ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 407

ブログ 

2019年 3月 31日 【この4年間にタイトルをつけるなら、それは「ありがとう!」】

どーも(^^)

担任助手4年目の西田周平です!

 

先日

夏に続き甲子園に行ってきました!

千葉県代表の習志野高校のブラスバンドは評判通り迫力満点で

強力な応援を味方に

甲子園で躍動する高校球児に胸打たれました(T_T)

 

甲子園の近くでもが咲いていましたが

関東でもの季節がやってきましたね?

あっという間に散ってしまうので

見逃さないようにしましょう!!!

 

そして

の季節といえば

出会いと別れの季節!

 

津田沼校でも

この春に大学受験を終えた新大学1年生が

新しく担任助手として働くことになり

たくさんの新しい風が舞い込んできてますね!!

もうびゅんびゅんです本当に(笑)

 

さらに、

私事ですが、

今日、3月31日をもってこの津田沼校を卒業します!

 

 

卒業にあたって

このブログを皆さんに送る最後のメッセージとさせてもらいます。

 

はじまりはじまり~

 

 

「万物は時間が形を変えたものである」

 

例えば、

椅子

黒板

スマホ

ビル

野菜

なんでもそうです。

 

全てのものは

元の素材に人・自然の力が加わった

「時間」が形を変えたもの

 

そして

この考え方は

皆さんが思いつく

「物」以外の「モノ」・「コト」にも当てはまります。

 

 

 

実際に、

「大学受験」

も同様に

1年後、2年後、それ以上かもしれない、

これからのみなさんが過ごす「時間」

結果として目の前に現れます。

 

能力でも

記憶力でもない

みんなが努力した「時間」

形になる

 

じゃあ

「時間」が形にならないものはなんでしょうか?

 

ヒント:

人がどれだけ努力しても創りだせないもの

 

 

 

そう!

それもまた「時間」です!

 

 

みんなが得られる結果も

みんなが下した決断も

みんなが発揮したパフォーマンスも

全て

みんなと

みんなの過ごした「時間」

の上に成り立っています。

 

 

みんなの「時間」の行きつく先はどこですか?

今の「時間」の使い方は

将来の

どの結果

どの選択

どのパフォーマンス

に繋がっていますか?

 

僕が思うに、

みんなが将来をもっと明るいものにするためには

「時間」の行く末を存分に「想像」すること

②その将来を「創造」するために「時間」を使うこと

が必要です。

 

そして僕たち担任助手は

生徒の将来を明るく照らすために

①みんなの「時間」の行く末を一緒に「想像」し、

②みんなが「時間」を最大限活用するためのツールを「創造」し、さらにみんなの心の中に原動力「創造」すること

が必要になります。

 

 

 

僕自身

大学1年次からこの想いを胸に秘め

担任助手に向き合ってきました。

 

大学2年次に担当した

大道将史

担任助手になって

高校生の頃からは到底想像もできないくらい成長し、

多くの人の人生に良い影響を及ぼしてきました。

 (大道高校時代身長高すぎません?)

彼らがどう思っているかわかりませんが、

僕は2人と「時間」を共有できたことが

本当にうれしいですし

きっとこれからももっと成長して

より多くの人を幸せにしてくれると思っています。

 

そして、大道将史が担当した

鬼木健世

これからさらに多くの人を笑顔にしていってくれる。

担任助手としてこれ以上ない幸せです。

そうやって、人と人とがつながり

「時間」を共有し、

想いを形にしていく。

 

 

この4年間

100人を超える生徒と大切な「時間」を共有し

50人を超える仲間たちとたくさんの想いを共に実現してきました。

 

今の僕があるのは

まぎれもなく津田沼校のおかげです。

戸田校舎長がいなかったら

日比野さんや田中さん、伊藤さんがいなかったら

担任助手のみんながいなかったら

誰一人欠けることなく

本当にみなさんに支えられ

そしてみなさんと共に

かけがえのない宝物を手にすることができました。

 

 

今後どれだけの月日が経っても

僕の中で津田沼校

永久に不滅です。

 

 

 

そしてこれからは、

信頼する後輩たちが

きっとみなさんにとっても

かけがえのない津田沼校になるように

今よりもっともっと素晴らしい校舎にしてくれることを願っています!

 

 

 

最後に、

関わってくれたすべての皆さんに

声を大にして伝えたい。

 

 

 

心から、

ありがとうございました!

 

 

P.S.

31日がラスト勤務です!

 

しぶとく校舎にいますので、

是非皆さん来てください!喜びます!

