ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 164

ブログ 

2022年 9月 14日 【自分なりの解き方を見つけよう!】

こんにちは!

早稲田大学人間科学部1年

桧垣佳苗です

 

中尾くんには絶対に二度寝の話

されると思っていました(笑)

気をつけます汗

 

今日はタイトルにもある通り

自分なりの解き方

について話していこうと思います

 

 

皆さんは8月にあった

共通テスト模試

どうでしたか?

 

 

私が初めて共通テスト形式の問題

を解いた時は

なにより試験時間の厳しさ

驚きました

 

 

特に英語なんかは

これ解き終わる人いるのかな?!

と思うくらい

時間に余裕がありませんでした

 

 

私が解き終わるために

意識したことはズバリ

丁寧に解きすぎない!!

 

 

もちろんだからといって

適当に解いた

ということではありません

 

ただ、私の場合

第一問、第二問は

絶対に落としてはいけない!

と思いすぎて

何回も何回も読み直していました

 

でも

ここで時間を使いすぎてしまい

最後の方の問題は

全く本文を読む時間

ありませんでした

 

一回、最後まで解き終わってから

見直しをしなおそう

と考えてやってみた時

初めて100点を取ることができました!

 

 

 

もう一つ意識したことは

英語を英語のまま読む!!

 

 

 

私は長文を読む際

前置詞を(かっこ)でくくったり

接続詞に丸をつけるなど

マークをつけながら解いていました

 

しかし

それをしていくうちに

マークをするという作業が

目的になってしまい

内容が分からなくなってしまいました

 

 

そこで夏の模試からは

全体の内容を掴むことを

目的にして

マークをつけるのを

控えるようにしました

結果的にこの方法が私には合っていて

はやく読めるようになったし

回答の正確性も上がっていきました!

 

 

 

高校の友達では、

国語古文・漢文から!

数学選択問題から!

という人も多かったです

 

 

 

ここまで私や友達の解き方を

紹介させてもらいましたが、

もちろんやりやすい方法というのは

人それぞれだと思います

 

 

 

模試ではじめて新しい解き方に

挑戦するのは

勇気がいりますが

そのために過去問演習があります!

 

 

 

何度も演習していく中で

自分のやりやすい解き方を

見つけてくれると嬉しいです

 

 

 

もちろん

色んな担任助手

どんな解き方をしていたのか

聞いてみるのもいいと思います!

 

 

 

自分にぴったりの解き方

見つけてみてください!

 

 

 

明日のブログは、、、

木村天音担任助手!!

 

はじめは全然喋ってくれなくて

避けられてる?!なんて思ってましたが

すごい人見知りだったみたいです^^

フワフワしてて天然な感じが

とっても可愛いです笑

 

 

そんな木村担任助手の書くブログも

見逃せません!

 

おたのしみに☺︎

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2022年 9月 12日 【志望校】

こんにちは!

青山学院大学
理工学部
電気電子工学科2年

中尾優宏です!

 

 


三澤には会う度に気まずって言われます(笑)

なんだか口癖らしいです

少しツボです(笑)

 

 

 

 


今日は志望校の話をしたいと思います

受験生の方にはもう決まってるよ!

って話かもしれないんですけど志望校を決める前の自分を思い出して読んでほしいです

 

 

 

 

志望校の決定、大事ですよね

では志望校が「しっかり」決まってない状態で受験に挑むとどうなるか…

考えてみましょう

 

 

志望校が「しっかり」決まっていない状態で受験に臨むと

受験期には「危機感」のみを抱いて過ごすことになります

 

 

つまりマイナスな感情をずっと抱きながら戦っていかなければなりません

では志望校が「しっかり」決まっている状態だと?

確かに同じく受験期には「危機感」が付きまといます

そこは同じです

 

しかし、「やりたい事への希望」も存在するはずです

 

これはプラスな感情です

強い意志があれば

 

マイナスな感情に押しつぶされることはないはずです

 

 

では志望校を「しっかり」決めるとはどういうことなのか

それは「自分の将来」をしっかり考えて決めた志望校です

 

 

こんな志望校選びしていませんか?

やりたいことが無いからとりあえず○○大学に…

まだやりたいことを考えるのは早すぎるかな…

みたいに考えていませんか?

