ブログ 2023年12月の記事一覧
2023年 12月 26日 【己を信ぜよ】
こんにちは
サークル内でもボケてばかりいたら
まじめな発言も本気だと思われなくなった
オオカミ少年状態の
小濱順仁です
困った困った
「なぜ勉強するのか」
面白いブログでしたね
昨日のブログを読んでいない人は
ぜひ読んでみてください
そんな僕は
1年の始まりが4/1な感じが強くて
今年が終わるということに
いまいちピンと来ていません
冗談はさておき
嘘です本音です
今日から4日間冬合宿が開催されています
夏休みに受験生が行った
英語漬けの日々を送るあの合宿です
思い出しましたか?
今回は高2生以下の生徒が対象で
津田沼校からも11名の生徒が行きます
必ず力になるものだと思うので
全力で頑張ってきてください!
そして合宿に行かない高2生以下の皆さん
皆さんは合宿参加者に負けないように
短いとはいえ
この冬休みを全力で過ごしてください
1/13、14に行われる共通テスト同日受験で
どれくらい点数が取れるか
これが大きく
今後の進路にかかわってきます
まだ3年生じゃないから本気出さなくても
と思っている人は
まさか津田沼校にはいないと思いますが
今の内から
できる限りのことをしていかないと
後で後悔することになります
今を全力で!
頑張っていきましょう
そして受験生のみなさん
合宿参加者は思い出しましたかね
あんなに全力を出した日があったことを
合宿参加者でなくても
受験の天王山と呼ばれる
夏休みを過ごしたことを
これまでの日々を過ごしてきたことを
僕は今年度のブログを通して何度も
自信
について話してきました
またかよ
と思うかもしれませんが
皆さんは自信を持つだけのことを
やってきました
そして
この前の笠松のブログにもありましたが
自信を持つだけやってきたということは
同時に
不安・緊張・焦燥
といったものも感じるということです
頑張ってきた、努力してきた日々が
あるからこそ
それを発揮できるかわからなくて
不安に感じる
緊張する
もっとやらなきゃと
焦燥感に駆られる
そういうものです
受験生の多くが
そう感じていると思います
だから
他人より一歩だけ前に出る
これを念頭に残りを過ごしてほしいです
これも笠松が言ってましたね笑
そしてやはり
ここから先何をすべきか明確にすること
が大切です
これは佐久間が言ってたかな?
共通テストまでや私大の受験までなどの
長いスパンでやりきることを考え
1週間ごとに落とし込み
1日でなにをやりきるか
計画を立てるとよいと思います
漠然と
「今日はこの量をやろう」
と決めたとして
達成できないと焦って次の日に回して
次の日にやることが増えて
また達成できなくて焦ってを繰り返すと
余計なところで
焦燥感と不安感が募っていくばかり
でいいことはありません
すでにこのような状況の人も
いるのではないでしょうか
僕がやっていた方法としては
毎日前日の夜か起きてすぐに
1日の計画を事細かに
5:20 起床
5:30-7:00 大問別演習の数学 指数対数
7:00-7:30 朝ごはん+家を出る準備
etc…
というように時間まで設定して
紙に書いていました
無駄な時間を省くためにも大事です
また、毎日同じように計画を立てることで
ルーティーンにもなってくるので
良いと思います
前も紹介したっけ?
今更何をやったってもう遅い
と考えている人
もいるかもしれませんが
そんなことはありません
今でも十分な人はいますが
自分を信じられるくらい
最後まで全力で
そのためにしっかりと計画を立て
やりきったと言えるようにしましょう
ということで以上です!
全部本音ですよ??
明日は…
仲山裕太担任助手!
仕事も理系の質問対応も
そつなくこなす
頼れる男ですね
彼らしさ前回のブログは面白く
毎回読むのを楽しみにしています
今回はどこから
こんにちはしてくれるのでしょうか?
ヒントは冬に欠かせないあのアイテムです
アイテムというには大きいかも…(。´・ω・)?
今だけ!!
無料の冬期講習やってます!
↓お申込みはこの画像をクリック↓
2023年 12月 25日 【クリスマスもファイト】
こんにちは!
担任助手一年星合聖也です
天音さん紹介ありがとうございます!
天音さんには、校舎や生徒に対する熱い気持ちいうか熱量で全く歯が立ちません
たかねさんは校舎めちゃくちゃ来てますし、
仕事に対するストイックさや
多方面への愛情のかけ方は
僕の目標になってます!