もちろん、生徒の皆さんは勉強しに来てくださいね( ̄▽ ̄)

 

 

津田沼校担任助手

西田周平

 

 

 

そしてそして

最後の担任助手紹介をしたいと思います。

明日の更新者は…

菅原麗未担任助手です!!!

ピンクが似合う!

春はれみの季節ですね!!!

僕自身、何度彼女の笑顔に救われたことでしょう!

本当に底なしの明るさを持っている子で

誰に対しても優しく

津田沼校の太陽のような存在です!

時々

温度差に困惑するときもありますが(笑)

彼女と1年間働くことができて

幸せでした!!!

ありがとう(^^)

 

そんな彼女は2019年度1発目になにを語るのか!

乞うご期待です!

僕も絶対読みます!!!


何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


2019年 3月 30日 【生まれて初めてスケジュール帳買いました】

こんにちは

早稲田大学文化構想学部

もうすぐ2年生の冨森悠太です

昨日の紹介にもありましたが

岩瀨とはかれこれ8年目の付き合いです

岩瀨の第一印象は

「うるさい」

でした

これに関しては

今でもあまり変わってないですね苦

しかし担任助手としての1年を通して

彼の責任感の強さに感動しました

目の前の生徒を本気で合格させようと

行動している姿勢

同期としてムチャクチャかっこよかったし

見習いたいなと思っています

 

さてさて

今日は3/30ですよね

後2日で新学期が始まりますよね

学年が1つ上がるということで

やることがいっきに増えるんじゃないかなと思います

新しいクラスだったり

高校からの進路指導、、、

部活も春大に向けて忙しくなる…

きっと東進と学校の両立が

キツくなると思います

そういった

自分ではコントロールしきれない事が原因で

皆さんの3月までの努力が崩れてしまうのは

勿体無いっっ!!

そこで僕から1つ提案をさせていただきます

自分の理想

理想を達成するために必要な事

この2つを紙に洗い出してみて下さい

自分が今何をしたいのか

紙起こしてみることで

今まで気づかなかった自分自身に

気づくことができるかもしれません

その上で

理想を達成するために

何をすべきなのか

何をしたいのか

これを書き出してみてください

これからの行動すべき事を

明確にすることが出来るし

見落としていた事に気がつくことが出来るはずです

 

学年が上がり

進路選択で悩んでいたり

受験勉強に対して

今まで以上に本気になっている

そんな人は是非やってみてください

今ちょうど志望理由書を書いている

時期だと思いますが

本気で取り組んでください!

 

シーズン新たに心機一転

頑張ろうと思っている人へ

気持ちだけが先行して

本質を見失わないように

今のうちに整理しておきましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

次回の更新は、、、

西田さん!

これがラストのブログ

今まで4年間ホントにお疲れ様でした

たくさん迷惑をお掛けしてしまい

申し訳ありませんでした

これからも頑張ってください!!

明日は必見ですよっ!


何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


2019年 3月 29日 【やっぱり大事だなって思うことについて書いていきたいと思います】

こんにちは!!!

東京理科大学経営学部経営学科の岩瀨です

毎回学科まで書いてるのには

理由があります(笑)

東京理科大学の経営学部には

ビジネスエコノミクス学科という

学部もあるからです

だからブログで毎回経営学科まで書いてます

ぜひ調べたり、僕に聞いてくれると

ありがたいです

 

今回の本題ですが、

僕が最近生活してて

大事だなぁって思う

「主体性」

について書いていきたいと思います

 

まず

主体性とは

自分の意志・判断で行動しようとする態度

のことを言います

 

みなさんは

僕が前に書いた

 

【随所為主】

 

ブログを

覚えていますか??

僕が大事にしている言葉についてのブログです

ここでは、高校時代の部訓であった

随所為主

について掘り下げて書いています

 

このブログでも述べた通り

僕は以前から主体性というものを大切にして

生活をしてきましたが

最近重要性をより理解した気がします

 

その要因として

一番大きかったのが

大学生として一年間生活した

ということです

 

大学生というのは

高校生と違って圧倒的に自由という

ことです

しかもただ自由というだけでなく

主体性を発揮する場所が

イマイチ定まっていないんです

 

例えば

高校であれば

部活、文化祭活動、委員会活動、受験

など

1つの目標に向けて自分自身の力や知恵を

フル活用して目標を達成しようとします

 

大学生になると

これらの全ての強制がなくなり

目標も必然と消失しやすくなります

 

