ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 384

ブログ 

2019年 7月 9日 【Beyond hardships.Beyond border.】

Bonjour tout le monde!!

(Hello everyone!!)

Comment te sens-tu aujourd’hui? Bons?…

(How are you now?Good?)

  I’m so sorry.

(T_T)

I cannot write my web log in French any more because of my lack of study.

When I started to write this, I determined strongly to complete all in French and I wondered it was easy for me because I took French class twice a week in my univ. ,though I still just began the study.However, as you know,I could write only greetings in French.You can laugh at a man(Yes, It’s me.) who is overconfident without reasonable evidence.

 In retrospect,I have always tried everything in this way.In other words, I always  declare what I’m sure to accomplish whenever I’m about to try to tackle something hard and I drive myself into a wall by myself, though seemed strange.This is how I cannot help but do my best because I come to be afraid of being disparaged when I slack up my efforts and fail.This has given me great powers.I think this way can be applied to you all who are studying to be accepted by the first-choice univ..

  By the way, I’d like to introduce my trip in the U.S. to get you interested in America, what’s more, in the world, for I believe pleasure always makes boring or difficult things easier, so you must be motivated to study harder and harder when you can see through near future beyond entrance exams with my introduction.(You know,  this introduction is not a core of what I want to tell you today, so you can skip over it.)

Okay, you guys!Ready?

1.

These pictures show American soul food.(American love them too much, even elderly.)Hamburgers were too big for me to eat.I felt McDonald’s “A Bigburger”too small when I came back to Japan, trying the one at the Narita airport. (You must say“Didn’t you eat them enough there??)

2.


This is the central town of San Francisco.Some of you might have seen this in the English text book before.I enjoyed shopping and went to “ Cheese Cake Factory”which is popular in America.When you visit America, you should check it out.You can have the most delicious cheese cakes, I guess.

3.



This was taken in Las Vegas.You know, this district is famous for casinos.I witnessed some hummed a melody, others cried.(Of course, I tried them while being chased and warned by security guards with a gun because people under 20 years old are prohibited from enjoying them.The result is, in short, that I died after I won 50$.I really understood the proverb “Pride comes before a fall”?.)I’ll try it there again without minding the well-built men this August based on the right of playing them because I’ve just become 20 this June.I guess I failed then because of the existence?.If I should win, I would give you some.Hahaha!

4.

These are one of the most famous places respectively in West America, the former is Grand Canyon, the latter is Golden Gate Bridge.Both were impressing!However, I was so surprised to find the Golden Gate Bridge not golden.Why?!?!How perplexing!I recommend the former particularly to those who are afraid of heights, for the altitude of it is at most about 2,000 meters.If you want to get the most out of it, you should go to “Sky-walk” there.This is a lane set up on the verge of the precipitous cliff whose floorboard is transparent to enable people to see the bottom of the valley.I also trembled with fear.

5.

This shows the scene of my volunteering as one of the Lions members serving people in need.We were telling pairs of usable glasses from the whole glasses donated by lots people.Then these glasses would be sent to the poor.

6.Others.

I’m planning  to stay in the Philippines for the first time this August,

so I may tell you the story after coming back.

 

How was it?Did you imagine how America is?Did you imagine what you will be after becoming university students.

Although these are only a part of it, I’m so glad if you have a daydream beyond the exams.

After a year or two years, you can do everything,  including traveling abroad like me.

I assure that you must gain insight and change yourself by putting yourself in different countries.

In addition,

between you and me, again, between you and me, I got a new girlfriend who was the colleague of Lions club in America, though she is an ex-girlfriend ?.

Now, I only sometimes talk to her on Skype.

 

Then, here is my message of today.

Do your best on study now to enjoy a year or two years later.

when you are sick and tired of study, you should imagine your happiest near  future after succeeding in exams for a change?.

Thanks for reading all.

I’m planning to introduce concretely how I studied English for the entrance exams in August, so look forward to it!!

 

See you again?

Oops, I totally forgot an important thing.Finally,I’d like to appreciate you all for letting me know how you enjoyed my weblog. I always became glad!!However, I’d like you to make comments in English after reading all, for I want you to break down walls of the use of English and to use it on a daily basis.If you do so,I will probably be happier.On top of this, I believe that this must improve your English skills not only for getting high marks on the English tests but for the near future lives.

 

the Index of my past weblogs.

If you have not read these, you can check them out here.

English is not special

Trial-And-Error ~Little by little ~

 

 

Who is in charge tomorrow……….?

Mr. Yoshiki Kanamori is!!

He is one of the most reliable staffs whom I respect in Tsudanuma.

 I heard he is a great soccer player.

(I don’t know whether it is true or not?.)

He is a sophomore in 東京理科大学.

He is cool.

He is smart.

