ブログ
2020年 6月 1日 【何のために生きるのか?】
みなさんこんにちは!
法政大学4年の
平川将史です!
最近やたらと
ジジババと揶揄しながら
ブログ更新されていますが、
一体僕はどうなるのか、、、?
とりあえず
長老ということに
しておきましょう(笑)
そんな長老の
最近のモーニングルーティンは、
①7:30に起床
②ストレッチ
③家族でラジオ体操をする
の3つで健康を保ってます(笑)
まぁこんな感じで
規則正しく、
家族仲良く、
自粛期間を過ごしておりました!
どうでもいい話はこの辺にして、
さっそく本題に入ります!
今回のブログを書くにあたって、
ずっと家にいたしテーマないなぁとか
思ってたんですけど、
僕だからこそ伝えられることが
一つだけありました!!
そうです!
就職活動です!!!
、、、って
受験と関係ねーじゃん!
と、思われるかもしれませんが、
最後に繋がってくるので
少しお付き合いください(笑)
いきなりですがここでクイズです!
就職活動における
31.8%
という数字は
何を表しているでしょうか?
(ちなみにこれは高めです!)
・
・
・
・
・
正解は、
新卒入社後3年以内の離職率
でした!
大学を卒業して企業に入るも、
3割以上の人が
25歳までに離職している
ということですね、、、。
大学生活に
置き換えて考えてみると、
4年生になるまでに
10人に3人が
退学してるってわけです。
これヤバくないですか?(笑)
ちなみに主な離職理由は以下の通り!
THE ADECCO GROP 新卒入社3年以内離職の理由に関する調査(閲覧2020/02/27)
要は、何も考えずに
ただ何となくで企業を決めてしまい、
入ってから合わないことに気づくって
パターンが多いわけです。
「でも合わなければさっさと辞めて、
他のところに行けばいーじゃん!」
と思うかもしれませんが、
そう簡単にはいかないみたいです、、、
ではここで2問目のクイズ!!
企業が社員一人を
1年間雇うのにかかる費用は
大体いくらでしょうか?
(企業差はあります!)
・
・
・
・
・
正解は、
年収の約1.5~2倍ほど
(金額で言うと450万くらい!)
かかると言われています!
だから企業としても
辞められたら困るんですよね、、、
せっかく大買い物をしても、
ドブに捨ててるようなもんですから、、、
だから、
短期間で辞めて
新たな職を探そうとする人には
企業側から悪いレッテルを
貼られてしまうのが現状だと思います、、、
(あくまで仮説)
つまり、
せっかく入社してくれても、
続けてくれるか不安なわけです。
そしてこんなデータもあります!
このデータは
仕事に熱意を持った社員の割合を
表した世界ランキングですが、
日本は世界最下位レベルなんです…!
もうヤバいですよね(笑)
ただでさえ辞めるかもしれないのに、
入社したとしてもやる気はないって、、、
そんな現状にも関わらず、
日本人が一生で働く時間は
約10万時間と言われています。
みなさんは
その時間をどう過ごしますか?
働く以外の選択肢ももちろんあります!
でも、
もし働くのであれば、
人生の大部分を占めるこの時間も
楽しく過ごしたくないですか?
だからこそ
ここでみんなに問いたい!
キミは何のために働く?
そして
何のために生き、
何のために死んでいく?
ここで僕なりの答えを伝えます。
僕の中で働くとは、
”自己実現”
のためであると思います!
せっかく同じ時間を過ごすのであれば、
好きな仲間に囲まれながら、
自分のやりたいことを
とことん追求し、
人生に誇りを持って死んでいきたい…!
ここで言う自己実現って
そんな大層なもの
じゃなくてもいいんです。
やりたいことなんて
なくてもいいんです。
夢なんてなくてもいいんです。
ただ僕はみんなに
自分らしく、生き生きと
過ごしてもらいたい!
ただそれだけです。
でも!
だからこそ!!
自分らしく生きるとは何か?
心から求めるものは何か?
そんな自分の
志
だけは常に持っていてほしい。
これが就職活動を通して
一番伝えたかったメッセージです。
まぁ、まだ就活は
終わってないんですけど(笑)
以上、
高校生の時は
やりたいことなんてなかったけど、
就活を通して
志を考える大切さに気付いた
平川のブログでした!
めちゃくちゃ長かったけど
最後までありがとうございました!
明日の更新者は、、、
熊倉の方の源ちゃんです!!
初々しいですね~~(笑)
でも、源ちゃんは
僕が大学1年のころから校舎にいるので、
だいぶ古株です(笑)
そんな彼が一体どんなブログを書くのか
楽しみですね!!