また連れてってください〜
なつきも言ってたように、今年がもう終わっちゃいますね。
去年の今日とかは、1日があっという間に終わっちゃうくらい焦ってましたが、
そんな中でも、たまに受験終わった後、
どんなことしたいかなーとかよく考えてました。
今の自分の行動が去年描いていた目標の自分に
少しでも近づいていると嬉しいですね。
今日は受験期僕が思っていた
勉強する理由の一つを
話したいと思います。
結論から言うと、
大事な人との時間と
それ以外の目標にあてる時間が
より有意義になるからです。
一般的になんで勉強するのかについての答えは
いい大学に行きたいからとか、
将来何になりたい、
頑張りたいことがあるからなどが、
大前提にあると思います。
でも、受験勉強に向けて勉強習慣をつけたかった時、
そのような理由だけでは腑に落ちなくて、
身になりませんでした。
僕は部活が楽しくて、
部活があるから学校行ってたタイプの人でしたが、
この考え方勉強にも使えるかなって思って、
受験勉強のために部活をやめない代わりに、
部活の時間は友達との時間を自分なりに大事にして
それ以外の時間は基本
受験に向けて勉強するようにすると
勉強習慣身に付きました
そんななにかに打ち込んでる時間があると
受験に向けて充てる時間はもちろん
友達と過ごす時間
大きく言うと
一日がきっと
充実します
みなさんもなにか目標に対して打ち込んでいる分、
大事な人と過ごす時間に価値を感じてると思います
今日はクリスマスですが、
今日やお正月大事な人とゆっくりしたい方は
目標である第一志望合格にむけて
今日も全力で勉強頑張ってみてください
特に受験生の人たちは
試験終われば
いくらでも時間あると思うので
二か月後のために残りの期間もファイトです
明日の更新は、、、
小濱順仁担任助手!!
最近校舎で会いませんね
話すときはいつもクスッとわらえるギャグを
言ってくれる面白い先輩です!
また聞かせてほしいです
そんな小濱さんのブログ
お楽しみに!
今だけ!!
無料の冬期講習やってます!
2023年 12月 24日 【もう一歩、あともう一歩】
メリークリスマス!🎅
こんにちは!
担任助手2年
木村天音です!
まさや紹介ありがとう!
頼りになるといわれて
うれしい限りです!
みんなの役に少しでも立てるように
これからも頑張りたいと思います。
そういえば前回の僕のブログで
僕がまさやのことを
紹介した気がしますが、、、笑
そんなことはおいておいて…
そろそろ本題に入ります。
今日は
受験生向けに
誰もが見たことがあるあの方が
受験というものは
どういうものであるのか
について語ったこと
について紹介したいと思います。
誰かと言うと
皆さんご存知
林修先生
です。
その林先生が
入試1か月前の受験生に対して
必ずする話があるそうです。
だいぶ有名な話なので
知っている人もいると思います。
(YouTubeに動画あるので調べたら出てくると思います。)
林先生がするその話とは
「このひと月が一生を決める」
ということです。
なんだかすっごいおもたそうな話ですが
めちゃくちゃ勇気が出るし
頑張ろうと思える話だと思うので
お付き合い下さい。
「このひと月が一生を決める」
この言葉の意味は
もちろん
「進学先や就職先が変わる」
という意味も含まれていると思います。
ですが
本当の意味はそうでは無いのです。
受験直前期のこのひと月。
いちばん辛いであろう
このひと月を
頑張ることが出来る
ということは
とてもすごいことであって、
このひと月を頑張れる人は
きっとやろうと思えば1年頑張れるし
1年頑張れる人は10年頑張れる。
10年頑張れる人は一生頑張れる。
逆に言ってしまえば
今頑張れない人は
この先もずっと頑張れない
ということになります。
そして
大学受験において
本当に試したい力は
人間力
であるということ。
大学合格が大学受験の
全ての意味、目的では無い。
人間力を試すということを
10代という若いうちに
やっておくことに
意味があるということ。
ここで経験した
「自分はひと月は頑張れる」
という絶対的な自信を持って
今後生きていって欲しい。
というような話です。
このひと月
死ぬ気で努力し続ければ
点数は伸びます。
去年もそういう生徒を見ました。
ここであきらめてしまうのか?
それとも
残りのひと月本気で頑張るのか?
皆さんはどっちの選択をしますか?
僕は皆さんに
このひと月頑張りきって
「このひと月本当に頑張った。」
という
絶対的な自信を持って
受験本番を
迎えられるようにしてほしい!
どんなに短い時間でも
あきらめないことが大切です!
そして
今後数十年間生きていく中で
大学受験という経験が
良いものだったと
気がつく時が必ずくると思います。
この大学受験という経験を
最高のものにするために
全力でサポートします。
最後まで一緒に頑張りましょう!!
長くなってしまいましたが
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!
明日の更新者は
星合聖也担任助手!
彼はこの校舎に対して
本当にアツい気持ちを持ってます!
また、生徒のみんなに対して
全力で向き合っている姿が
印象的です!
ついこないだも一緒に
焼肉を食べに行きました。
その時の彼はとんでもなく
面白かったです。
またごはんいこうね。
そんな星合くんのブログ
お楽しみに!!
今だけ!!
無料の冬期講習やってます!
2023年 12月 23日 【結構力ついてる】
こんにちは!担任助手1年の中村仁哉です!
