ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 353

ブログ 

2019年 12月 23日 【基礎】

こんにちは!

上智大学2年の細木です!

 

最近寒暖差がすごいですね。

あったかい状態から急に寒くなると

頭が痛くなるんですよね。

 

なので早く気候が安定して欲しいです。

 

 

 

 

 

さて今回のブログは、

基礎の大切さについてです。

 

受験生の皆さんは

最後のセンター試験本番レベル模試を終え

いよいよ残るは本番のみ

という状況になりました。

 

この時期は過去問演習のような

志望校対策に特化した勉強を行う人が多いです。

 

そして過去問演習に力を入れるあまり、

基礎の反復がおろそかになってしまう人が多い気がします。

 

志望校対策をすることは全然問題ないのですが、

それによって基礎知識を復習できないのは問題です。

 

皆さんは今まで何度も何度も繰り返し学習することによって

たくさんの基礎知識を覚えてきたと思います。

もちろんそういった知識は忘れにくくはなっていると思いますが

思い出さない期間が長くなると、

当然薄れていってしまうものです。

 

そのため、基礎知識を入試本番まで

しっかりと頭の中に収め、

かつきちんと思い出せる状態で保つためには、

最後の最後まで継続して復習することが大切なのです。

 

 

では基礎知識がそれほど大切なのはなぜでしょうか?

 

 

それは、

 

 

基礎知識が合格を左右する場合があるからです。

 

 

このことを詳しく解説するとこんな感じです。

 

 

まず入試の問題には

基礎レベルの問題応用レベルの問題

存在します。

 

応用レベルの問題は難しいので、

受験者の正答率は当然低いです。

 

応用問題が解けるというのは非常に有利ですが、

万が一解けなくても、

周りにも解けない人が多いので、

他の受験者たちとの差はそこまで開きません。

 

それに対して基礎レベルの問題

受験者の正答率はかなり高いです。

 

なので基礎問題を間違えてしまうと、

他の受験者たちから大きく引き離されてしまうのです。

 

これが、基礎知識が重要であることの理由です。

つまり基礎が完璧に仕上がっているというのは

大学に合格するための前提条件とも言えるのです。

 

 

今は入試も近づいて

基礎よりも応用をやりたい

と思うのは当然だと思います。

 

でももう一度、基礎知識の大切さを考えて欲しいです。

応用をやるなといっている訳ではありません。

先ほども伝えた通り、

応用が解けるというのは大きなアドバンテージになります。

 

ただ、

基礎ができていないと

そもそも入試の土俵にも立てていない状態なのだ

ということを忘れないでください。

 

基礎の復習なんて

それほど時間はかからないと思います。

毎日のルーティンに取り入れるような形で、

何度も何度も復習してください。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

明日の更新者は……??

 

 

 

 

 

安藤担任助手だああああああ!!!!

 

彼はこの前行われた低学年生徒対象の進級式で

プレゼンターを務めていました。

彼の進級式への熱意は凄まじく、

僕もぜひ生徒を参加させたい、と思いました!

 

また僕の個人的な印象ですが、

安藤担任助手からは

カリスマ感が溢れ出ているような気がします。

彼が校舎に来るたびに、

あ、カリスマだ。

と思うのです。

不思議です。

 

 

そんな安藤担任助手は何を語るのか!

乞うご期待!!!!

 

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

2019年 12月 22日 【冬休みの過ごし方】

こんにちは!

慶應義塾大学

理工学部1年の

西村 周です。

寒くなってきましたが、

体調にだけは

気をつけてください。

手洗いうがい、

早寝起き、

規則正しい生活

をして、

風邪をひかないように

気をつけてください。

もう直ぐ冬休みですね!

冬休みの過ごし方について、

今日は書きたいと思います。

 

 

 

朝早くおきましょう!

受験本番は受験会場に

念のため、

1時間ぐらい

早く行くことになります。

だから、

冬休みから、

受験本番と同じぐらい

早く起きて、

早く起きるのに慣らしましょう。

普段から、入試の日と同じ

時間に起きないと、

本番で最高のコンディション

に持っていけません。

たとえば、

私は、毎日

9時に寝て

(テレビを見ないように)

朝4時に起きることを

心がげていました

そうすることで

勉強時間も安定して

確保することができ、

試験当日も

万全のコンディションで

望むことができました

ぜひ、やってみてください!

オススメです

 

 

計画を立てましょう。

1日の計画、冬休みの計画

を建てましょう!

1日ごとの計画を立てて

その日にやることを決めましょう。

冬休みは、

1日の勉強時間が長く

なるため、

だらだら時間だけ

過ごしてしまうこと

がありがちです。

だから、

1日の計画を立てて、

メリハリをつけて勉強しましょう!

受験に向けて、

合格に必要なものを

逆算して、

冬休みの計画を立てましょう!

受験に必要な勉強を分析して、

感情的にならずに、

合理的に勉強しましょう。

 

 

また、

受験直前は

1日中勉強することになるので、

息抜きも忘れずにしましょう!