 

 

これだとマイナスな感情に負けます

途中で挫折する可能性すらあります

 

 

でも将来やりたいことが決まった状態で志望校を選んでいたら…

その意志は強いはずです

折れません

 

僕は今東進はに通っている高1.2年生にはこのような志望校選びをしてほしいです

校舎ではトップリーダーと学ぶワークショップやサイエンスセミナーなど志イベントが

開催されています

 

たしかにこんなに壮大なことを考えるのは大変かもしれません

しかしこれらは機会が少なければ見つかることはありません

なのでこれらのイベントは面倒くさいかもしれませんが

将来への投資と思って参加してほしいです

 

 

 

 

 

そして「しっかり」志望校を決められなかった受験生へ

毎日必死に勉強していて中々考えられないかもしれませんが

 

「私は何をしたいんだろう」

 

こう考えて生活してください

きっとこの心持ちがあるかないかで大学入ってから

やりたいことが見つかるか見つからないかが決まります

大学に入ってからは少し遅いかもしれませんが

まだ希望が無いわけではないです

 

自分の将来、1度しっかり考えてみてください

 

 

 

 

明日の更新者は…

 


桧垣担任助手‼️

 

桧垣さんはいつもニコニコして

明るい雰囲気のある人で僕と正反対な人かなって思ってます

 

見習わないといけないこともたくさんあるのでこれから先参考にしていきたいと思います

けど二度寝して遅刻はちょっと…

 

明日もお楽しみに!

 

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2022年 9月 12日 【一期一会】

こんにちは!!

成城大学文芸学部マスコミ学科1年

三澤夏希です!

 

柿崎さんに怯えていた生徒時代の私に見せてあげたいぐらい嬉しい紹介です…

 

柿崎さんは担任助手になってから1番印象が変わりました!

もちろん良い意味で…!

 

ミーハーなのでいろんなアーティストの曲を聴きますが

 

King Gnuよくききますよ!!

 

井口さんの声とっても好きでカバーしてる曲とかも好きです(^^)

 

最近東進に来るたびに寒くて半袖で来た自分に頭を抱えます…

 

今まで書いてきたブログは受験生に向けた話ばかりだった気がするので

 

今日は主に低学年に向けた内容を書こうと思います。

 

受験生も

なんで勉強してるのかわからなくなったときに読んでみるといいかもしれません(?)

 

 

今日は東進がなぜワークショップに力を入れているのかという話をします。

 

今だとちょうど戸部担任助手がブログで紹介していたサイエンスセミナーがそれに関係しますね

 

 

この話はたぶん私が高校の時に1番好きだった歴史の先生から聞いたものだと思います…

 

ちょっと長くなりますがお付き合いください

 

 

内側の円の中が人間が発見した全ての知恵の範囲、

その円の外側の青い斜線部分が人間が発見できていない未知の範囲の部分です。

 

 

それをちょっとずついろんな専門分野から広げていって人間の知恵の範囲が広がります。

 

理系だと今まで治らなかった病気の治療薬ができたり、

文系だと社会の仕組みが効率よくなったりするわけです。

 

 

ここで東進の話に戻りますが、

ぼやけててちょっと気まずいのですが、

この斜線の専門的な”知識”をみんなに知ってほしいわけじゃなくて、

 

人間の全体の知恵の範囲を広げたこの矢印の部分を知ってほしくて

 

行っているのが

 

ワークショップ

 

なんです。

 

 

だから内容に対する興味とか関係なくこうやって告知しているわけです。

 

必ず自分の思うようにいかなかったり、嫌なことばかりやらなくてはいけない時が来ると思います。

 

もちろんこの円の範囲を広げている人たちもそうです。

 

実際どういう風に乗り越えていったか、

負けないで努力し続けたか

っていうのを経験している人たちの話をきけるって本当にラッキーな機会ですよ。

 

 

ここまでブログを読んでくれた受験生のワークショップに出たことがない人たちは絶望しているかもしれません…

 

でももうちょっとつきあってね

 

 

次は”興味”の話をします。

 

わけもわからず暗記三昧になっている受験生や、

 

興味がないからサイエンスセミナーに参加したくない人たちに頭に入れておいてほしいのですが、

 

 

面白いと思う(興味が出る)のはその知識を知る前でも知った直後でもない時があるんです。

 

大学の授業でよく思うのですが、

自分の持っている知識を前提に興味がわくことがあったり、

そもそも知らないとなんにも面白くなかったりすることがあります。

 

 

知る前から興味がないと決めるのはとってももったいないですよ。

 

 

歴史のわけのわからない絵を描いた人も、

わけのわからないものを発明した人も

思いがけないところで自分の興味につながったりするものです。

 

 

私も含め、いろんな機会を大切にしたいですね…!

