ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 375

ブログ 

2019年 8月 10日 【自主夏休みの課題】


こんにちは!

上智大学2年細木です!

 

いや暑いですね…

非常に暑い…

最近ほんとに暑いです…

 

クーラーの効いた部屋から外に出ると

温度のギャップにやられます。

 

いやほんと暑いですね…

暑い暑い…

熱中症にならないように

気をつけましょう!

 

 

なにも話すことがなかったので

暑いを連呼したというのは置いといて

今日のテーマは

自主夏休みの課題についてです!

 

僕は去年、大学1年生の時

夏休みにひどく堕落した生活を

送ってしまいました。

 

遊びへ出かけたり

何も予定がないときは

一日中漫画を読んだり

ゲームをしたりと

絵に描いたようなひどい生活でした。

 

実際に遊んでるときは楽しいのですが

夏休みが終わってみると

後悔しかありませんでした。

約2ヶ月間もある自由な時間…

もっと有効に使えなかったのかと

とても後悔しました。

 

なので2年の夏休みは絶対に

有効活用するんだ!!と決めていました。

 

そこで考えたのが

自主夏休みの課題です。

 

夏休みに達成したいことを決め

毎日どれくらいやれば終わるかを考え

それをきちんとやり切る!

それが自主夏休みの課題です。

 

すごく簡単そうだし

自分で決めたルールなので

強制力もなさそうですが

具体的に一日中にやる量まで決めると

意外と続きます。

 

例えば漠然と

夏休み中にこの本を読み終える!

と決めるだけでは

1日に読み量が定まっていないので

自分の気分に左右されやすいです。

なのであまり乗り気じゃないときは

全然すすみません。

そうなると結局長続きせず

もういいや、となってしまうのです。

 

1日単位でやる量を決める

ここまでやることで

きちんとやると決めたことを達成できます!

 

これのおかげで自分は今のところ

すごく夏休みが充実しています!

受験生のみなさんは勉強で追われていて

それどころではないと思いますが

大学に入ってからでも

このことを思い出してくれれば幸いです!

 

次は僕の通っている

上智大学文学部英文学科の紹介です!

 

上智大学は

白を基調とした建物が多く

それらがコンパクトにまとめられている。

個性を主張しすぎない控えめなデザインは、

どこか大人びた印象を与える。。。

素敵な大学だ。

 

すみません少しふざけてしまいました。

 

でも実際そんな感じですね。

自分も最初見たときは

大学というより会社かな?

と思いました。

大きさもそんなに大きくはないですね。

 

では次は文学部英文学科で

僕がどんなことを学んでいるかついてです!

 

まあ英文学科なので

当然アメリカ文学イギリス文学

読みまくってレポートを書く

というのがメインですね。

 

レポートの内容は、

作品の解釈や

文学の技法などについてです。

 

また文学作品(主に小説を扱ってます)は

当時の社会情勢や

どんな思想が好まれていたかによって

作風が変わってきます。

なので作品を読むだけではなくて

文学の歴史も勉強します!!

 

そして英文学だけではなく

英語そのものの勉強もするんです!

今は英語でレポートを書くための勉強や

英語の成り立ちについての勉強をしています。

 

3年生になるとコースが分かれて

アメリカ文学イギリス文学英語

の中から1つを選びます。

 

僕はもともと英語という言語自体を

勉強したかったので

英語のコースに希望を出しました。

英語の語源や音声学などを学ぶそうです!

 

まあそんなところですかね。

英語を学びたい!

という人には

ぴったりの大学だと思うので

興味がある方は

ぜひオープンキャンパスに

行ってみてください!

 

最後まで読んで下さりありがとうござました!

 

さあて、

明日の更新者さんは!

 

梅本翔太担任助手です!

この写真のポーズですが

彼が一番リラックスできる態勢のようで

自宅では常にこのポーズをしているらしいです!

 

そんな逆立ち担任助手のお話に

乞うご期待!!!


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2019年 8月 8日 【オープンキャンパスのすすめ】

 

ハイ!こんにちは!

 

 

明治大学商学部に通っている

上條眞子です!!!

 

 

 

この前花火大会へ行ってきたのですが

ベストポジションで見ることができて

花火っていいなぁとしみじみと思いました…

 

 

花火大会だけでなく

この時期にはイベントがいっぱいありますね!

