ブログ
2023年 1月 8日 【自分で選んだ道はいつか正解】
こんにちは!
東京電機大学
システムデザイン工学部
情報システム工学科の
林航平です!
そう昨日の紹介通り
なんと僕
今日誕生日なんです
もう20歳になりました
祝成人ってやつですね
短いようでながーい
20年間でしたねぇ
最近思ったことが
小学校とか
中学校とか
高校とか
大学もそうですが
昔の環境が自分の性格を形成
してきたのだなと
「自分で」
実感するようになりました
この自分での強調がどういうことかと
言うとですね
みなさん
小さい頃から色々な人から
環境が人を変える
って言われてきてますよね
僕も言われてきて
昔はそーなんだー
くらいにしか思っていませんでした
中学の僕は
めちゃくちゃ人に流される性格で
人の意見に合わせまくって
空気を読みまくって生活してました
そんな自分を持ってない自分が
割と嫌で
けどその性格が変えられなくて
そんな自分が少し嫌いでした
けど高校に入ったら
別のコミニュティができて
その人達と一緒に
過ごすようになったら
だんだんと流されまくる性格
っていうのが
変わってきて
少しは自分の意見を言えるようになって
自分のことが
あまり嫌いじゃなくなりました
その時は気づきませんでしたが
今になって
高校の環境が自分を
変えてくれたんだなと
知ることができました
こういうのって
20年経たないと
気づかないものなんですね
あと20歳になってもう
一個気づけたのが
あの嫌いだった
中学の自分の空気を読む性格
っていうのが
今になって生きてきてるなって
思うようになりました
空気を読むって
人に嫌われたくなくて
やる事じゃないですか
それを昔からやってたおかげで
今は色々なコミュニティの人と
仲良くなることができて
いろんな繋がりができて
この人に出会わなければ
自分の人生こんなに
色々なことをしてないし
楽しくないだろうな
って思う人がたくさん
できました
20年間の人生が
今の自分を
作り上げてると
改めて実感すると
なんか
感慨深いですよね
そして
この20年の環境の影響で
自分は理系を選ぶことになって
この大学に入って
いろんな人と出会って
この大学に入らなきゃ
出会えなかった人ばかり
だと思うと
最初は落ちて
行きたくないなって
思っていた大学でも
今では来てよかったのかな
って思います
だから今共通テストが迫ってきて
思うように過去問とかの
点が取れなくて
文理や
第一志望校が
ほんとにこの
選択が合っていたのだろうか
って思ってる人
みんなの選択は
正しいです
正しくなります
もし今間違った
って思ってる人も
何年かしたら
この道を自ら選んで
良かったなって
思える時が来ると思います
なので今本当にこの志望校で
よかったのかと悩んでる人は
悩むのをやめた方がいいです
どの道に行っても
その道を正解にするのは
あなた自身ですし
いつか正解になります
ぜひ選んだ道を正解に
してあげてください
最後に
よーすけから名言を言えと
言われたので
僕の好きな
宇宙兄弟という漫画から
好きな言葉を
ここに残そうと思います
It’s a piece of cake!
人生の勝負の時
みんなはちょうど今ですね
不安でいっぱいな時
そんな時こそ笑って
「楽勝だよ!」
と言ってやりましょう!
残り6日!
頑張れ受験生!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
明日の更新は
こはまくんです!
こはまくんは最近マジで
成長したなーって思う人
第一位です!
まじで!
担任助手始めたての頃と比べて
内部生だけじゃなくて
初対面の一般生に対しても
話すのが本当に上手くなったなーと
思います!
面接でど緊張してたあの頃は
どこに行ったのかと
仕事も丁寧で
すごいなーと思っています
人の成長をまじかで見れて
なんか感動です
来年も期待ですね!
さーそんなこはまくんは
どんな名言を残してくれるのか!
(やられたからやったろ)
明日の更新もお楽しみにー!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2023年 1月 7日 【準備の天才】
こんにちは!
早稲田大学教育学部2年の
大槻洋介です!!
紹介にあったように、
1/6は僕の誕生日でした
人に生かしてもらって20年
も経っちゃいました
今開催している高校サッカーも
全員年下だと思うとゾッとします
これからも頑張りますね
お世話になります
余談だけど1/6って誕生日
僕めっちゃ好きなんですよね〜。
年始の中では
割かし何も無い日というか
穏やかな感じがすごい好きです。
あと、足して7になるから。
だいたいこれ言うと、
は?って言われるんですが、、
さぁ、それはいいんです。
共通テスト本番まであと1週間
受験生にとってはもちろん
同日受験を迎える
あなたにとっても
大切な日であることは
間違いないでしょう
あまり気の利いたことは言えないので許してください
他のみんながいいこといっているのでそちらも見てね!