I wish I were able to introduce him more but I’ll stop it because I want you to find other special points about him, though I want to say more.I cannot wait for his weblog tomorrow…

Don’t miss it!!

 

 

 

部活も引退が近づき

受験について考え出してきた・・・

そんな高校3年生のみなさん

東進では部活生特別招待講習というものをやっています!

この招待講習で受験の準備をしてみませんか?

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてみてください↓↓↓

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 7月 9日 【チーム戦】

こんにちは!

上智大学2年の細木です!

 

最近雨が続いていて嫌な感じでしたが

ようやく晴れが増えてきたな…

と思って天気予報見たらまた金曜日あたりから

雨が続く予想だったのでがっかりしてます笑

 

傘を持っていかなきゃいけないので

雨って本当に嫌いなんですよね…

 

久しぶりにてるてる坊主でも作ろうと思います笑

 

 

さあ今日のテーマは

チームで動くとはどういうことかについてです。

 

いきなりチームって言われても意味がわからないですよね笑

まあ詳しくはこれから説明するとして、

まず最初言っておかなければならないことがあります。

 

それは、今回のテーマは受験に直接関わる、

もしくは受験で活かせるものではないかもしれないということです。

 

ただ今後の皆さんの人生の中で必ず大事になると思うので

頭の片隅にとどめておいてください笑

 

 

それじゃ本題に入りましょう!

 

 

勉強を頑張っている皆さんにいうべきではないと思うのですが

実は最近あるスマホゲームにどハマりしています笑

 

そのゲームは知らない人とチームを組んで戦うゲームで、

きちんとした連携を取ることが勝利へのカギとなっています。

 

最初の方は順調に勝てていたのですが自分のレベルが上がるにつれて

マッチングする相手のレベルも上がっていって

次第に全然勝てなくなってしまいました…

 

自分はかなり負けず嫌いなので

何で勝てなくなったんだろうとずっと考えて

自分の動きに問題はないかとか、

どういう状況だと勝てるのかとか色々考え、

自分がミスをするということはほぼなくなりました。

 

確かにそれによって勝率は少し上がったのですが、

やっぱりまだ負けの方が多いです。

 

自分はミスをしてないのに負けるため、

味方のせいだ、この味方何やってんだーー!

みたいに、負けを味方のせいにするようになりました。

 

勝率が下がる一方だったその時に

大学の友達にこんなことを言われました。

味方のせいにしてるようじゃまだまだ三流っすわ

 

その友達はこのゲームをやっているわけではないし

冗談で言ったのだと思いますが、

その時自分は妙に納得しました。

 

人間誰しもミスをする可能性はあるし

文句を言ったところで味方のミスがなくなるわけではない

ということに気づけたんですね。

 

そこから僕はまた戦略を練り始めました。

今度は自分がミスをしないということだけでなく

味方のミスをカバーできるような動きを考えました。

 

そしたら嘘みたいに勝てるようになったのです。

 

 

チームというのは

お互いがお互いのミスをカバーしあって進んでいく、

このことをこのゲームと友人の言葉によって

再認識させられました。

 

もし自分のミスは自分でカバーしろ、とか、

ミスした人に対してボロクソ言うだけ、とかだと、

それはもうチームである必要がないわけです。

 

チームを組んでいる以上、

それぞれの不得意な点を補い合っていくべき

なのだと思います。

 

 

以上が僕の考えるチームとしての動きです。

 

冒頭に書いた通り受験に役立つかといえば

そうではないかもしれませんが、

今後の人生では絶対役に立つと思うので、

ぜひこの考え方を覚えておいてください!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

さあ、明日の更新者は…???

 

安藤担任助手ーーーー!!!!

 

最近髪を切って爽やかさに磨きがかかった彼ですが、

彼のブログといえばオールイングリッシュ

というイメージがそろそろ定着し始めたのではないでしょうか?

 

やっぱり日頃から英語に触れる機会があった方が良いと思うので

そういう意味で彼のブログはすごくありがたいですよね!

もちろん内容も素晴らしいので、

明日のブログにも期待しましょう!!!

 

それではまた次のブログで!

 

 


 

部活も引退が近づき

受験について考え出してきた・・・

そんな高校3年生のみなさん

東進では部活生特別招待講習というものをやっています!

この招待講習で受験の準備をしてみませんか?

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてみてください↓↓↓

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


 

 

2019年 7月 8日 【結局受け止め方次第だよね】

 

皆様いかがお過ごしでしょうか

こんにちわ

青山学院大学理工学部物理・数理学科に通っている

大貫 真輔

です!

 

七月に入ったっていうのに

雨続きで嫌になっちゃいますよね

早く梅雨明けして欲しいもんです

 

 

いきなりですが

東進津田沼校のブログって

ちゃんと毎回読んでいますか?