私のオススメは

人と話すことです。

人と話すことで勉強した

頭をリフレッシュできます。

また、体を動かすです。

体を動かすことで

勉強で固まった体を

リセット出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

明日の更新者は

細木担任助手です!

トムさんは

東進で一番何を考えている

かわからない人です笑

でもだからこその

おもしろさが彼にはあります。

そんなユーモアにあふれる

トムさんはどんな

ブログを書くのでしょうか

こうご期待です!!!!

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 12月 21日 【1人を怖がるな!!!】

 

 

こんにちは!

担任助手4年目の

廣居祐豊です!

 

4年間更新し続けしてきたブログも

 

もう数えられる程になりました。

 

辛いな~って思った時もあったけど、

 

いざ、そうなると寂しい気持ちになりますね。

 

一言一句、力を込めて書きます!!!

 

受験生は

最終センター本番レベル模試を終え、

次はセンター試験本番になりました。

 

早いな~早すぎる、、、

やりたいことが多すぎる。

 

もっと時間がほしいなと思っている受験生が

ほとんどでしょう。

 

 

あーもう無理だ。

もうやめたいな。

 

諦めモードの受験生もいるでしょう。

 

 

なんで、俺・私ってこんなにできないんだろう。

できない自分にイライラする。

 

自分の不甲斐なさを痛感している

受験生も多いと思います。

 

 

そんなみんなの心の中には

 

今、大きな

 

「不安」

 

があると思います。

 

今日はその「不安」を

 

解消する方法を教えてくれると

 

期待してる人がいたらごめんなさい。

 

 

その「不安」は

 

受験が終わるまで

 

消えることはありません。

 

僕がどんなことを

言ったって

気休めにしかなりません。

 

消せるもんなら

みんなの「不安」を

僕だって消したいです!

 

でも、100%不安が消える瞬間、

それは合格発表で

自分の番号があった時です。

 

僕が全知全能の神でもない限り

無理ってことですね。

 

じゃあ、

どうすればいいのか。

 

まずは

その「不安」を受け入れてあげてください。

 

不安になることは正しいことなんです。

頑張ってる証です。

本気な証拠です。

息するのと同じくらい

当たり前のことだと思ってください。

 

 

次にその「不安」

と向き合ってください。

苦しいし辛いし、

もう生きた心地がしないかもしれないけど

逃げないで。

逃げても何も変わらないから。

辛くても前へ進むしかないから。

いくら嘆いたって

何も誰も変えてくれないから。

だから、

不安と向き合ってください。

 

 

この話を受けて、

今までの自分を振り返ってみてください。

 

不安な気持ちから

スナックルームで

友達と話す時間が長くなってませんか?

 

自分で考えたらわかることも

担任助手に相談してませんか?

 

周りが何やってるのか気になって

すぐ人のことばかり気にしてませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

1人を怖がるな!!!

 

恐れるな!!!

 

 

友達も担任助手と話すと、

心が軽くなるかもしれない。

落ち着くかもしれない。

たまにはいいでしょう。

そればかりではダメです。

 

不安な気持ちを持つことは

怖いことじゃ全くありません。

不安な気持ちから逃げることが

怖いことなんです。

 

大学受験は

 

簡単な道のりじゃないはずです。

 

だから、

大金を払ってまで予備校に行って、

こんなに苦しみながら

受験勉強しているわけです。

 

その簡単でない道のりには

先の見えない真っ暗なトンネル、

長く急な坂道、

自分の何十倍も大きい壁の

連続なはずです。

 

やっとトンネルを抜けたと思ったら、

急に雨が降ってきたり、

坂道の途中には

でこぼこして歩きにくい所があったり、

壁を越えたら、

また壁だったりして、

厳しい試練の連続です。

 

みんなは

知らぬ間にその道のりを進んできました。

スタートの時期は違えど、

歩んできたことは間違いありません。

その道のりも

あと少し!です。

ゴールまで行った人にしか見れない

最高の景色を見て下さい。

 

今、ここで逃げたら、

怖がったら、

諦めたら、

負けたら、

今まで歩いた道のりはどうなるんですか?

 

あと少し、ほんの少し進んだら

辿り着くかもしれない最高の景色

無駄にするんですか?

 

それは今までの自分を

否定しているのと

同じだと思います。

 

あと少し、

たった2ヶ月、

進んでください!

 

前へ前へ進んでください。

最高の景色を見てください。

 

 

1人を怖がるな!!!

受験生!!!!

 

今、自分にできる最大限のことをしよう。

これでもかってくらい

歯を食いしばって頑張ってみよう。

胸を張れるくらい本気になろう。

 

 

自分の将来のために

 

今まで頑張ってきた自分のために

 

今の自分が好きになるために

 

自分と戦え!!!!!

 

最高の景色は近いぞ!!!

 

その景色を一緒に見れたら

幸せです。

 

 

 

今日も読んでくださり

ありがとうございました。

 

 

明日の更新者は…

 

 

 

 

西村担任助手!!!

