ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 411

ブログ 

2019年 3月 11日 【できるときにやる】

みなさんこんにちは

津田沼校担任助手の

児玉将馬です!

 

毎回前日の人からいい紹介をされるので

プレッシャーがすごいですね

 

今回もそんな中

書いていきたいと思います!

 

まず私事になりますが

大学2年生の単位も無事取得し

理学部物理学科に進学が決定しました

4月からは本郷キャンパスに

通います!

 

 

本日は3月11日

東日本大震災から8年ですね

 

自分はあの日

中学校の第1回卒業式があり

(全校生徒出席なのです)

そのあと近くの施設の5階にいました

そこで地震に遭いました

 

その日は家に帰ることができず

中学校の体育館に泊まり

翌日になってやっと帰れた記憶があります

 

幸いにして

自分には大きな被害はなかったので

日々感謝して

過ごしていきたいと思います

 

さて昨日で

国公立二次試験前期の発表が

全て終わり

進学先が決まった人も

多いのかなと思います

 

まだ試験のある方

焦らず最後まで全力で

取り組んでください!

 

諦めたらそこで終わりですよ!

 

みなさん!

一昨日望月担任助手が書いていたように

次のステージに進んで

挑戦を続けてくださいね!

 

低学年のみなさんも

来年や再来年には次のステージに進みます

先輩が卒業する今は

大学について考えてみる

良い機会かもしれませんね

 

3月後半には今年合格した

先輩方が合格報告会を実施する予定です!

 

大学について考える

良い機会になると思うので

ぜひ参加してみてください!

 

そして

近年難しくなっている大学入試に向け

早期に勉強を始める

きっかけになっていただければ

幸いです

 

今日みなさんにお伝えしたいのは

今やるべきことを

できるときにやって欲しい

ということです

 

今しかできないこと

後ではできないこと

絶対あるはずです

 

自分は最近ありました

 

みなさんは

自分の未来は見えないと思います

私も自分自身の未来は

なかなかわかりません

 

だけど

後輩の未来は自分の経験から

なんとなくわかります

 

知識のある人は

他の人の未来が良くなるように

助言を与えるのかなと思います

 

それが全て正しいわけではないと

思いますが

大抵の場合は

後になって正しかったんだと

気づくのではないでしょうか

 

今しかできないこと

校舎でもよく言われるのでは

ないでしょうか

 

全てを鵜呑みにするのは

よくないですが

全てを突っぱねるのも

よくないかなと思います

 

情報は多めに集めて

判断していってください!

 

さて明日の更新は…?

平川担任助手だ!

2年生の紹介をするのは

久しぶりです

 

細かいところまで突き詰めて

行動することができるので

尊敬しています!

 

明日の更新も見逃せませんね!

 


 

担任助手が選ぶ

1月のベストブログ!!

ここでは津田沼校の担任助手が

1月に更新したブログの中で

心に残ったブログを

みなさんに紹介します!

気になったブログがあれば

クリックしてみてね!



 

来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクール

新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓


 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓



 

2019年 3月 10日 【今日のコラム】

 

こんにちは!

上智大学1年の細木です!

 

高2の時に発症した花粉症のせいで

最近目がかゆくてつらいです。

 

この間瑞基担任助手から聞いた話によると

近頃は市販の薬でもかなり効果があるとのことだったので

症状があまりにもひどいようだったら使ってみようかと思います!

 

さあ本題に入りましょう。

今回は英語について話そうと思います!

 

最近生徒の英語の成績について考える中で

英語の得点が割と順調に伸びていった

自分自身について考える機会がありました。

 

みんなが順調に成績を伸ばせるとは限らないのに

どうして自分はうまくいったのか。

 

まずは自分の英語の勉強について見直してみることにしました。

 

自分は高2の冬に受験を意識し始め

受験勉強を開始しました。

受験に対して全く知識のなかった僕はネットで色々調べ

まずは有名な英文法の参考書から勉強し始めました。

 

その参考書の内容は着々と理解していき

東進に入ってからは受講を進めていきました。

受講も理解すると、センターの過去問演習講座を解き進めました。

過去問演習では間違えてしまった問題の解説を読み

それを理解したうえで間違えた原因を探りました。

入試が近づくと今度は私立大学の過去問演習講座に取り組みました。

間違えた部分の解説を理解し、原因を探る、

センターの過去問演習と同じ要領です。

そして入試本番を迎えました。

 

よく考えてみると、僕の勉強の中では

理解する

ということが非常に重要だったと感じます。

この理解するという部分でつまずく人は多いですが

実は英語だけに限らず

勉強では一番大切な能力なのです。

 

そしてこの能力は

英語の力ではなく

日本語の力

なのです。

 

僕たちは受験において英語などを学ぶとき

日本語を使って学んでいます。

つまり日本語で理解できなければ

その学問を理解することはできないのです。

 

よく英語の長文問題が苦手な人が

「訳せたけどわかりませんでした。英語って難しい。」

というようなことを言います。

 

訳せたけどわからない。。。

それは本当に英語の問題でしょうか??