すると

勉強もそこそこまじめにやって

バイトもやって

かなり遊んだけれども

一年なにをしていたのかよくわからない

という人がたくさん出てきます

(僕の友達に多いです)

 

特に何もしていないという人すら

多々見かけます

 

というように

人間は自分から求めに行かないと

環境になじんでしまい、

自ら主体的に行動しにくくなってしまうのです

 

勉強でも同じです

どうやったら成績を伸ばすか、

どうやったら志望校に合格できるか

をきちんと考えなければ

巷の勉強の仕方の真似に

収束してしまいかねません

 

自分の人生の主役は

誰でもない、自分自身です

誰かに踊らされる人生より

自分で切り開いていく人生の方が

楽しそうじゃないですか?

 

常に自分が主役だと思って

今の現状をより有意義なものに

できるといいのかなと思っています

 

最後に

オーストラリアの経営コンサルタントの

ギタ・ベリンの言葉を贈りたいと思います

 

 

「私は~しなければならない」

と私たちが言う時はいつも、

実際にそれをやる場合より、

すっと多くのエネルギーを

消耗しているのだ。

 

 

~しなければならない

ではなく

~したい

と思うためにもいろんなことに

当事者意識(主体性)を持って

自分なりに楽しさを

見出していきたいですね!!!

 

明日の更新者は

 

 

 

 

 

冨森悠太担任助手だぁぁぁぁぁぁあ

冨森とは中高同じで

もう8年目の仲になります

冨森はかなり主体性があって

自分がなぜ行動しているのか?

をすごい大切にしてます

だからこそ、

一緒に何かに打ち込むときに

冨森がいたら、すごい頼もしい

と思います!!!

そんな冨森は

どんなブログを書くのでしょうか?

乞うご期待

 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


 

2019年 3月 28日 【気づき】

 

みなさんこんにちは!

学習院大学経済学部1年

福井彩です!

 

昨日の紹介で

津田沼校の小野小町

っていわれましたが、

褒め言葉が大きすぎて

リアクションに困ります…

 

こんなイケメンに褒められると

照れちゃいますね(笑)

 

私もみずき君とは

反対だなと思うことが多いから

この1年一緒にいて

たくさんのことを

学ばせてもらいました。

これからも

よろしくお願いします(*^-^*)

 

 

最近、

高校時代に仲の良かった

友達に会うことが多くて

高校時代を

懐かしく感じるのと同時に

もう終わろうとしている

大学1年生の1年間や

これからの大学生活について

考えることが多くなりました。

 

この1年間は私にとって

新しいことがたくさんあった

1年間でした。

 

成長できたことや得たものは

もちろんたくさんありますが

それ以上に

自分についての気付き

が多かったなあと思います。

 

 

あなたの

好きなことは何ですか?

 

あなたが幸せを感じるのは

どんなときですか?

 

あなたが苦手なことは

何ですか?

 

あなたにとって

大切なものは何ですか?

 

あなたが一生をかけて

やりたいことは何ですか?

 

あなたが他の人と

違うところはどこですか?

 

あなたはどんな人間ですか?

 

 

これって単純なようで

すごく難しい問いですよね。

 

でも自分の将来のことを

考えるときには

必要になってくる

問いだと思います。

 

この1年間は今まで以上に

こういう問い掛けを

自分にすることが増えました。

 

答えが出きったわけじゃないけど

前よりも

自分がどういう人間なのか

っていうことが

わかった気がします。

 

 

私は今まで自分が思っていた以上に

人が好きでした。

人と関わることが好きで

友達・家族・生徒・担任助手のことを

“大切だ”と思えることが

幸せで恵まれているなと思います。

 

私は自分の考えを

人に伝えることは苦手ではないけど

自分の意思や思いを

人に伝えることが苦手です。

 

私はプラスの感情が多いところよりも

マイナスの感情が少ないところが

好きです。

ほとんどの人が楽しいところより

みんなが悲しくないところが好き

っていえばわかりやすいですかね。

 

 

あげていけばきりがないですが

この1年は

自分の好きなところも

嫌いなところも

得意なことも

苦手なことも

たくさんのことに

気付けた1年でした。

 

それは新しい経験や挑戦

出会いや関わりが

たくさんあったからかな

と思います。

 

挑戦や新しい出会いは

環境の変化

自分の行動

で得られるものだと思います。

 

私は大学生になったことや

担任助手になったっていう

環境の変化で

この経験や出会いを

得ることができました。

そのことで

たくさんの気づきを

得ることができました。

この気づきは私が

将来のことを考える

1つの指針になるかなと思います。

 

だからこれを読んでいるみんなも

大学生になったら

きっと同じように

たくさんの気づきを

得ることができると思います。

 

けど、

この自分に関する気づき

って高校生のうちから

必要になるものだと思います。

 

進路を考えるとき

自分が好きなこと

やりたいこと

どんな人間なのかを

わかっていた方が

絶対にいいですよね!