 

 

長くなりましたがここらへんで終わりにしようと思います

最後までありがとうございました!!

 

 

明日の更新者は、、、

 

中尾優宏担任助手!!

 

最近よく話す気がします。

 

この前も紹介したような…

 

本気で仕事に取り組む姿、

とっても尊敬します!!

 

気まずいって言うと毎回つっこまれるのでほどほどにします…

 

キレキレなツッコミをする中尾さんのブログもお楽しみに!

 

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2022年 9月 11日 【雨ニモマケズ】

 

こんにちは

一橋大学経済学部経済学科2年

柿﨑友一朗です

 

戸部が骨に執心しているという話は

風に乗ってよく聞こえてきますよ

ネタ提供とかではないんですけど

僕が通う大学では

必須とされる授業の多くが

抽選のシステムで決まるんですが

秋冬学期の抽選が

ありえんくらい外れたっていうことはありました

なぜか定員割れの授業も

外していたっていうのが

個人的にめっちゃ面白かったです

まあとにかく

僕は明日から新学期が始まるので

以前に引き続き気を引き締めて

頑張っていこうと思います

 

最近涼しくなってきていますね

気温が30℃を超える日が

少なくなってきているそうで

徐々に冬を覚える

今日この頃ですが

皆さんはどのようにお過ごしでしょうか

高3生の方々の中には

不安と焦燥で押しつぶされそうな

人もいらっしゃると思います

さて僕も当時は

その押しつぶされそうなうちの一人

だったのですが

そんな時に

ふと

なんで勉強してるんだろう?

考えることがよくありました

 

皆さんには

この問いに対する明確な答え

ありますか?

 

残念ながら当時の僕は

明確と言えるほどの答えを

用意することができませんでした

それにも関わらず

大学に入り

2年もすると

高校の頃よりも

広く深く多くのことを

学び続けて

そうして生きて行かなければいけない

ということを

強くずっしりと

理解させられます

そしてまた先ほどの問いが

ちらちらと頭をよぎるわけです

 

さて

僕はここで

なんで勉強しているのか

という先ほどの問いに

無理矢理答えを用意しました

 

それは

適応するため

です

 

何言ってんだという感想

よくわかりますが

もう少し見ていってください

正直な話

僕は人一倍知的好奇心が

強いわけでもなければ

確かな将来像というのを

持ち合わせているわけでもないです

というより

自分の夢について考えるのが

遅かったせいか

明確にこの1つのことをやりたい!

と思えるくらい熱くなるよりも

そのマイナス面を考えるほうが

先にきてしまいます

 

しかし現代社会を生き抜くには

学びは不可欠です

常に学びが要求される

もしくは要求されなくとも

結果的に必要である

そう思い知らされています

なぜなら常に

社会も自分の周囲も

とめどなく変わり続けるからです

 

人生が学びの連続とは

本当にその通りです

どこにいても

どんな環境に身を置いていても

常に学習が隣にあります

これでは

自分の答えがあり

それを求めるために学び続けるのか

それとも

学び続けなければいけないから

その問いの答えを探すのか

どちらなのか

わからなくなってしまいそうです

 

僕の出した答えは

適応です

始終変化する社会環境に

適応するために

学び続けるという答えを出しました

ちょっと浅く短絡的な答え

かもしれませんが

僕はこれで折り合いをつけます

不意にやりたいことが

見つかるのを願って

その日まで

小さく頑張ろうと思います

 

 

ただ皆さんには

皆さんなりの答えが

きっとあります

その答えを何とか

探し出してください

 

探すためのヒントとしては

積極的であることです

 

東進生の皆さんであれば

東進ではいろいろなイベントが

開催されていることを

ご存知でしょう

直近でいうとサイエンスセミナーですね

確かに積極的になることは

面倒であると

決めつけてしまうのは簡単です

ただしそれでは道は開けません

ポジティブに積極的に

考えてみましょう

揺り籠に揺られるのではなく

自分で揺らしましょう

すると自ずと道は開けるはずです

 

以上です

 

さて

明日の更新は

 

 

三澤夏希担任助手

なつきちゃんは

決して怒らず

いつもコロコロと笑っている

感じの人です

いい子だなあと

つくづく感心している次第であります

突然だけど

なんか好きなアーティストとか曲とかあります?

