ブログ
2018年 12月 18日 【年の瀬ですね】
コンニチハ
東進ハイスクール
津田沼校担任助手の
金子仁です!
いやはや
年の瀬
ですね
悔いなく年を越せるように
準備を進めていますか?
ちなみに僕は
自分の部屋の掃除をしてから
年を越したいと思います!
さてはて
何はともあれ
12/16
受験生にとっては
本番前最後のセンター模試
お疲れ様でした!
各々
それを踏まえて
様々な感情を
持っていると思います
中には
勉強しなければいけないはずなのに
勉強が手につかない
なんて人も
いるのではないのでしょうか
センター本番前最後の
模試に
焦点を当てて
勉強をし続けてきた
人が大半なはずですから
そこで自分の思い通りの
結果を出せなければ
せっかく模試に向けて
上げていた士気が
模試がおわって
落ちてしまう人も
少なくないでしょう
そんな時は
自分が勉強を始めた原点
きっかけに立ち返ってみたら
どうでしょうか
それまでは部活や
自分の趣味
などに時間を
費やしてきた日々から
何かをきっかけに
勉強を始めたのではないのでしょうか
将来やりたことが決まった
行きたい大学が見つかった
部活を引退した
等々人によって
タイミングは様々でしょうし
大学受験を決意した
時期
や
理由
も
様々でしょう
一人一人
記憶に中に必ずある
「自分が大学受験すること
を決めた」
時のことを思い出して
その時の自分を
肯定して
そして今の自分も
肯定
してあげれば
気持ちが軽くなって
また明日から全力で勉強に
臨めるのではないでしょうか
以上
誰かに響いてくれたらなあと
思いながら書きましたが
最後に一つ
根拠はないですが
最終のセンター模試
から
センター本番
センター本番
から
自分の受験日程が終わるまで
の期間に
その人の
「人」
の部分が
出るのかなと思っています
裏を返せば
上記の二つの時期を
頑張り抜けば
それは一生の財産になる
と思っております
そういう意味でも
もうラストスパートと呼ばれる
時期かと思いますが
最後まで頑張ってください!
応援しています!
それでは!
明日の更新者は、、
横溝担任助手です!
とても柔らかい空気を纏う彼女ですが
そんな彼女の言葉は必見ですね!
明日もお楽しみに!
何から始めたらいいのかさっぱり…
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2018年 12月 17日 【一ヶ月前に出来ること】
こんにちは!
立教大学経済学部経済学科1年
柴山和樹です!
最近携帯が壊れました、、、
連絡が出来なかったりして
とても不便です
しかし
電車の中では
いつもはゲームだったりを
していたのですが
最近、本を読むようになりました
定期テストに向けての勉強も
携帯がないおかげで
集中できています!
怪我の功名ってやつですかね笑
(本音は早く新しいのが欲しいです)
さて
そろそろセンター試験
一ヶ月前です!
焦りますよね、、、
当時は僕も焦りました
しかしここで焦っては
勿体無いです
この一ヶ月で出来ることは
まだまだあると思います
1、体調管理
大事です!試験直前は特に気を使ってください
徹夜で勉強なんてもってのほか!
2、確固たる自信をつける
新しいことに手を出さない
新しい参考書、新しい勉強法・・・
これまで勉強してきた内容は完璧に復習できていますか?
完璧ではないのならまずは復習しましょう
新しいことに手を出して
不安を増幅させるくらいなら
今までやってきたことを完璧にして
確固たる自信をつけましょう!
3、他人と比べない
試験が近づくと周りの成績が気になってきます
急に成績が伸びた友人や模試でA判定をとる人
しかし
自分と比べすぎて不安にならないでください
他人とは得意な教科だったり勉強方法は違います
点数の伸び方も人それぞれです
合格するために自分なりの方法を模索してきたはずです
他の人の成績を気にしたって無意味です
自分の勉強に集中しましょう!!!
4、油断しない
油断は思わぬことを引き起こします
油断が勉強時間の減少、ケアレスミスの軽視、不十分な復習に繋がり
この時期を中途半端に過ごしてしまいます
ぜひ三日前のさやのブログを読んでほしいです!!!
5、諦めない
成績はある一定量を超えたあたりで急激に伸びてきます
それが試験直前かも知れません
模試の判定が悪くても合格できる人はいます
決して諦めないでください
最後に僕のおすすめの曲を紹介したいと思います
ONE OK ROCK
努努-ゆめゆめ-
です
受験期めっちゃ聞いてました
一回聞いてみて欲しいです!!!