 

だからみんなには

大学生になってからの

環境の変化だけじゃなくて

高校生のうちに

自分の意思

新しい経験や出会いを作って

自分に関するたくさんの気付きを

得てほしいなと思います。

 

たくさんのことに

挑戦してみて下さい。

たくさんの人と

関わってみて下さい。

今近くにいる人と

向き合ってみて下さい。

自分のことについて

考えてみて下さい。

 

きっと気付けることが

たくさんあるはず!

 

自分の好きなところも

嫌いなところも含めて

自分のことを大切にできたら

いいなと思います。

 

私も大学2年生は

自分の意思で

たくさんの気づきを

得ていきたいと思います!

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

明日の更新者は…

 

岩瀨担任助手!

 

あえて昔の写真を

使ってみました(^^)

 

大学1年生も終了間近ですが

岩瀨担任助手にとって

この1年は

どんな1年だったんでしょうか?

 

いつも一緒に食べに行くと

大盛?特盛?超特盛?

な量を食べてます。

しかも掃除機なみの吸引力で

即完食してます(笑)

 

食費大変そう…

 

明日もお楽しみに!!

 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


 

2019年 3月 27日 【暖かくなったので半袖でもいけるんじゃないかと思ったらいけませんでした】

こんにちは!

担任助手1年の今井瑞基です!!

 

もうすっかり春ですね!

 

最近は寒い日もありますが

徐々に暖かくなってきているのではないでしょうか

 

個人的には

もうすぐも咲いてくるので

お花見に行きたいです!

 

さて皆さん

もうすぐ3月が終わってしまいますね

 

4月が始まるということは

すなわち

新学期

が始まります!

 

皆さんは新学期の準備

できてますか?

 

準備といっても

ここでは

身支度の話ではありません!

 

勉強面での準備です!

 

皆さんは毎月

今月はこれをこのくらいやろうなどといった

目標を立てると思います

 

例えば

 

3月末までに例文300を完全修得して

受講も終わらせて修了判定テストSS合格する

 

などですかね

(立ててない人はしっかり立てましょう!!)

 

しかし皆さん

その目標通りに

毎回進んでますか?

次の月に流れていませんか?

目標を立てて満足してはいませんか?

 

進んでいるよっていう人

えらい!!!!!

これからも継続してください!

 

せっかく立てた目標を

達成できずに

来月やればいいや

と思っている人

 

甘いです!!

 

昨日の

大道さんのブログでもありましたが

自分が立てた目標は

自分との約束です!

しっかり守りましょう!

 

 

特に4月というのは

学年が切り替わり

新学年としてスタートする

とっても大事な時期です!

 

高2の3月に終わらせておくべきものを

高3の4月にやりたいですか?

 

やりたくないですよね

 

まだ31日まで

あと4日あります

 

自分が3月の始めあるいはもっと前に立てた

3月の目標をもう一度振り返り

できているか確認してください

 

できていなかったら

やるしかないですよね!

 

残り4日本気で頑張りましょう!

 

そして4月に入って最初にあるのが

3末完成模試です!!

 

この模試は非常に大切な模試です!

 

皆さんが3月にどれくらい頑張ったかが

しっかりと数値となって出ます

 

また3末模試の点数で

4月のモチベーションも

変わってくると思います!

 

3末模試で良い点数を取って

最高のスタートダッシュを

切りたくないですか?

 

切りたいですよね?

 

切りましょうよ!!

 

残り4日です!

 

皆さんの

最後の追い上げ

期待しています!!

 

ではまた!


明日の更新者は・・・

 

才色兼備とはまさにこのこと

津田沼校の小野小町といえば

福井彩担任助手!!!!

 

さやちゃんは

僕と真反対の人間なので

考え方など

一緒にいて勉強になる部分が多いです!

 

たくさん

冷たいことを言ってきますが

困っていると

助けてくれる

優しい人です!

 

ちょっと褒めすぎましたね!

 

そんな彼女は

どんなブログを書くんでしょうか?

 

お楽しみにー!!

 


来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクール

新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓

 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


 

最新記事一覧

過去の記事