明日もお楽しみに!!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2020年 5月 31日 【タスクフォーカス】
どーもこんにちはこんばんは
青山学院大学理工学部二年
大貫真輔
です
もう津田沼校で担任助手として働き始めて
二年が経ってしまいました
そろそろ名前とか覚えてくれていると
嬉しいなぁ
さぁ今日は何の話をするかといいますと
題にある通り
「タスクフォーカス」
という言葉について説明したいと思います
この言葉
何で見て知ったかっていうと…
”ハイキュー‼”
週刊少年ジャンプで連載している
大人気バレー漫画です
知っている人も多いんじゃないでしょうか
この言葉
作中ではこう説明されています
試合の最終的な結果や
審判のジャッジ、対戦相手の行動
それは自分が
コントロールできないもの
自分がコントロールできるのは
自分の思考と行動だけだ
(中略)
重要なのは常に
「次自分にできる事とすべき事」
この言葉って
当たり前のこと言っているように見えて
結構意識が薄れがちなことだと思うんです
これに似た意味を持つ話で
スティーブン・R・コヴィーという有名な作家が書いた
世界中で売れまくっている
「七つの習慣」
という本の中で
”関心の輪と影響の輪”
という話があります。
この話の概要をかいつまんで話すと
関心は幅広く持つべきだが
その関心の中で自分が影響を及ぼせる範囲はわずかである
だから自分の影響が及ぼせる範囲に集中すべきである
間違っても
関心の輪と影響の輪の範囲は同じものと考えてはいけない
影響を及ぼせる範囲
つまり影響の輪は関心の輪の中に常に小さくある
こんな感じの事が書いてあります。
このブログを読んでいる人の中にも
自分の力だけでは影響を
及ぼせないものや環境に対して
深く考え込んでしまったりすることはありませんか?
自分も結構そういう事を考えてしまいがちなので
このブログを読んだときは
とても感銘を受けました
自分を取り巻く環境
例えば今年から変わる入試制度や
予測しえなかったコロナによる生活リズムの変化
そういったものに対して
自分が与えられる影響はないかもしれない
けれども
自分の学習時間の確保や
自分の成績
こういったものは
自分の行動次第でどうにでもできます
自分の影響の輪の中に集中すれば
自然と自分のやるべきことが見えてきて
いつもと違う生活環境でも
迷うことなく
時間を無駄にすることなく
ゴールに向けて集中できるんじゃないでしょうか
以上
昨日ブログを更新したけんせいと
テーマが少しかぶってしまって
どうしようか迷った挙句
テーマを変えずに更新した
大貫からでした
”ハイキュー‼”も”七つの習慣”も
とてもお勧めなので
是非読んでみてください!!
(ジャンル全然違うけど)
明日の更新は…
まちゃさん!!
(平川将史担任助手)
東進唯一の四年生!!
最近校舎全然来てくれないから寂しい!!
そんな東進で一番おじいちゃんな
経験豊富なまちゃさん
どんなブログを書いてくれるんでしょうか
明日も見てね!!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2020年 5月 30日 【うまくいく人の考え方】
こんにちは!
慶應義塾大学商学部2年の
鈴木健世です
1年生のブログはみましたか?
「さてさて、1年生のブログはどんなもんかな~」
と先輩ずらしながら見てみると・・・
皆めちゃくちゃ良いブログ書いてて
びっくりしました
あんまり偉そうにしてる場合じゃないなと
気を引き締めなおす今日この頃です笑
まだ一年生ブログ見てない人はぜひ
チェックしてみてください!
あときのうのげんすけのブログで言われていましたが
僕は1度も滑っているつもりはありません!
キレの良いツッコミを発揮できるように
日々鍛錬を怠らぬよう努力します!
さてさて
本題に入りたいと思います!
今年1年間
ブログを僕の学びの
アウトプットとして使っていきたいと思います!
日頃本を読んだり
大学の授業で学んだことを
アウトプットして自分の知識にするのと
みんなにも知ってほしいようなことを
知ってもらえるからです!
さっそく今日は
『THINK BETTER』
といううまくいっている人の考え方についての本から
ぜひみんなに知っておいてほしい内容を
何点かピックアップして書いていこうと思います!
1.自分を許すこと
「なんでこんなミスをしてしまったんだろう」
「あんなに勉強したのに点が伸びない自分はダメだ」
こんな風に自分を責めることってありますよね
僕自身高3になって点数が伸び悩み
年中無休で落ち込んでました
でも改めて振り返ると
この時間って無駄じゃないですか?