さて明日の更新者は、、、
金子仁担任助手だああああああ!!!
この仁さん可愛いですね笑
明日もお楽しみに!!!
冬期特別招待講習実施中!!
受験勉強しなきゃいけないけど
どうしたら良いか分からない
予備校を探しているけどなかなか決められない
そんなあなたにピッタリなのが冬期特別招待講習!
今なら2講座無料!!
↓↓↓詳しくは下のバナーをクリック!↓↓↓
何から始めたらいいのかさっぱり…
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2018年 12月 16日 【自分を信じて】
こんにちは!
ウイイレのアプデがなかなか終わらず
イライラがたまっていた
担任助手一年の
望月亮佑です!!
まじで長かった!(怒)
でも暇な時間が増えて
勉強が捗ったので
まあ結果オーライですね^^;
さあ!
僕の話はここら辺にして
本題に移っていきましょう!
今日はごく当たり前のことを
ごく普通に話して行きます。
でも最後まで読んでくれたら嬉しいです!
本日12/16(日)は
最終センター試験本番レベル模試ですね。
これを読んでいるのが
試験前か試験後かはわかりませんが
みなさんの心境はどうですか??
二ヶ月に一回あった
このセンター模試も
今回で最後です。
長かったと感じる人
早かったと感じる人
それぞれいると思います。
成績は順調に伸びてきていますか?
それとも一向に上がらなくて
苦しんでいますか?
これもそれぞれだと思います。
それでもみなさんは本当に
この2018年頑張ったと思います。
センター試験本番まであと
一ヶ月ちょい
私大・国立の試験まで
二ヶ月ぐらいです。
長い長い受験生活も
あと数ヶ月で終わります。
これを踏まえて
何を言いたいか
とにかく最後まで
諦めないでください。
今回の模試が絶望的で
もう第一志望を今から諦めようと
している人
あなたの夢は
それで終わっていいんですか?
「別にそんな第一志望に
思い入れないし」
とかいう人
じゃああなたが今まで
何ヶ月ももしくは何年も
何かを我慢したりして
合格に向けて努力してきた日々は
なんだったんですか?
たった一回の判断で
今までの頑張っていた自分を
全て否定してしまう
そんなの虚しすぎるじゃないですか。
諦めはしないけど
正直無理かなとか考えている人
これも同様です。
自信がないと思う気持ちを
持ってしまうのは仕方ないとは
思います。
僕が思うに
自信が持てない人は
「あの時の自分がこうしてたから」
「あんなことしてたから」
など
過去の自分を否定しがちです。
もちろん過去を振り返ることは
大切だとは思います。
ただ
一つを否定すると
他にもいろんなことを否定してしまい
良かったところがを
全て否定で覆い隠してしまいます。
非常に勿体無いです。
じゃあどうすれば良いのか?
もうこれは
自分を信じる
しか無いと思います。
そんなの当たり前やんて
思うかもしれないけど
意外と試験前になると
これができなくなります。
今までの自分の努力量を信じて
未来のことを考える他
無いと思います。
僕たち担任助手は
校舎から応援することはできますが
入試本番隣まで行って
応援することはできません
入試本番に
自分を一番近くで応援してくれるのは
誰か?
それは
自分自身です。
そんな自分を信じないで否定してしまったら
一番身近な応援者が
一番身近な敵に
なってしまいます。
自分を信じる力がないと
受験は乗り切れないと思います。
今までの皆さん自身の努力を
信じてあげてください。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
明日の更新者は…
柴山担任助手だあああ!!
大学一緒ですが
彼は僕のことをいつもバカにしてきますが
たまに見せる優しさ
いや滲み出る優しさが
ホント好きです!
そんな彼が何を語るのか
気になりますね〜
明日もお楽しみに!
冬期特別招待講習実施中!!
受験勉強しなきゃいけないけど
どうしたら良いか分からない
予備校を探しているけどなかなか決められない
そんなあなたにピッタリなのが冬期特別招待講習!
今なら2講座無料!!
↓↓↓詳しくは下のバナーをクリック!↓↓↓
何から始めたらいいのかさっぱり…
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2018年 12月 15日 【この時期】
みなさんこんにちは
東京大学理科一類2年の
児玉将馬です!
月日の流れは速いもので
もう12月も後半ですね
この時期になると
ふとしたタイミングで
今年がどんな一年だったか
考えさせられます
みなさんにとって2018年は
どんな年だったでしょうか?
まだ少し早いでしょうか
年内最後のブログかなと
思っていたら
ふと思いついたので
考えてみましょう!