 

 

オープンキャンパス

色々な大学で行われていました

 

足を運んだ人も

多いのではないでしょうか??

 

今日はそんな

オープンキャンパスについて

話をしていこうと思います!!

 

 

この前

「オープンキャンパスって

どこを見ればいいんですか?」

という質問を受けました

 

 

確かに何も目的がなかったら

 

キャンパスきれいだったな~

 

 

で終わってしまうと思います

 

せっかく勉強時間を

削って行くのだから

それではもったいないですよね!

 

 

私たちから

3つ

見るポイントを

アドバイスしたいと思います!

 

 

 

①アクセス

自分がその大学に行くことになったら

4年間通うことになります

 

 

「まあ通えるだろう」と思っていても

 

実際行ってみると

想像していたより

 

電車に乗る時間が多かったり

 

最寄駅からの距離が遠かったりします

(実体験です)

 

実際に受験に行くときにも

役に立つので

交通アクセスは

要チェックです!!!

 

 

②その学校・学部・学科で学べること

 

オープンキャンパスは

これらを知るにはもってこいの

機会です!!!

 

例えば

 

体験授業を受けられたり

 

実際に通っている先輩と

話すことができたりします!

 

自分から積極的に

聞きに行ってみてね!

 

 

 

③大学の施設

 

大学の醍醐味である

 

学食

図書館

教室

 

の雰囲気を

体感できます!

 

 

 

 

今日は明治大学の商学部について

紹介します!!

 

商学部では

貿易

マーケティング

経済学

経営学

など

様々な事を学んでいます!

 

 

でも1年のうちは

哲学や

日本語表現論

心理学なども学べます!!

 

 

中でも

特徴的なのは

企業の人が来てくれて

出された課題をグループで

解決していくっていう

授業です!

春学期には

資生堂や

ヤマザキ製パンのかたが

来てくれました!!!

 

実際に企業の方と

話したりすることができる

貴重な機会だと思います

 

 

私も

こういう授業を

1年のうちから受けられて

とってもいい経験になりました!

 

 

 

 

明日の更新者は~??

 

細木十夢担任助手だ~!!!

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2019年 8月 7日 【モチベーションの話】

 

 

こんにちは!!!

 

宮田 偉央(みやた いお)

です!!

 

昨日大貫担任助手から紹介があった通り

彼とは高1で同じクラスになってから

ここまでなんだかんだずっと仲良しです(笑)

彼とは音楽の趣味が合うので

一緒にフェスに行ったり

カラオケに行ったりしています

 

高校では周りにかなり恵まれて

たくさんの人と知り合えることができました

 

大学では、良くも悪くも

自分からどんどん動いていって

コミュニティを広げていかないと

人と知り合える機会が生まれないので

そろそろ高校のみんなが恋しくなってきます

 

…と言いつつも最近は

結構高校の友達と遊んでます

(大学に友達がいないわけじゃないよ!!)

 

 

前置きはここまでとして

今日のブログでは、自分が思う

モチベーションについての話を

したいと思います

 

 

受験生の皆さんは今

もちろん受験勉強に励んでいると思います

 

その勉強に対するモチベーション

 

うまく長続きしてますか??

 

やっぱりどうしても

勉強ってものに対して

大変だとか

面倒くさいだとかって

マイナスなイメージを

持っちゃってる人は

少なからずいると思います

 

自分も受験生だった当時はそうでした

 

 

じゃあそんな時

どうやって自分をやる気にさせよう?

 

そう考えたとき…

 

「「何かしらの成功体験」」

 

ってかなり有効だと思うんです

 

これはもちろん

受験勉強だけじゃなく

ほかの日常生活にも当てはまります

 

部活の大会初戦で勝てたとき

「次の試合に向けてもっと練習頑張ろう!!」

そんな気持ちになれたり

 

いつも寝坊してギリギリに着く学校に

余裕を持って着けたときは

少し気分が良かったり

 

こういった成功体験に対する

良い感情には

 

「それに対して頑張ってきたことが

ちゃんと報われた」

↓↓↓

「これからもやれば報われる!」

 

そう思わせてくれる効果が

あるんじゃないかと思います

 

 

勉強においても成功体験の例は

たくさん挙げられるでしょう

 

「模試の成績が上がった!」

↓↓↓

「もっと勉強すればもっと上がるかも!?」

 

こんなにうれしいことは

そんな簡単にはおこらないですね…

 

でも、そんなにBIGな成功体験じゃなくても

 

「英語の長文がすらすら

読めるようになってきた!」

↓↓↓

「日頃の音読の効果があったのかな…

もっと続けてみよう!」

 

「難しい受講の確認テスト、SS判定取れた!」

↓↓↓

「自分でもやればできるじゃん!