いくら悔やんだって結果は変わることないし
今後どうすればよいか考える事の方がよっぽど大切です!
考える時間を奪っているという観点から考えると
有害とも言えます
人は失敗やミスをし
その経験を経て成長していきます
失敗から何を学び
今後どうしていくか
これを大切にしてください!
辛くなったら1度深呼吸をして落ち着きましょう!
2.自分のしたいことをする
誰か良いって言っていたから
なんかやっといたほうがよさそう
褒められる・褒められないなど
他人やなんとなくの義務感で
自分の行動を決定するのは辞めましょう!
これには主体性がないからです
自分がやりたいことや
本当にやるべきと思えたことの方が
モチベーションが高いし
なにより楽しいと思います!
他人の意見や目をきにしてたら
どんどん自分の気持ちに素直になれなくなります
自分が楽しいと思える人生を送るためにも
ぜひ自分のやりたいことをやりましょう!
2個だけしか言えませんでしたが
本編には100個書かれてます!
ぜひ気になったら読んでみてください!
明日の更新者は……
しんすけ!!!
もっちーさんさやさん
まこげん
この2組とは違って
高校時代から仲良しです!
やっこう出身の同期の担任助手が
僕と彼しかいないので
2人でどんどん校舎を
盛り上げていきたいと思います!
明日の更新もお楽しみに!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2020年 5月 28日 【おだやかにいきたいよねえ】
ハイ!こんにちは!
明治大学商学部2年
上條眞子です!
お久しぶりです!!!
きのう!
やっと
やっと
約2か月ぶりに校舎が開きましたーーー!
なんだかとても懐かしいですね
この2か月の間に
津田沼校もいろいろ
変わり
きのうのながすかのブログにも
あった通り
わたしも2年生になりましたが
今年も変わらず
いや
去年以上に
生徒のみんな
担任助手のみんな
津田沼校全員で
駆け抜けていこうと思うので
いっしょに
頑張っていきましょう!!
さて
この長い長い在宅期間で
紹介にもあった通り
夕飯づくりもそうですが
読書や映画鑑賞も
いつもより
することができたので
今日は
その中の一つの映画から
心に残っている言葉を
紹介しようかなと
思います
人をいたわれ。
みんなも闘ってる。
相手を知りたかったら、
やることはただひとつ、
よく見ること。
この言葉は
ワンダー
という映画から
紹介させてもらいました。
わたしは普段から
何か嫌なことがあっても
外ではなるべく
笑顔でいる事を心掛けています
出来ているかは別として、、
でもおうちに帰ってきたり
気心の知れている人と一緒にいると
ごめんなさいって思いながらも
冷たくしてしまったり
無口になってしまったり
当たってしまうことが多いです
この在宅期間中も
東進から帰ってきて
疲れて
母親に当たったことや
LINEを適当に返してしまうことが
ありました
そんなときにこの言葉を見て
私的にすごく心に響きました
お母さんも
普段周りにいてくれる人も
きっとみんな
楽しいことばかりじゃないのに
自分のことで
精いっぱいになってしまっているから
相手のことも見れなくなって
自分がつらいから
ってだけで当たってしまうのは
違うんだなって
すごくすごく思いました
この映画のように
家族を見てみると
お父さんは今も
リモートで働いてくれてたり
お母さんは
みんな在宅だから
普段よりたくさんの
家事をこなしてくれてたり
高校3年生の妹は
部活も行事もなくなった
悲しさも全部こらえて
受験に向けて頑張ってたり
みんなそれぞれ
自分が頑張らなきゃいけないことと
闘っているのが
見えてきました
なんだか
すごく素敵な言葉に見えてきませんか?
もちろん自分が大変な時に
周りが楽そうに見えたり
うらやましくなったりするのも
わかります!!!
でもこの言葉を
頭の片隅に入れておくだけで
相手がどんなことを今しているのか
分からないなら
見てみればいい
聞いてみればいい
って思えるし
それを知れたら
相手を労われて
自分のやる気にもつなげられるように
なりました!
ぜひみんなにも
心のどこかに
留めておいてもらえたら
いつか役に立つときが
来るんじゃないかなと思います!
ハイ!
そしてここで
あのコーナーを
みなみから引き継いできました!
最近あったちょっといいこと
私からの一発目は、、
小学校の頃の友達から
お手紙が届いたこと!
なかなか会えていない
大阪に住んでいる友達なんですけど
このお家にいる期間だからこそ
いつもとは違う手紙を
送ってみるのも
素敵だなって思いました!!
わたしもだれかにおくってみようかなあ
って思ってます!
今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました!
明日の更新は・・?
げんすけ!!!