私自身としては
とりあえず希望する
理学部物理学科に進学が内定し
今後が見えてきた年
だったかなと思います
一方で前回のブログでも書きましたが
計画性のない年だったなとも思います
皆さんも今年
思うようにいかないことが
何かしらあったと思います
振り返って
来年同じことを繰り返さないように
していきましょう!
分析して行動することは
勉強だけではないですよ!
そういえば
昨日の紹介
お世辞とわかっていても
嬉しいものですね
さて
明日は
年内最後のセンター模試があります
多くの方が
受けるのではないでしょうか?
受験生にとっては
最後のセンター模試です
本番のように受けようと
以前のブログにもありましたが
本当にその通りだと思います
本番
自分がどのように行動するのか
想像しながら
受験してほしいと思います
そして得点にこだわってください
どうしたら得点を最大化できるのか
今日考えて明日行動してみてください
試験で得点を取るためには
当日の行動はもちろん大切ですが
前日の準備も大切です
このブログを読んだ時から
準備を始めましょう!
ちなみに私は
朝の移動中に聴く音楽は
必ず同じものにしていたし
マークするときに使う鉛筆と
それにつけるグリップも
必ず同じものにしていました
ちなみにグリップの色は
教科によって分けていました
意味があるかどうかは
わかりませんが
なんとなく教科間の切り替えが
しやすいかなと思って
そうしていました
本番もいつも通り受けるために
どうしたら良いか
工夫してみましょう!
低学年にとっても
年内最後のセンター模試です
今年どのくらい成果を
得られたのか
確かめてみてください!
そして
センター試験同日体験受験へ
そしてその先へつなげてください!
最後に
この時期によくある質問に関して
自分の考えを述べて
終わりたいと思います
センター試験と
国公立二次・私大一般入試の
勉強のバランスですが
どちらかを完全に無くす
というのは少し心配です
特に理系で数学IIIを使う人は
センターばかりになって
全く手をつけないと
センター試験後に
後悔することになると思うので
毎日少しはやるようにしたほうが
いいと思います
単元ジャンル別演習を
取得している人は
毎日何問か決めて
コンスタントにやっていくのが
いいと思います
そして
浪人すると言う人が
この時期から毎年出てきますが
どちらにせよ今年の受験は
大切にしてほしいと思います
より良いところへ行くための
追加の1年であれば
悪くないと思いますが
現役を諦めての浪人だと
漠然とした1年になりかねません
そういう人は
浪人してもうまくいかないことが
多い気がします
今年度は今年度で
最後まで真剣に取り組んで
欲しいかなと思います
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
さて明日の更新は…?
望月担任助手だ!
冬期合宿へのスタッフとしての
参加が決まった彼は
きっとモチベーションが
高いことでしょう
そんな彼が
どういうブログを書くのか
楽しみですね!
明日もお楽しみに!
冬期特別招待講習実施中!!
受験勉強しなきゃいけないけど
どうしたら良いか分からない
予備校を探しているけどなかなか決められない
そんなあなたにピッタリなのが冬期特別招待講習!
今なら2講座無料!!
↓↓↓詳しくは下のバナーをクリック!↓↓↓
何から始めたらいいのかさっぱり…
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2018年 12月 14日 【ゆでガエルになる前に】
みなさんこんにちは!
学習院大学経済学部経営学科1年
福井彩です!
最初に言っておきますね!
今日のブログ、
いつもより長いです。笑
けど最後まで読んでくれると
嬉しいです☺︎
私は小さい頃から
音楽が大好きで
2歳からピアノとエレクトーン、
中1からオーボエをやっています。
で、大学生から
何か新しいことを
始めようと思って、
バンドサークルに入りました!
(楽器はキーボードなので
エレクトーンと大差ないですが笑)
普段からいろんな
バンドの曲を
聴いているんですが、
最近よく聴いている
バンドの1つに
クリープハイプ
っていう
バンドがあります。
(おすすめのバンドや曲があれば
どんどん教えてください☺︎絶対聴きます☺︎)
今日はそのクリープハイプの
『かえるの唄』
という曲に
関連したお話をします。
この曲は、
なりたくて悪役に
なったわけではない、
なんだかかわいそうな
悪役の目線で
歌われている
ちょっと皮肉な曲です。
(ぜひ聴いてみてね☺︎)
で、この曲の名前がなんで
“かえる”の唄
っていうかと言いますと、
曲中にこんな歌詞が
あるんです。
なぁなぁあんたさ
伺いますけど
かえるを茹でたことは
あるかい?