じゃんじゃん受講進めちゃおう!」

 

日頃の勉強のモチベーションアップには

小さな成功体験でも

十分に効果があると思います

 

毎日寝る前の時間なんかに

「今日の自分は〇〇を頑張った!」

こんな感じで自分を振り返ってみると

成功体験を見つけやすくなるかもしれないですね

 

 

「最近うまくいってないなぁ」

そう思って悩んでいる人はぜひ

自分の最近の成功体験を振り返ってみて

うまくモチベーションアップ

繋げてほしいなと思います!!!

 

自分の通っている中央大学理工学部は

後楽園キャンパスにあります

 

近くにある東京ドーム

ほぼ毎日アーティストのイベントや

野球などで賑わっています

 

後楽園という立地の良さ

かなり自慢で切るポイントです!

 

志望校を選ぶうえでキャンパスの位置も

ちゃんと考えたいところですね!

 

 

最近校舎で生徒によく聞かれるんですが

情報工学科では主に

プログラミングを勉強しています

 

1,2,3年と学年が上がるにつれて

難度を上げていきながらプログラミング

学んでいきます

 

それに加えて情報処理のための

基礎的な数学だったり

英語の授業だったりもあります

 

本当にプログラミングが好きで

趣味でちょっとしたゲームを作ったり

している人も居たりと

意欲の差が開きやすい分野なのかなとも思いますが

自分も楽しく勉強できているし

好きな人はとことん楽しく勉強できると思います!

 

世間がAIG などで盛り上がっている今

IT系の分野の人材はこれからもっと

ニーズが増えるんじゃないかな…

(増えてほしいな…)

そんな風に思っています(笑)

 

 

「もっと勉強頑張ろう!!」

そう思えるきっかけ探しとして

いろいろ学部や学科を調べて

自分の興味のある分野が見つけるのも

いいと思います?

 

明日の更新者は…

宮原 風樹 担任助手!!

 

校舎では勤務がなかなか重ならず

あまり会えていないのが現実です…

 

いつものんびりしているような性格で

少し自分と似たところがあるような気がしています(笑)

 

明日の更新もお楽しみに!

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2019年 8月 6日 【差をつけろ】

どうもこんにちわ
青山大学理工学部物理・数理学科に通っている


大貫 真輔

です。

そろそろ覚えてくれた人も多いんじゃないでしょうか

誰だお前って人

ぜひぜひ受付で話しかけてください

 


さあさあ今日は何の話しようか
って考えたときに思いだしたのは
そういえば、最近合格基礎力判定テストがあったなってことです。

 

低学年の皆さん、受けてくれたでしょうか。

当日は僕も模試監督をやっていたのですが

参加率があんまりよくなくてとても悲しかったです(泣)

 

まだ受験生じゃないし、模試とかは気分がノッてる時だけでいいや

なんて思ってるそこの君

極端な話、自分は受験で合否を左右するのは

受験勉強を始めた時期なんじゃないかな

と考えています。

 

もちろんそれがすべてとは言いませんが

少なくともTOP3には入ってくると思います

 

「みんな受験勉強なんて高3からやってんじゃん」

「そんなこと言われても今の一番は部活だし」

そんな風に思う人もいるかもしれません。

実際自分もそう思ってました。

 

じゃあなんで担任助手は口を酸っぱくしてなるべく早く勉強を始めろというのか

答えは簡単

その方が勉強時間が取れるからです

 

 

受験勉強なんて高3からでいいじゃんって思ってる人へ伝えたいのは

日本各地の同じ志望校を狙うライバルも

同じことを考えてるよってことです。

どーせ受験勉強なんて高3になったら皆やるんです。

そこを何とかして勝ち抜け合格しなければならない

 

そうなった場合

高3から勉強を始めようとしてたら

差がつかないんです。

 

