑

そしてなんと言っても

スーツ姿のみぞはまさに出来る女。

 

そんなみぞの更新、必見です!!!!

 

2018年 7月 23日 朝

どういう勉強したらいいのかな

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!

みんなの悩みを
一緒に解決します?

 

詳しくは↑↑上の画像をクリック↑↑


 

こんにちは!

東進ハイスクール津田沼校担任助手

上智大学文学部英文学科一年の

細木大夢です!

 

最近は本当に暑い!

毎日これしか言ってないような…

いやでも本当に暑いんですよ!

 

自分は寝るときにエアコンの

タイマー機能をセットするんです

指定の時刻になったら

勝手にエアコンが消えるってやつです

 

それ使うと眠りに落ちるときは

涼しくて最高なんですが、

朝起きたときにめちゃめちゃ暑くて

最悪なんです!

 

だから最近僕は、

夜寝るときもエアコンは使わず

暑さを我慢して、

寝るときと起きる時の

室温のギャップを小さくし、

起床時の不快感を減らしているのです!

 

皆さんも脱エアコン、

チャレンジしてみてください!

省エネ!!

 

 

さあ、ここ最近のブログでは

皆さんがそれぞれの通っている

大学について語ってくれました!

興味深いお話がたくさんありましたね!

 

僕も自分の大学を紹介したい

そういう気持ちはありましたが、

それよりも重要なトピックがあったので

今日はそれについて話します!

 

 

今日のテーマは、ずばり、、、

 

朝登校です!!!

 

 

津田沼校では7/21(土)から

夏休み時間というのが始まりました!

 

開館が7:30になって、

閉館が20:00になり、

全体的に時間が早まりました!

 

せっかく校舎が朝早くから

開いているのに、

今の朝登校率はすごく低いです!

 

今回はまず、

皆さんが朝登校をしない原因を

考えてみたいと思います!

 

 

朝登校できない理由としてよくあるもの①

 

寝坊した

 

これはまずいですね…

皆さんよく聞くことだと思いますが、

入試は朝から始まります

入試会場が津田沼校よりも遠い…

そんな人も多いのではないでしょうか?

 

入試本番は多くの生徒が

普段より早く起きて、

普段より早く

家を出なければならないはずです

 

日常的に早起きできないのに、

入試の時だけ早起きできると思いますか?

 

本番は緊張するから、

なんか起きられそうな気がする!

そんな考えはやめましょう

普段できないことは

本番でも出来ません

 

極端な話、

普段全く解けない難問が、

入試本番はなぜか解ける

それはないですよね

もしそうなら勉強する必要がないですから

 

なので、普段から早起きすること、

朝登校をすることが大切なんです

起きられないなら、

どうすれば起きられるかを考えて下さい!

 

朝起きられなかった、

次の日何の工夫もなく

前日と全く同じように就寝…

これで起きられるわけないですよね

 

目覚ましをベッドから離しておく、

アラームの音を変えてみる、

それぐらいのことでいいです、

試行錯誤して下さい!

 

早起きできる方法を見つけ出して、

朝登校して下さい!!

本番で必ず役立ちますから!

 

朝登校できない理由としてよくあるもの②

 

家の方が集中できるから

朝は家で勉強してる

 

これもよく言う人いますよね

そんなあなたに言いたい!

 

君は試験を家で受けるんですか?

 

もしかしたら家で受験する人も

いるかもしれないですが、

かなり例外的で、基本はみんな

どこかしらの会場で受験するはずです

 

つまり、今、

家でしか集中できないと言ってる人は、

入試本番でも集中できないと言うことです

 

東進が入試会場と全く同じ環境である、

とは言いませんが、

知らない人たちが勉強をしているので、

家よりは明らかに本番に近いと思います

 

なので、東進でも集中できるように

なって欲しいのです!

 

 

朝登校を促進する理由は

勉強量確保という面もありますが一番は

できる限り本番に近い形で勉強してほしい

と思っているからです!

 

津田沼校では今、

朝登校者(8:00までに来た人)

へ向けて、

朝テスト

スタンプラリー

を行なっています!

 

これらが朝登校のきっかけにでも

なれば嬉しいなあと思います!

 

皆さん、

朝登校しましょう!!

 

 

 

明日の投稿者は、

菅原麗未担任助手です!

お楽しみに!!

2018年 7月 22日 ブログって?

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!

みんなの悩みを
一緒に解決します?


詳しくは↑↑上の画像をクリック↑↑


 

みなさん、

 

こんにちは!

 

青山学院大学

 

経済学部の

 

廣居祐豊です!

 

先日、

弟の野球の試合を

見に行ったら、

日焼けをして、

皮がむけました笑

 

熱中症には気をつけてくださいね!

 

さて、

本日のテーマは

 

ブログとは。

 

です!

 

ブログはブログじゃん。

 

毎日何があったか更新するやつでしょ。

とか

自分の好きなこと書くやつでしょ。

とか

 

色々あると思いますが、

 

本日は僕なりの

 

東進ハイスクール

 

津田沼校の

 

ブログの良いところを

 

書きます!

 

解釈ってよりは

 

紹介

 

に近いです!

 

見てほしいです!

 

僕は

 

普段のブログの書き方として

 

ブログとは

 

〇〇〇

 

であるって

 

結論を言うんですけど

 

今日は最後にします。

 

その方がしっくりくると思うので。

 

 

津田沼校のブログの

 

すごいところを見てみましょうか。

 

3つあげます!

 

①閲覧数全国No.1!

 

知ってましたか??

 

津田沼校のブログって、

 

全国で1番読まれてるんです!

 

ちょー人気なんですね!

 

これは先輩から

 

引き継がれているもので

 

今でもその伝統を

 

守り続けています!

 

②内容が面白い!

 

面白いって

 

笑うことではなくて、

 

興味深いの方です!

 

色んな考え方を持ってる人が

 

いるので、読んでて飽きません。

 

ちなみに私が最近、

 

面白いと思ったブログは

 

こちら!

 

面白いと思ったブログ①

面白いと思ったブログ②

面白いと思ったブログ③

 

③担任助手の熱い想い入り!

 

これが1番みんなに

 

知っておいてほしいですね

 

とにかく

 

熱い

 

熱い

 

熱い

 

です。

 

携帯が熱くなる

 

かもしれないですよ!笑

 

熱い想い入りって

 

書きましたが

 

熱い想いしか

 

入ってない

 

かもしれないです笑

 

個人的に

 

最近の激アツブログは

 

こちら!

 

激アツなブログ①

 

激アツなブログ②

 

激アツなブログ③

 

さて、

とりあえず、

津田沼校のブログは

すごいってことは

伝わりましたかね?

 

それでいいです!!

 

次回の僕の更新で

 

続きをお話します!

 

それまで

 

ブログってなんだろう。

 

ブログの読み方って?

 

と少し考えながら

 

生活してみてください!

 

次回の更新者は

 

細木大夢担任助手!

 

次回も更新お楽しみに!!!

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。