このブログを読んでくれているという生徒の中には

毎回読んでくれている生徒も多いと思います(笑)

 

勉強に役立つことだけじゃなく

日常生活でも役に立つことがたくさん書いてある上に

津田沼校の担任助手たちの色々な面を見ることが出来るので

まだ見たことないって友達が周りにいたら

ぜひオススメしてあげてください。

 

自分も他の担任助手のブログを毎回見ているのですが

ここ最近で自分が一番感動したブログ、

そしてそこから

失敗の受け止め方

について書きたいと思います

 

皆さん6月25日のブログを読んだでしょうか。

【未来と自分を変えろ】

まだ読んでないよ、忘れちゃったよ

って人は上のタイトルをクリックしてください(笑)

 

そう、我らが廣居さんブログですね

廣居さんブログは

ただアツくてモチベーションに繋がるだけじゃなくて

経験に裏付けられる確立した考え方などが学べるため

迷った時やモチベが上がらないときなどに

自分もよく参考にさせてもらっています(笑)

 

今回のこのブログでは簡単に書くと

 

過去や環境は変えられないけど

未来や自分は変えることができる

だから自分の頭でしっかり考えて

変えられるものを大切にしよう

 

というような内容が書かれています。

 

この内容を踏まえて自分は

確かに過去は変えられないけど、過去の受け止め方は変えることができるんじゃないかな

そう感じました

 

というのも

過去の失敗を失敗のまま終わらせるか

それとも

過去の失敗を踏まえて未来に活かし、経験に変えるか

それを決められるのは今の自分なわけです。

 

とても極端な話

失敗からなぜ失敗したかを学び

二度と繰り返さないように対策を取る

そうして失敗を経験に変える

それを積み重ね成功するまで続ける

そうすれば

理論上失敗なんてものは存在しないことになる

 

これはとっても極端な例です

でも実際に電球の発明で有名なトーマス・エジソンは

昔このようなことを言っていたそうです。

「私は失敗したことがない。ただ1万通りの上手くいかない方法を見つけただけだ。」

 

これは受験勉強にも通ずる考え方だなって自分は思ってて

修了判定テストに受からない

模試の成績が思ったように伸びない

どう勉強したら良いかわからない

 

こういった一見挫折や失敗に見えるような出来事も

捉え方を変えれば

どういった勉強法が自分に合わないか、成績がうまく伸びないか

また、どういった習慣が自分の成長を妨げているか

知る良い機会になると思います。

 

全部の失敗を100%活かすなんてことは出来なくても

原因を振り返って考えてみる良い機会にはなると思うので

是非捉え方を変えて考えてみて下さい。

 

 

明日の更新は…

 

トムさんです!!!

 

生徒時代は全然話したことなかったけど

担任助手になっていざ一緒に働いてみると

めちゃくちゃひょうきん者でした(笑)

そんなトムさんが何を書くか明日も楽しみですね

 

 

部活も引退が近づき

受験について考え出してきた・・・

そんな高校3年生のみなさん

東進では部活生特別招待講習というものをやっています!

この招待講習で受験の準備をしてみませんか?

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてみてください↓↓↓

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


 

 

 

 

 

 

2019年 7月 7日 【教養】

こんにちは!

明治大学3年の古茂田です!

昨日の紹介で

鬼木担任助手から

生徒時代から一番ギャップを感じた

と言われましたが

何のことか

さっぱりわからないです

 

今日は7月7日、

7月7日と言えば七夕ですね。

七夕と言えば、

短冊にお願い事を書く

というのが一般的ですよね?

これってなんでか知っていますか?

 

実はこれ、

元々は

字が上手くなるために

短冊に文字を書く

ということが

始まりらしいです。

 

起源は江戸時代に

あると言われていて、

当時は字が、上手い、読めることが

一種のステータスでした。

そのため短冊に書かれていた

願い事は、字が上手くなるように

といった内容のものが

ほとんどだったそうです。

ただ、現代に近くづくにつれ

みんなのお願い事が変わっていき

今のような個人個人の

お願い事を書くという風習に

なりました。

七夕も時代によって姿を

変えているんですね。

 

以上、七夕のトリビアでした。

 

 

では本日のブログの始まりです。

 

最近、

池上彰の本を読んでいます。

本の内容をざっくり、

かみ砕いて話すと

現代人にとって必要な

「教養」

について書かれている本です。

 

この教養っていうものが

すごい大切だなって

最近感じます。

 

そもそも教養とは何でしょうか。

 

学問、幅広い知識、精神の修養などを通して得られる創造的活力や心の豊かさ、物事に対する理解力。

また、その手段としての学問・芸術・宗教などの精神活動。(デジタル大辞泉より)

 

と説明されています。

 

この説明からわかるように

教養とは、

ただ知っているだけの「知識」の

ことを指しているのではなく、

その知識を通じて

得ることのできる

創造性や理解力、

価値観の

ことを指しています。

 