なんだかんだ
高校の頃からの付き合いですね~
彼もいつもわたしの話に
付き合ってくれる心優しい
友達の一人です
同期としてもとても
頼りになるげんすけが
なにを話すか
私も楽しみです!
お楽しみに!!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2020年 5月 27日 【革命】
こんにちは!
千葉大学文学部の
長須賀希望です!
かいさんのハッシュタグ紹介新しい!
要素多すぎます(笑)
かいさんは私が悩んでるときに
相談にのってくれる
めちゃめちゃいい先輩です
ほんと頼りにしてます(^^)
私のスリッパ伝説はそろそろ知ってる子も
少なくなってきているはずなので
消し去りましょう
言っちゃだめです秘密です㊙
あっあとあと!
ニックネーム募集中です!
「ながすかさん」
を卒業したい!笑
なんか素敵なニックネーム思いついたら
教えてください即採用します笑
で、あとあとあと、
わたしほんとに趣味がなくて
悩んでたんですけど
それを聞きつけた
千葉大担任助手仲間の
かいさんとげんすけが
最近自分の趣味をがんがん布教してきます
最近は日向坂46の布教をされていて
3人で時々鑑賞会をしています
実は千葉大組仲良しです
(そう思ってるの私だけだったら
どうしよう悲しいなぁ笑)
それはいいとして!
さっきも言ったように
ほんとに趣味がないので
この自粛期間を使って
色んな音楽を聴いていまして
MOROHAの
「革命」
に出会いました
とにかく私が何か言う前に
まず聞いてみてほしいです
?
聞いてくれたかな
私はこの曲を聞いて
なんて私って甘かったんだろう
って思いました
なんで私は天井を決めて
満足しちゃってたんだろう
って思いました
自分が恥ずかしくて
悔しくなりました
自分のありたい姿とか
なりたい姿とか
正直まだはっきりしてるわけじゃない
だけど
「こんな自分だったら
自分のこと好きになれるかも」
っていう理想像はあって。
でもそれはすごく遠くて
道はまだなくて
それこそほんとに真っ暗闇で
自分でもどうしたらいいかわからない。
でも誰かに
「身の程を知れ」
なんて言われたくないし
「そんなん無理でしょ」
とも言われたくない。
自分で自分の真っ暗な未来に
蛍光ペンで輝く夢を描けるように
そして欲を言えば
誰かの未来も明るく照らせるように
自分の人生に夢中になって
革命を起こしたい。
そう思いました
皆さんは自分を振り返ってみて
どう思いましたか?
昨日でコロナウイルス感染症による
緊急事態宣言もとけましたが
まだ学校はいつものように通えなかったり
マスクしないと外に出られなかったり
まだ通常通りの生活に戻ったとは
言い切れないですよね
もしかしたら
これからの感染状況によっては
また緊急事態宣言が
発令されるかもしれません
そんなまだまだ
真っ暗闇の未来
そんな未来に明るい夢を描くための
蛍光ペンを探す努力。
できてますか?
「朝起きられなくて」
「学校の課題が…」
「家じゃ勉強できないよ」
「コロナがなければ本気で
受験生としてのスタートできたのに」
こんな言葉
少なくとも1回は
みんな口にしたんじゃないかな
「本気出せば」
なんていくらでも言える
「今の環境が」
なんてみんなおんなじ
だけどみんなは
自分の志をかなえるために
大学受験
という
険しい道を選んだはずです
だからこそ
絶対に絶対に
その険しい道のりを越える
そのための覚悟を決めて
努力を惜しまないでください!
こんな今
これからの未来を
どうやって照らしていくか
半径ゼロメートルの世界を
変えられるか
はみんなの姿勢次第です
今日から校舎も開校します
受験生のみんなが
また改めて
全力で再スタート
できるように
私たち担任助手はみんなを
全力でサポート
していきます
私たちと一緒に
津田沼校に
大きな大きな
革命
を起こしましょう!
さて!明日の更新者は…?
上條眞子担任助手!
これ1年前くらいの写真!たぶん!
なんか若くない?笑
まこね
コロナ期間中毎日夜ご飯作ってたの
すごくないですか?
ご飯作れるのもすごいけど
その継続力がほんとにすごい
密かに(?)めちゃめちゃ尊敬しています
フレッシュな1年担任助手と
老化が進みつつある…?3年担任助手の
ブログが終わったところで
ここからは
2年担任助手
がブログを書いていきます!
めちゃめちゃ東進のこと考えていて
頑張り屋さんな同期4人が
どんなブログを書くのかワクワクしてますっ
明日もお楽しみに!!!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