アンダンテくらいで
アルデンテすれば
気づかず茹だるのさ
これで誰でも騙せるさ
ちなみに
アンダンテっていうのは
音楽用語で
ゆるやかに歩くくらいのテンポ
という意味です。
アルデンテっていうのは
パスタを茹でるときの
歯ごたえが残るくらいの
茹で具合のことを言います。
この歌詞を始めて
きいたときは、
え?かえる?ゆでるの?
どういうこと?
って思いました笑
で、気になって
調べてみたんです。
この歌詞の表現は
ゆでガエル理論
からきたものでした。
まずはこの
ゆでガエル理論
について説明しますね!
すでに熱くなっているお湯に
かえるを入れると
かえるは即座に飛び跳ねて
脱出します。
ただ、先にかえるを
水に入れてから
徐々に水温をあげていくと
かえるはその温度の上昇に
気付くことができずに
限界を迎えて
死んでしまうんです。
いや、、、
思ったよりえぐい例えでした。
かえる、かわいそう。
で、このかえるのお話が
なんで“理論”って
言われているのかというと、
このゆでガエル理論は
企業経営やビジネス社会で
言われている例えだそう。
この例えは
ゆっくりと変化している
環境変化に対応することの
難しさや大切さを
表しています。
人は大きな環境変化があれば
きちんとその環境に
対応しようとすると
思います。
けどそれが
緩やかな変化だとしたら
その変化に気づいて
きちんと対応することが
できるでしょうか?
これって
日々の生活においても
当てはまることが
多いと思います。
東進に通っているみなさん。
東進で勉強をすることを
決心したはいいものの
マンネリ化してしまって
徐々にだらけたり
妥協したりしてしまうことが
あったりしませんか?
模試が返ってきたときや
面談をしたあとは
頑張ろうって思うのに
だんだん怠けていることに
気づかないまま
過ぎてしまっている時間は
ありませんか?
東進に通っていないみなさん。
受験のための勉強は
しっかりできていますか?
大学受験は
まだまだ先だ~
って思っていても
気づいたら目の前に
迫って来るものです。
まだ時間はあると
思っている間に、
受験勉強を開始している
ライバルとの差が
どんどん開いています。
東進生のみんなも
そうでないみんなも
一度今の自分を
客観的に見てみて下さい。
環境というのは
急激にかわることも
ありますが
大体は徐々に、
ゆっくりと
変化しているものです。
大学受験においても
言えることだと思います。
その変化に気づいて
努力をするきっかけを
得ることが大切です。
私はそんな
気づきやきっかけを
一緒に見つけたいし、
努力し続けるみんなを
隣で支えられる存在で
ありたいなあと
思っています☺︎
東進生のみんなは
それぞれの担当の
担任助手でもいいし
仲のいい担任助手でも
いいです。
(私を選んでくれたらとっても嬉しいんだけど笑)
いつでも頼ってください。
みんなが頑張り続けるための
サポートを喜んでするし
相談にだって乗ります!
一緒にたくさん考えます。
東進生じゃないみなさん、
頑張り始めることと
頑張り続けるための
きっかけを作ってみて下さい。
そのきっかけは
何だっていいと思います☺︎
その1つの選択として
東進の冬期講習や
東進での勉強を
選んでくれたら、
そしてそれが
この津田沼校だったら
すごく嬉しいです☺︎
ぜひ、みなさんと一緒に
頑張りたいなあ
と思います!
いろんなお話をしてたら
長くなってしまいました!笑
最後にまとめます。
その緩やかな環境変化が
命にかかわるほど
重大なものであることに
気付くことができなかった
かえるは死んでしまいました。
みなさんが
受験勉強において
このかえると同じような
末路を辿らないように
一緒に頑張りましょう!
最後まで読んでくださって
ありがとうございました!
明日の更新者は、、、
この頭脳で
この容姿で
この性格って
ハイスペックすぎん?
って生徒時代から
友達とよく話してました笑
児玉将馬担任助手です!
音楽好きな私からすると
これでバイオリンできる
っていうのが
何よりも強い。
明日もみてください☺︎
冬期特別招待講習実施中!!
受験勉強しなきゃいけないけど
どうしたら良いか分からない
予備校を探しているけどなかなか決められない
そんなあなたにピッタリなのが冬期特別招待講習!
今なら2講座無料!!
↓↓↓詳しくは下のバナーをクリック!↓↓↓
何から始めたらいいのかさっぱり…
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