僕が大切だと感じたのは

この知識を通じて得ることのできる

様々なもののことです。

 

なぜなら知識というものは

例え当時は最新のものでも

新しい知識が出てくることで

「古い知識」となり

いずれは廃れていきます。

 

しかし、

その知識から学んだもの

これはその知識を通じて得た

「学び」なので

新しい知識が出ようが、

時代が変わろうが、

変わることのない

「普遍的なもの」

のはずです。

 

だから僕は知識ではなく、

そこから学び得た

様々なものの方が

大切だと思います。

 

皆さんが今やっている受験勉強、

あるいは学校の勉強の中には

将来的には

意味がないんじゃないか、

社会に出ても使えないんじゃないか

そう感じるものも

あるかもしれません。

ただ、一見知識としては無意味に

見えてもそこから学べる

新しい「何か」が必ずあります。

 

そしてそこから学んだ

新しい「何か」こそが皆さんが

生きていく上での基盤になる

普遍的なものになりうるはずです。

それが「教養」です。

 

そんな「教養」もあわせて

この受験生活を通して

身に着けてほしいなと思います。

 

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうございました!

 

 

 

明日の更新は、、、

 

 

青山学院大学理工学部物理学科!

 

通学時間はなんと驚異の2時間!!

 

 

 

 

大貫担任助手!!

 

最近、意外といろんなことを

考えて行動しているなと思いました

そんな思考力がある

大貫担任助手は

果たして自分の考えを

ブログで言葉として

皆さんの心に届けることは

出来るのでしょうか?!

明日に乞うご期待!

 

 

 

 

部活も引退が近づき

受験について考え出してきた・・・

そんな高校3年生のみなさん

東進では部活生特別招待講習というものをやっています!

この招待講習で受験の準備をしてみませんか?

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてみてください↓↓↓

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


2019年 7月 6日 【”頑張る理由”】

こんにちは!
こんばんは!
おはようござい

まーす!!!

 

 

明治大学経営学部
鬼木美紅です?

 

 

 

最近

 


髪を切ってしまおうかと
悩んでいます??

 

 

大学生になったら
ロングヘアで
ふわっとなびかせるのが
憧れだったんですけど…

 


暑くて


やってられないので

もう切ろうかな…

どうしようかな…

 

(笑)

 

 

 

受験直前期は
髪を切りに行く時間も
もったいないなってなっちゃうので


切りたい人は


今のうちに!!!(?)(⁈)??‍♀️??‍♀️

 

 

 

さてさて。

 

 

何を書こうか、
迷いに迷って?

 


決まらなかったので

 

 

 

少し大学の話を
させてください笑

 

 

もう7月に入って
大学生生活も落ち着いてきて

 


言えること

 

 

 

大学楽しいです!!!?

 

 

 

 

まだまだ

 

始まったばかりだけど

 

 

 


新しい友達が沢山できて
面白い授業を聞けて
お昼休みにごろごろして

レポートに悩まされ
サークルに行って
もちろん勉強をして

 

 

 

 

当たり前のことを言いますが、

 


こうして

 

 

 


今この環境に
自分がいるのは
1年前の自分が
頑張ったからです笑

 

 

学校のテストもあって

やらなきゃいけないことが多かったり

成績も伸びるのか不安で

投げ出したい気持ちになったことも

もちろんあります

 

 

 

 

でも

 

 


最終的に

頑張れた理由は
将来の自分のためでした!

 

 

 

 


受かった時のことを


何度も何度も想像して


モチベーションにしていました!

 

 

 

 

みんなにも


“頑張る理由”
絶対あるはずです!

 

 

 

 

将来の夢を叶えたい

 


自分の興味があることを

もっと学びたい

 


大学生になって

素敵な人に出会いたい

 

 

なんでもいいです✨

 

 

自分の"頑張る理由"
もう一度思い出してみてください!?

 

 

 

ぱっと思いつかない子は
お風呂の中でじーーーっくり
考えてみてください

 

 

 

 

 

それでもわからないひとは
担任助手に相談してみてください

 

 

 

 

話してて
気づくこともあったりするので?

 

 

 

 

まだまだできるはず!

 

 

 

 

一緒に頑張ろうね。

 

 

 

 

さーーーて

明日の更新者は~??

 

古茂田さん!!

 

生徒時代に見てたときとの

ギャップがあった担任助手ランキング1位

です(笑)

何がギャップだったのかは内緒です(笑)

 

 

物凄く頼りにさせてもらってます

(*^-^*)

 

 

 

 

明日もお楽しみに!!

??

 

 

 

 

 

部活も引退が近づき

受験について考え出してきた・・・

そんな高校3年生のみなさん

東進では部活生特別招待講習というものをやっています!

この招待講習で受験の準備をしてみませんか?

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてみてください↓↓↓

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S