訳した文章は日本語です。

だから訳せたけどわからないというのは

日本語の問題なのです。

 

一見当たり前のようですが

見落としている人も多いのではないでしょうか?

 

じゃあその日本語力をつけるためには何をすればいいのか、、、

それはずばり読書です!!

 

皆さんは普段の勉強の中で

疲れて何も手につかないときが

どうしてもあると思います。

そんな時、息抜きにゲームをするのではなく

YouTubeを見るのではなく

読書をしてみませんか?!

 

筆者がどんなことを言いたいのかを考えることは

日本語の理解力を高めることにつながるはずです!!!

 

みなさん、ぜひ読書をしましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とは言うものの

実際一冊の本を読み終えるのには

かなりの労力がいりますよね。

時間も相当かかります。

 

じゃあどうすればいいのか。

皆さんにおすすめしたいコンテンツがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のコラム!!!

 

このコンテンツは、バラバラに並んだ一つの文章を

もとの順番に並べるという東進コンテンツなのですが

非常に手軽にできるのにもかかわらず

様々な効果があるんです!

 

 

まずは理解力!

これはまさにさっき出てきたやつですね。

英語を読むには日本語の理解力も必要だという話でしたが

今日のコラムではこの理解力を高められます。

 

 

さらに接続詞の使い方!

これは主に現代文の問題を解くときに役に立つのですが

接続詞の使い方がわかっていると

その前後にどんな文章が来るのかわかるので

筆者の主張がかなりつかみやすくなります!

 

 

そのほかにもさまざまな効果があります!!

やって損はありません!

 

 

なかなか英語の点数が伸びない皆さん!

ちょっと考え方を変えて

今日のコラムをやってみては!?

 

 

さあ、明日の更新者は!?

 

 

 

 

 

 

 

児玉担任助手だ!!!

 

児玉さんは東大生という圧倒的な学力だけではなく

ルックスの良さ優しさフレンドリーさを兼ね備えた

ウルトラ担任助手です!!!

 

よくためになるような話をしてくださる児玉さんですが

明日はどんなことを語ってくれるのか、、、

 

乞うご期待!!!


 

担任助手が選ぶ

1月のベストブログ!!

ここでは津田沼校の担任助手が

1月に更新したブログの中で

心に残ったブログを

みなさんに紹介します!

気になったブログがあれば

クリックしてみてね!



 

来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクール

新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓


 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓



2019年 3月 9日 【サヨナラの意味】

皆さん

こんにちは!

 

つい最近まで

右手首を

骨折していた

 

立教大学一年生の

 

望月亮佑です!

 

・・・

 

ついにギプスが

取れました!!

不自由な生活とも

これでおさらばです。

 

・・・

 

とは思ったけど

 

左で何事もやってきたので

今後もレフティーとして

生きていこうと思います。

 

 

え?

なんで骨折したかって?

 

 

理由は

 

 

喧嘩ってことにしといてください(°▽°)

 

 

 

さあ!

本題に移りましょう!

タイトルからもわかるかな?

 

今日は

今の高校三年生に対しての

最後のブログに

なると思います。

 

寂しいようで

嬉しいような

なんか変な

気持ちになります。。

 

 

 

全ての試験が終わった皆さん

本当にお疲れ様でした。

 

どうでしたか?