(見にくいけど黄色が

似合いそうなイメージだから)

 

 

最近、かなり仲良くなれた気がする。

(一方通行だったら悲しい笑)

 

優しい彼はいつも生徒からの質問対応を

自分の仕事を後回しにして

嫌な顔せずに楽しいそうにやってます。

尊敬です。

 

そんな彼がどんなブログを書くのか!

 

お楽しみに!!!

 

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

2019年 12月 19日 【2019年も終わりだねぇ】


 

こんにちは!

 

こんばんは!

 

おはようございまーす☺︎

 

 

 

明治大学

 

経営学部の

 

鬼木美紅です??⚡️

 

 

 

昨日のブログにもありましたが

 

2019年もそろそろ終わりですね?

 

 

 

皆さんはどんな一年でしたか???

 

 

受験生のみんなは

 

夏あたりから今日までが

 

本当にあっという間

 

だったんじゃないかな???

 

 

 

ここから

 

試験本番までも

 

きっと

 

あっという間です!

 

 

ですが、

 

できることがまだまだまだまだ

 

あります!!!

 

 

私は去年のこの時期

 

ただ過去問を繰り返す勉強を

 

したことを少し後悔しています?

 

 

 

ここから本番までは

 

今まで以上に

 

1点にこだわり

 

考える勉強をしてほしいです!

 

 

どんな勉強をしたら

 

1点あがるのか

 

どんな知識が足りていないのか

 

考えて

 

考えて

 

合格までの最短ルートを探ってください??

 

 

最後に

 

もっと頑張れたなって

 

後悔しないように

 

自分頑張ったな

 

って納得できるように

 

頑張ってください

 

 

まだまだやれる!!!?✨?

 

 

안녕~?

 

 

明日の更新者は〜??

宮原担任助手!!??

 

同じ大学で

 

実はよく話す

 

BOY!

 

明日もお楽しみに〜?

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

2019年 12月 18日 【忘れるな!】

 

こんにちは!

担任助手2年の今井瑞基です!

 

昨日の宮田担任助手のブログ読みましたか??

いおらしい音楽のブログでしたね!

 

僕もとても音楽を聴きますし

音楽からパワーをもらっているので

とても共感できるブログでした!

 

僕は受験期にひたすら映画のサウンドトラックを

聴いていた記憶があります!

 

おすすめは

パイレーツオブカリビアン

サウンドトラックです

 

弦楽器が本当にかっこいい!!

 

みなさんもこんなの聞いてるよ

というのがあれば

ぜひ教えてください!!

 

 

さてみなさん

もう12月も10と8日になり

一年もあと今日含め

14日

となりました

 

早いもので2019年も

もう終わってしまいます

 

今年もいろんな出来事がありましたね

と言っても個人個人で出来事が違うと思いますが笑

 

では今から少しの間でいいので

2019年を振り返って見ましょう

 

 

振り返れましたかね

 

国民的ニュースでいくと

イチロー引退

元号が平成→令和

ラグビーW杯

消費税10%など

今あげたこと以外にもたくさんあると思います

 

僕はこのブログを書きながら

ニュースを振り返っていて

直近1年間のことなのに

こんなんあったなー

と思ってしまいました

 

そしてみなさんの中にも

わかるわー!と

共感してくれる人も

いるのではないでしょうか

 

何が言いたいかというと

人間って過去のことは

すぐ忘れてしまう

生き物なんですよ

 

でもそれは仕方のないことだと思います

人間の脳は

自分に必要な情報は保存し

自分に必要のない情報は

忘れるようにできているからです

 

今まで全然覚えられなかった単語も

ある日を境に

覚えられるようになったのも

その単語が脳に必要だと

判断されたからです

 

さて受験生のみなさんは今

いわゆる追い込みの時期にきていますね

センター試験まで残りちょうど1ヶ月

今まで勉強してきた記憶を

忘れないように反復し続ける

そんな勉強をしていると思います

 

みなさんが必死になって勉強する姿に

僕もとても勇気をもらっていますし

 

最近は高校2年生も

受験モードに入っていて

校舎でみなさんが頑張る姿を

見れてとても嬉しいです

 

そんな頑張っているみなさんに

忘れて欲しくないことがあります

 

それは

大学受験を志した時の

ワクワクした気持ち

です

 

大学生になってこんなことを学びたい

大学生になって自分の夢を見つけたい

将来の夢を叶えるために

絶対あの大学に行きたい

 

そう思い勉強を始めた

あの時の自分を

絶対に忘れないで下さい

 

もう頑張れない

もう辛い

勉強したくない

 

そんな時に

ワクワクして勉強を始めた時の自分を

思い出すことができれば

絶対頑張れるから!

 

受験生はセンターまで残り1ヶ月

この1ヶ月で未来は変わる

 

自分を信じて頑張ろう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 


明日の更新者は・・・

どんっ!!

鬼木担任助手だー!!!!(左側)

彼女とは基本的にふざけあってる仲だと思います笑

 

僕から見た鬼木は

メリハリがあるってイメージがあって

やるときはやる

ふざけるときはふざける

そんな人です!

 

そんな鬼木は何を書くのでしょうか?

お楽しみにー!!


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。