 

明日もお楽しみに

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2022年 9月 10日 【世界を変えよう】

 

 

こんにちは!

 
明治大学文学部考古学専攻1年
 
 
戸部匡貴です!
 
 
 
口を開けば人骨、人骨言ってて
すみません笑
 
 
博物館には事実上生息してます笑
 
 
国立科学博物館は出現率かなり高めです
 
 
最近は貝塚にはまっているので
関東近辺の貝塚もよくいると思います
 
 
最近の僕の近況を言うと、
 
 
先日まで群馬県で発掘をしていました!
 
 
発掘は初めての経験で
めちゃくちゃ大変だったんですけど
遺物が色々出てきて楽しかったです!
 
 
やっぱり
自分の好きなことをやってる時が
1番楽しいですよね笑
 
 
皆さんの1番好きなことは何ですか?
 
 
校舎で会ったら教えて下さい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前置きはこのくらいにして
本題に入ろうかなと思います
 
 
低学年の人はもう
 
 
 
サイエンスセミナー
 
 
 
の話について聞きましたか?
 
 
まだ聞いてない人は
 
このブログを読んで
 
興味を持ってくれると嬉しいです!
 
 
そもそもサイエンスセミナーって何?
という人のために説明すると
 
 
永瀬賞の受賞者の方が東進の生徒に向けて
研究内容の講義を行って頂くセミナーのことで、
 
 
今回講義を行うのは
沼田圭司先生と佐藤荘先生です!
 
 
沼田先生は
 
蜘蛛の糸の構造解明の糸口を作り出し、その素材を織物などに応用する研究をしています
 
 
蜘蛛の糸って
鋼鉄の5倍の強度があるみたいですよ!
(丈夫なのは知ってたけどこれ程とは思ってもなかったです笑)
 
 
これが実用化すれば
防犯とか防災面などで活用できそうですよね
 
 
佐藤先生は
 
100年以上1種類だと考えられていた
マクロファージが複数種いることを確認しました
 
これにより不治の病である
繊維症の創薬が実現しつつあるみたいです!
 
 
今まで明確な治療法が無かった病気を
治せるようになるって純粋に凄いですよね
 
 
 
 
 
そこで
 
 
僕が1番言いたいことは
 
 
自分の知識を増やそう!
 
 
ということです
 
 
これは僕の高校の先生が
口癖のように言っていたことです
 
 
何故そうすべきなのか。
 
 
それは、
 
 
知識は自分の世界を
変える力があるからです。
 
 
今回は
 
自分の経験を基に例を挙げたいと思います。
 
 
僕は先月の下旬に骨学のセミナーで
初めて人骨の勉強をしてきました。
 
 
遺跡では人骨が出土して
本に情報が記載されるんですけど、
骨の勉強した前と後で理解度は雲泥の差です。
 
 
また、
 
資料そのものの着眼点も変わって
自分の成長を感じることが出来ました。
 
 
分かりにくい例かもしれないですが
少しは理解してくれたでしょうか?
 
 
自分がある一つの物事を考える時に
新しい知識が1つ2つ増えるだけで
目に見える景色はかなり変わるはずです。
 
自分の価値観を変えるだけでなく、
交流する人の幅も広がることも
有益な点と言えるでしょう!
 
 
低学年の皆さんには是非とも
自分の興味があまり無い内容だったとしても
新たな知識を得られると思って参加して下さい!
 
 
絶対に為になる話が聞けると思います! 
 
 
 
 
 
 
 
最後まで読んで頂きありがとうございました
 
 
 
 
明日の更新は
 
 
柿崎友一郎担任助手!!
 
 
不気味な笑みを浮かべている
奥にいる方の人です笑
 
 
柿崎さんの紹介するの2回連続ですね
 
 
何かの縁でしょうか
 
 
だけど会わないんで
 
全くもってブログで書けるような
ネタがないんですよ笑
 
何か良いネタ提供して下さい!
 
お願いします!
 
 
 
 
明日の更新もお楽しみに‼︎
 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 
 
 
 
 
 
 

最新記事一覧

過去の記事