 

 

 

そりゃあ大学受験です。

 

 

合格する人もいれば

 

不合格する人います。

 

 

 

第一志望に進学する子

 

それ以外に進学する子

 

もう一年頑張ろうと決意した子

 

いろいろだと思います。

 

 

合否はどうであれ

みんな本当に頑張ってきたと

思います。

 

 

それは校舎でしっかりと見てきました。

 

 

 

 

 

ただ

残念な話

 

 

社会では結果が全てです。

 

 

僕はまだ社会人でもなんでもないですが

 

そう感じます。

 

いくら努力しても

 

成功しなければ

 

社会では必要ないと

 

思われてしまうかもしれない。

 

 

 

誰よりも成功させたいと

願い、行動したけど

失敗してしまった人

 

 

なんとなくやってたら

成功した人

 

 

 

すぐに評価されるのは

後者だと思います。

 

 

 

 

では

 

 

 

失敗してしまった人は

どうなってしまうのか

 

 

 

もう今後の人生ずっと

『自分は失敗した』という経験が

つきまとうのか

 

 

 

もう『成功した人』との差は

縮めることは出来ないのか

 

 

 

 

 

いいえ

そんなことはないと思います。

 

 

 

 

 

どうするのか?

受験勉強と一緒やと思います。

 

 

 

 

 

失敗したら

 

しっかりと

 

何がいけなかったのか

 

どうしてこうなったのか

 

原因を究明して

 

今後自分はどうすれば良いのかを

 

しっかりと考える

 

そして行動に移す

 

 

 

これをするのとしないのとでは

だいぶ違うと思います。

 

 

 

これを一回しただけで

 

すぐさま成功

 

とは

ならないかもしれません

 

 

何回、何十回、何百回と

これを繰り返さなければ

いけないのかもしれません。

 

 

それでも

 

めげずに

これを確実に行えた時

初めて

 

『成功』

 

するのではないかなと僕は思います。

 

 

世の中にはこんな言葉があります

 

 

人生は挑戦の繰り返し

 

 

これはその通りだと思います。

 

 

 

ただそうは言っても

自分自身その挑戦にためらってしまう

 

 

だからこそ

 

そこで

 

ためらうか

 

ためらわずに挑戦するか

 

 

その先はだいぶ変わってくると思います。

 

 

今大学受験を失敗してしまったなと

感じる人

 

くよくよしてないでください

 

前を向いてください

 

大学受験というステージはもう

 

終わりです

 

次のその先のステージへ挑戦してください

 

 

逆に

大学受験で成功したなと感じる人

本当に立派です。

 

ただ

気をつけてください

追いつかれるのは

一瞬です。

次のステージへ挑戦してください。

 

 

 

また

今後の人生

 

 

昔を振り返って

 

「あの時は良かったな」

「あの頃に戻りたい」

 

と感じるかもしれません。

 

でもそんな時は

 

 

 

 

過去がどんなに眩しくても

 

未来はもっと眩しいかも

しれない

 

 

 

 

 

こんな風に考えてみてください。

 

 

 

未来には今以上のものが

待ってるはずです。

 

 

 

 

そんな未来を創造するのも

 

今自分が挑戦し続けられるかが

 

鍵になってくるでしょう

 

とにかく

 

僕から言えるのは

 

 

成功するまで

 

挑戦し続けてください

 

成功して初めて

 

努力は報われるんだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ

 

長々と書いてきましたが

 

そろそろ終わりにしましょう

 

受験が終わった高三生の皆さん

 

本当に本当に

 

お疲れ様でした。

 

 

 

津田沼校に来てくれて

 

津田沼校で頑張ってくれて

 

ありがとうございました。

 

そして

 

さようなら。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました。

 

 

明日の更新者は…

細木大夢担任助手だあああああ!

 

大夢は

 

真面目そうに見えて

実はおふざけ好きです。

 

真顔で面白いこと言うし

真顔で毒を吐くし

真顔で嘘を吐くし

でも不意に優しさを

見せてくるし

 

とにかく大夢がいると

場が面白くなります!

 

そんな大夢が

何を語るのか

必見です!

明日もお楽しみに!

 

担任助手が選ぶ1月のベストブログ!!

ここでは津田沼校の担任助手が1月に更新したブログの中で

心に残ったブログをみなさんに紹介します!

気になったブログがあればクリックしてみてね!



 

来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクールの新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓


 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓



2019年 3月 8日 【受験って捉え方を変えれば最強のRPGですよね】

 

こんにちは!

津田沼校担任助手一年のです。

もう3月ですね…

 

この間、れみと

「春の匂いってあるよね!!!

春って新鮮な雰囲気があっていいよね~」

って話したのを思いだします。

 

花粉という要素を抜けば

春って本当にいい季節です(笑)

 

僕の通う東京理科大学の近くの

とてもきれいなので興味を持った人はぜひ見に来てください

 

雑談はほどほどにしておいて…

 

今回の僕のブログのテーマは

受験というものを少し別の角度から

とらえてみる

ということです

 

みなさんは受験について

どんなイメージがありますか?