なつき紹介ありがとう!
なつきは遊び方とか服装とかかっこよくて
なんか憧れるものがありますね
結構やらかす度に意気消沈してはいるので
変わりたいなとは思ってます()
さていよいよ共通テストが近づいてきましたね
受験生はもちろん、低学年の皆さんも受験一年前ということで緊張していると思います
僕は今の時期河合塾やZ会の共通テスト用パックを使って共通テストの対策をしていたと思います
Z会の共通テスト用問題演習は自分の体感共つテストより1.2段階難しいものだったと思うので、
パックでうまくいっていない人でも本番に向けて難しい問題になれられていると思って
あせらず自分のできる演習にしっかりと演習を積んでほしいと思います
今の時期はとにかく受験生は焦る時期だと思います
ですがそれは皆同じです
自分も受験前はすべり止めの受験校でさえ受からないだろうと
結構メンタルを削っていたし
まぁ滑り止めさえ受かっておけば今後安泰だろうと
目標を低くして自分の保身に走りがちな時期だと思います
しかし今までやってきた単元別ジャンル演習や、共通テスト用の演習は確実に自分の力になっています
どれだけ今不安になろうと、今頑張れた人が合格への近道を進めていることに間違いはありません
残りの数か月を頑張れた人が受験を制す思っても違いはないと思います
残り短い受験生活を悔いが残らないようにがんばっていきましょう!
低学年の皆さんも同日の模試までの残り数日間はとても大事なものです
今までのHRなどでも紹介されていると思いますが同日受験というものは
受験の結果にある程度直結しているものです
これから残りの日々でいかに高マスなどで基礎的な部分を完璧にできるか
前回の模試を踏まえていかに同日に対する対策をすることができるか
これらがとても大切だと思います
今のところ同日を意識してしっかりと分析、対策をできている生徒は多くないと思います
受講をすすめることは もちろん大切なことですが、
それと同様にじぶんに必要な演習を自分で分析し
チャートや高マスの演習を活用して演習できるとなおいいと思います
明日のブログ更新は
木村天音担任助手!
天音さんは同じチームで一緒に働いているんですが
めちゃくちゃ頼りになるし
熱量もすごい
そんな先輩です
これからもお世話になります
そんな天音さんのブログお楽しみに
今だけ!!
無料の冬期講習やってます!
2023年 12月 22日 【取捨選択】
こんにちは!
担任助手一年
室井夏輝です
ひなこさん紹介ありがとうございます
やっぱり褒められると嬉しいですね
これからも色々と努力して
今よりもっと頼られる存在に
なっていきたいと思います!
時間もあっという間に過ぎて
気づいたらあと10日で今年も終わりますね
今年は大学生になって初めの年だったので
色々なことがあって
今までで一番早く時間が過ぎた一年間でした
少し名残惜しい気もしますが
来年も色々と新しいことに触れていくと思うので
それを楽しみにして残りの時間を
有意義に過ごそうと思います
さて、気がつくと
あと22日で共通テストですね
僕が受験生のこの時期は
毎日緊張してました
多分人生の中で最大の緊張を経験していた
そんな気がします。
では、皆さんは本番が目の前まで迫った今
自分に一番必要なことができていますか?
今日はこの時期だからこそ伝えたい、
「取捨選択」というテーマで
ブログを書かこうと思います
「取捨選択」という言葉は
多分みんな知ってるくらい有名ですよね
多くのものの中から必要なものを取り入れ、
不要なものを捨て去り、選び抜くこと
をいう意味です
色々な場面で使われるこの言葉ですが、
僕はこの時期の受験生にこそ
ぴったりな言葉だと思います
入試本番まで迫った今
やり残したと感じることは
みんな一定数あると思います
でも、テストまで時間はあまり残っていない
そんな時に一番考えるのは合格するためには
どうすればいいかということです
自分の第一志望校に対して
自分の点数は届いているのか
なんの教科の点数が足りないのか
またもっと具体的に考えて
なんの教科のなんの単元ができていないのか
それを今までの模試や最近の勉強から
すぐに把握をして、残り少ない時間で
何を選ぶのかというのが大切になってきます
また今から苦手をすべて無くそうとするのは
現実的ではないので、自分の力を最大限伸ばせる
選択をしましょう!
残りの時間は少ないですが
自分の選択次第で
結果は変えられると思います
なので今からでも自分に何が必要か
取捨選択をして
いい結果を引き寄せられるように
頑張りましょう!
明日の更新は
中村仁哉担任助手!
まさやは東進の中でもよくしゃべるほうなので
勝手に気が合うやつだと思ってます
ちょっと抜けているところがあって
やらかしたりすることもあるけど
そんなところも面白くて
まさやがいると退屈しないので
ずっとそのままでいてね!
そんな中村担任助手の
ブログもおたのしみに‼
今だけ!!
無料の冬期講習やってます!