そりゃあ圧倒的な学習効率を持ってたり

いわゆる自頭の良さなんてもので

たまたま遅くから勉強を始めても受かる人もいるかもしれない

 

 

でもそんな人何人に一人だよって

そういう人はそんなホイホイいるわけありません。

世の中そういう人ばっかだったら

そもそも学校や予備校なんていらなくねって話です。

 

要するに

高2、高1だから勉強なんてしなくねって思うんじゃなくて

高3になった時に周りに差ができているように

今から少しづつでもいいから勉強しようぜってことが言いたかったわけです。

 

そんなこと言ったら高3はもう遅いのか

もちろんそんなことあるはずありません。

「ここからの勉強時間じゃ差はつかないんじゃないのか」

だったら勉強の質で差をつければいいだけの話です

 

ここからは

自分の短所をいかにして見つけ埋めるか

自分の長所をいかにして見つけ伸ばすか

そういう勝負になってきます。

 

そのための模試に過去問などの

東進コンテンツです。

 

それでも何したらいいかよくわかんないよ

そんな時は気軽に受付へ、

担任助手も東進コンテンツの一つなわけですから

ぜひ使ってみてくださいね

ここからは自分が通っている大学紹介ですね

冒頭でも述べた通り

僕は青山学院大学理工学部に通っています。

 

他の担任助手にも青学に通っている人がいるので

青学の紹介はその人たちに任せて

僕は自分が通っているキャンパスの紹介をしたいと思います。

 

一般的に青学は表参道にあるキャンパスが有名ですが

僕は神奈川県の相模原市にあるキャンパスに通っています。

 

ここはいい意味でも悪い意味でも青学っぽくないなぁ

って思ってます。

 

青学って聞くとなんかチャラそう

ってイメージを持っている人もいるかもしれませんが

(少なくとも僕は思ってました)

相模原にあるキャンパスは本当にその反対で、

メインの通り歩いてるなんて

なんだか時間が遅く感じてきすらします。

 

ただ短所は

津田沼から尋常ないほど遠いってことです。

大学の人からは住んでいるところをいうと大体

独り暮らししないの?って言われます(笑)

 

大学を選ぶときは志望動機ももちろん大切だけど

キャンパスの位置なんかも絶対考えるようにしましょうね

下手すると毎朝満員電車の中で後悔することになります(笑)

 

 

 

明日の更新者は

宮田 偉央 担任助手

です。

写真の笑顔がとってもキュートですね。

 

偉央とは高1からの付き合いなので

もしかしたら校舎で一番付き合いが長いうちの一人かもしれません。

彼の魅力は一言じゃあ伝えきれませんが

一番は

超ポジティブなとこだと思ってます

ずいぶん前に、座右の銘は

「take it eazy」
(気楽にいこうぜ)

だと言っていました。

ちなみに僕もこの言葉はお気に入りです。

ポジティブ思考はもちろんいいことですが

心配になってしまうのでもう少し大学には行ってしいですね(笑)

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2019年 8月 5日 【天気の子】

HELLO EVERYONE!!

It’s kind of sudden, I was moved by the movie titled “☀️Weathering with you☔️“.I bursted into a flood of tears for the first time since I read the novel titled “君の膵臓を食べたい” .Although I don’t speak about the movie any more, this movie was the most wonderful movie I’ve seen before for the beauty of the description and the impact of the theme song offered by RADWIMPS. I’m going to see it at least another three times during this summer vacation.You also had better see it defenitely with your friends, of course with your boyfriend or girlfriend.

Don’t miss it?.

Anyway,

I’m so happy now!

Do you know why so?

The All term-end exams were just over!!!! This is why I’m so excited to have a view of this coming summer vacation.As to the exams, no time is there like the present to think of friends important.I realized friends are the dearest thing, for I went into this exams after preparing for them with my friends.We taught each other what we couldn’t understand or shared solutions or clues given by our seniors.Had it not been for friends, I would clearly have failed them, above all Constitutions, Criminal Laws and Civil Laws?though whether I can pass the exams or not has never been determined yet.(This will be conveyed to me at least in September.)This is how I felt relieved and excited!I’m planning to go to a firework display,Tokyo Disney land and so on….

As the first step, I’m now in a special place.Do you know where I am writing this weblog now?