 

きつそう

厳しい

怖い

 

あまり良いイメージがないのは事実かもしれません

 

なので今回はRPGという

少しとっかかりやすい例えの中で

受験について話していこうと思います

 

まずは

前提について話していきたいと思います

 

受験において最後の敵は

いわゆるラスボスは

第一志望校です!

 

その第一志望校を倒す為に

たくさんの中ボスである

模試や小テストをきちんとこなしていくのです

 

でも、ただこなしていくだけではいけません!!!

 

模試や小テストの中で

ラスボスの弱点や特性

を把握していく必要があるんです

 

その弱点をこまめに把握していく中で、

普段の敵を倒していく中で

より効率的にレベルアップができるんです

 

と、ここまでは簡単に

流れを話してきましたが、

ここからがやりこみ要素について

話していこうと思います

大きく分けて三つあります!

 

まずは一つ目

プレイヤーの多さ

 

 

受験というRPGにおいて

同時にプレイングするユーザー数は何人でしょうか?

 

そうですね、

同世代の人たち、つまり数十万人にも及びます

この数万人(しかも同時に)の中でランキング戦が

行われるのが模試

であるともいえます

 

全員が同じルールで

同じタイミングで

平等に機会が与えられた

しかもプレーヤー数は

こんなゲーム他に見たことありますか?

 

しかもラスボス戦の一つ前の戦いである

センター試験に限っては50万人が同時に

戦うんです!

すごすぎます!

 

 

 

二つ目

このRPGは人生を

かけているということです

 

ラスボスを倒した後の

報酬は

自分の夢への切符

です

(普通のゲームでは仮想上の

莫大なコインが得られます)

 

もはや、

この戦い負けるわけにはいきませんよね!?

 

そして三つ目

育成方法・武器が

人によって大きく異なる

 

ということです

 

例えば、

暗記が得意な人はとにかく

暗記をしていく中で規則性を見つけて

成績を上げていく

 

だとか

 

論理を見出すのが得意な人は

とにかく物事を深く理解することで

暗記の量を減らして

効率化を目指す中で

成績を上げていくなど様々です

 

また、

武器(得意科目)

も人によって大きく異なります

だからこそ

努力値のバランスも大きく異なりますし

ボスの倒し方にも

例えば日本史が得意な人は

努力量を日本史に費やすことで

大きく差をつける

など

大きく影響を及ぼすのです

 

このように

受験という

退屈なものというとらえ方をされがちなものでも

自分自身で見方を変えることで

とても楽しく努力することができるのです

 

そして、

みなさん

レベル上げはなるべく早く

やった方がいいですよね?

 

いち早く

ラスボスを倒せるような

武器を身に着けたいですよね?

 

そこで、

津田沼校では

三末完成模試

があります!!!

 

受験を戦っていくうえでの

英語数学という

最強装備を身に着けていきましょう

 

 

 

 

明日の更新者は!!!

 

 

 

 

望月亮佑担任助手!!!

 

高2の頃のグループが同じで

当時から仲良かった(はず)です!

もっちーも僕もかなりメンタルの弱い気質で

受験期に二人で悩んでいたのを思い出します

 

もっちーは

おもいやりがあって、

謙虚で、

そしてイケメンです

 

褒めすぎましたね(笑)

 

そんなもっちーの書くブログは

アツい!

アツい!!

アツい!!!

めーーーーっちゃアツい

 

と思うんで明日のブログは目が離せません

お楽しみに!!!

 


 

 

担任助手が選ぶ1月のベストブログ!!

ここでは津田沼校の担任助手が1月に更新したブログの中で

心に残ったブログをみなさんに紹介します!

気になったブログがあればクリックしてみてね!



 

来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクールの新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓


 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓



 

 

 

2019年 3月 7日 【ライフとライクとライス】

 

おはよう

こんにちは

こんばんは

 

 

立教大学文学部教育学科

今のところ2年

もう少しで3年

です

 

 

今年の1月に

僕の一番大好きなバンド

Fear, and Loathing in Las Vegas

のベーシスト

Keiさんが急性心不全で逝去されました

 

僕の一番大好きなバンドマンでした

去年は7回ライブに行っていますが

7回中6回は彼の目の前で

ライブを観たほどです

 

あんなにも楽しそうにベースを弾いている姿は

僕にとっての憧れでした

(僕はキーボードですが)

 

バンドマンという夢を確かなものにしてくれたのも

Keiさんです

Keiさんのご冥福をお祈りするとともに

僕も自分の夢を

楽しみながら追いかけたいと思います

 

 

さて、暗い話になってしまいましたが

この話は今日のブログのテーマに

大きく関わってきます

 

 

ライフ

ライク

イス

 

???