?In the Philippines? 

is

‼️‼️

I’ve been here from August 1st and I’ll stay for around 2weeks to see my friends whom I met in America last summer for the first time and to enjoy the culture or food!!However, unexpected circumstances had happenned when I arrived here.Here is a big flood now because of a long and heavy rain.

Damn !

Oh My God!!!!

Please give me back my excited feelings!!I’m sorry for not showing you any pictures because I have visited nowhere until now.Please wait a while until I come back to Japan?.

 

I’m sorry for getting off track?.

 

What I’d like to tell you all today is this.

The limits of my language are the limits of my world.

This is the phrase of Ludwig Wittgenstein, a philosopher.

I guess this means learning English or some other languages lets us broaden our horizons.It was not until I went to America and have a relationship with the local people that I really realized that meaning.Communicating with those who have different background, culture, religion and mother tongue give us another idea which we cannot hit upon in our own country.For example, I was surprised to see that my friends suddenly held each other’s hands with their eyes closed before dinner and they thanked to the God.In particular, for Japanese people, with no religious faith, it’s possibly difficult to accept such a difference, but that is all the more important for it.As I said before, it’s getting hard or impossible for even Japanese people to live by themselves without relation to foreigners.Considering your minds, you want to say “I already understand the importance of learning foreign languages, but I don’t know what to do.You have got to give me the clue for it responsibly!”Yes,I know it’s okay.I can tell you the best way to learn English effectively.

First of all, you must learn words by rote up to the level you can hit upon lots of meanings of a word and the synonym.I recommend an app “インターバル

(you should retrieve the name on App Store).

Generally speaking, I think concentration makes different to study, so I want you to learn words by heart with being pressed for time like the exams.You set the timer for about 30seconds (the more you are getting used to it, the shorter you should set the timer to build a sense of tension.),you pronounce words in English and then read aloud the meanings in Japanese in the time you set up.This way is what I came up with when I was a high school student, but  I suppose this is the best way to learn something by heart in short time.

Try it!!

I’ll tell you the way to improving reading skills next month.

Look forward to it?

 

 

To the

English Camp

participants 

イングリッシュキャンプ

参加する諸君

First of all, I’m envious of you!!I would definitely participate in the EC if my schedule to visit the Philippines hadn’t conflicted it??.You’re the happiest students in Japan because you can communicate with foreign students who belong to world-famous universities. In addition, you can study English as if you were studying abroad at a low price, though, in other hands, it cost me around 15hundred thousand Yen to stay here in the Philippines for 2weeks, including airfare and tuition fees.I hope you try to take actions positively and make full use of such a wonderful and precious opportunity to get a step ahead toward International Community as well as to improve your English skills!!

I can assure you must grow up after this project, so go for it and enjoy it!!!

Please tell me the story by all means after I come back to Japan,

of course in English?.

Good luck???.

 I’m introducing my university,Meiji Univ..
As you know,
other staffs have already introduced Meiji Univ.,so I tell you only a point.
That is
 
Pretty and Beautiful
everyone is!!
 
 
 
This is what I really want to inform you of ,though you think of AGU as the Univ. who has many pretty girls.I was surprised to participate in the entrance ceremony of Meiji.
(between you and me, my girlfriend is also a student of Meiji.)
Hey you guys,
particularly boys
come here!
and
you must enjoy school life?.
 
 
 
See you next month?
 
あ、そういえば今回のブログのテーマを「天気の子」としたのでそれに主軸を置いたメッセージが書かれているのだろうと最後まで読み進めて頂いた方、ありがとうございます。しかしながら、確かに良い映画で感動はいたしましたが単にそれだけで特段の意味はございません。大ヒット中のこの映画のタイトルを使えば注目を引くこと間違いなしだろうという再生数稼ぎの悪徳youtuberの如き考えからこのようにさせて頂きました?。今回のブログに真のタイトルをつけるならば
【Language restricts the world.】
といったところでしょう。
 
では、ごきげんよう。
 
 
Who is in charge tomorrow?
Onuki Shinsuke is!!
 He is burning with enthusiasm? as I can get burned, though he looks cool.In addition, he is one of the staffs in Tsudanuma to whom I often talk, always enjoying his story.I suppose he has a great skill of talking, for I have never talked to him without getting absorbed in what he speaks.
So, try to speak to him, and you will also be completely drawn into his story?.
Look forward to his weblog tomorrow!!
 
 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。