?????

 

 

意味わからんですよね(笑)

 

ちゃんと説明します

 

ライフワーク

Lifework

ライクワーク

Likework

ライスワーク

Ricework

のことです

 

??

???

????

?????

 

 

安心してください

ひとつずつ丁寧に説明します(笑)

 

ライフワーク

Lifework

 

≒天職

人が生涯で達成したい目標や生きがいのこと

 

「ライフワークとは、

自分のなかにある

幸せの源泉

から湧き出る情熱を使って

自分らしさを表現し、

まわりと分かち合う生き方である」

(本田健/1965-)

 

「幸せの源泉」とは

そこにつながるだけで

本人が幸せになるようなこと

その人らしい本質で

静かなワクワクを感じ

つきることのない情熱がある場所である

 

例えば

西田さんの掲げる「笑顔の創出」

僕の掲げる「”今”を逃さない」

がライフワークではないでしょうか

 

 

ライクワーク

Likework

 

その仕事が好きで働いていること

僕でいえば学校の先生がしっくり来ます

今の東進ハイスクール津田沼校の担任助手

という仕事も僕にとっては立派な

Likework

です

 

 

ライスワーク

Ricework

 

ご飯を食べていくため

生活をしていくための仕事

 

 

 

ここで勘違いしてほしくないのは

これら3つに優劣はない

ということです

 

もちろん

好きなサッカーで

好きなバンドで

仕事をして

お金も稼いで

ライフワークも達成できることは

素晴らしいことだと思います

 

だけれども

ライフワークであろうと

ライクワークであろうと

ライスワークであろうと

どこかで人のためになっているわけです

 

ライブに行くのが好きで

サッカーに行くのが好きで

そのお金を貯めるために

日々のライスワークを頑張る

 

これも素敵な生き方の一つだと思います

 

家で寝ている時間が幸せで

家でゲームをしている時間が幸せで

おいしいご飯を食べるのが幸せで

日々のライスワークを頑張る

 

これもまた素敵な生き方です

 

このブログを読んだみんなも

少し自分の

ライフワーク

ライクワーク

ライスワーク

について考えてみてください

 

すべてが一致している必要はありません

自分で自分の理想の生き方を

設計してみて下さい

 

設計したら

設計通りに実現できるように

努力をしましょう

 

行動することは素晴らしい

目標が明確な行動はもっと素晴らしい

 

結果を生むのは行動です

行動を生むのは思考です

思考を生むのはです

ぜひその心・志の部分を

自分の中で

ブラッシュアップしてみてください

 

<オススメ曲>

実はこのコーナー

僕が大学1年生のときから

一人でこっそりと続けていた企画です

最近は他の担任助手も真似してくれたり

生徒からも好評でうれしい限りです

 

僕の好きな音楽を一人でも多くの人と共有したい

その想いは変わらず続けていきますので

ぜひ聴いてくださいね♫

 

今日の曲は

ALL ALONE / UVERworld

 

「お前はお前がやりたいことをやれ」

 

ウーバーのライブは

いつみてもカッコいいです

曲を聴いてカッコいいなあと思ったら

ライブにも足を運んでみて下さい

 

次回 3/26(火)の更新になります

今年度最後

大学2年生最後のブログになります

感動する内容を用意してますので

ぜひ読んでくださいネ☆

 

明日の更新者は・・・

 

 

ではなくてです

危うく間違えるところでした

 

僕の名前もよく

って間違える人いるんですけど

です

間違えたら怒ります

 

の胃袋は異常です

一緒にご飯を食べに行くといつも驚かされます

 

お楽しみに(‘ω’)ノ

 


 

 

担任助手が選ぶ1月のベストブログ!!

ここでは津田沼校の担任助手が1月に更新したブログの中で

心に残ったブログをみなさんに紹介します!

気になったブログがあればクリックしてみてね!



 

来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクールの新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓


 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓



 

最新記事一覧

過去の記事