ここで質問です
あなたは大切なイベントを迎える際
自分のベストを
出すために必要なことって
なんだと思います?
僕なら圧倒的に
「準備」
と答えます
かなり広い言い方で申し訳ないですが
僕は準備をいかに
確実にできるかで
その日の勝負が決まるといっても
過言では無いと思ってるほど
準備信者です。(というかただの心配性)
言うなれば
想定外や、起きたら困ることを
最大限潰しておくことですね
なんでそんなことするかと言うと
僕に関しては
臨機応変とか苦手なので
考えうる全てを
こう来たらこうしようってして
試験中とか本番に
無駄な頭
つかいたくなかったからですね
想定外が起こるっていうのを
想定内にしておくだけでも
心の持ちようが違う気がします
準備って言うと色々ありますが
例えば試験中で言うなら
各大門の時間のリミットを
決めておくのはもちろん、
仮に分からない問題が
でてきて時間使いそうな場合
どこまで許容として時間を使うのか
どのタイミングで見切りをつけるのか
戻るならどのタイミングで
その問題に戻るのか
とか
それに、試験本番
いつも見なれていた
問題形式とも限らないかも??
そんな時どうする??
仮に解決策まで行かぬとも
こんなこと起こるかもと
思っておくだけで
焦りは減りますよね
あとは本番となると
心の不安が起こるのも当然。
そしてそれをなるべく
いつものようにことを運ぶための
準備も大切ですね。
それこそ電車の時間だとか
持ち物だとか
直前になって考えると
絶対どこかで焦りを生みます
当日の朝は
既に決定した行動ルートに沿ってれば
無事着きますって
状態にするべきだと思います
それも
万が一を考えて時間に余裕持つとか
あとは会場着いたらこれを
やろうっていうのも
先に決めとくと
余計なこと考えなくて済みます
色々あげたらきりないですね
みんな今更分かってるよと
思うかもしれないけど
抜かりないように!!
想定してた万が一が起こらなければ
それはもちろんラッキー。
準備に使う時間は惜しまないことですね
ここで少し僕の好きな言葉を紹介します
BLEACHという漫画の中に出てくる
浦原喜助
という人が
発した一言です
「千の備えで一使えれば上等
可能性のあるものは全て残らず備えておく
それがアタシのやり方です
死なない為に死ぬほど準備することなんてみんなやってる事でしょう」
という発言をしてました
少なくとも漫画で見た発言の中では
ぶっちぎりトップで大好きな言葉であり
影響された言葉です
超しびれましたね
彼はこの時
役に立つかもしれない、だから備えた
というようなこともいってます
可能性ありそうなものは
準備しておくということですね
もちろんそれでも突然のことは
起こりうるものです
ただ無駄な準備だと思わず
考えうることに対しては
しっかり対策していきましょう!
最後に、これを見てるあなたが
頑張ってきたのも見てきてます
最後は理屈抜きで、
自信持って!!
全力出し切ってください!!
応援してます!
ちなみにタイトルの
「準備の天才」
という言葉は
サッカーの中田英寿選手が
そう言われてた見たいです
やはり成功してる人は
確実に備えてるんだなぁと思いましたね
以上です!
ありがとうございました!!
明日の更新は
林こうへい担任助手!
あらま、偶然かな
彼も明日、1/8が誕生日なんですよ
おめでとう!!
阿久津、僕、林は
だいぶ近い誕生日で固まっているんですね。
嬉しいことです
彼すごいいい人なんですよ
行動力もあるし、
人に愛される能力がゴリゴリですよね
いつもバカにしてる風だけど
ちゃんと尊敬してます
一緒にいる時間が長いけど
これからもどうぞよろしくって感じです
彼の名言に乞うご期待!
(バースデーだからハードル上げとくね)
明日の更新もお楽しみに!!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2023年 1月 5日 【あなたは光の中で大人になっていく。】
「今は真っ暗闇に思えるかもしれないけれど、
いつか必ず朝が来る。
朝が来て、また夜が来て、
それを何度も繰り返して、
あなたは光の中で大人になっていく。
必ずそうなるの。
それはちゃんと、決まっていることなの。」
2023年 1月 4日 【自分に厳しく自分に優しく】
こんにちは!
早稲田大学人間科学部
人間情報科学科2年
桧垣佳苗です!
そうなんですよ、個人的に
戸部君は誰よりも私のことを
馬鹿にしてると思っています
でもまあそれが面白い所でもあるし
一応彼の言い分を
受け入れようと思います^^
そうですね〜今年の抱負は
「後回しにしない!」
にしようと思います
2022年を振り返った時
なんでもかんでも後回しにして
なにかと期限ギリギリで時間に追われていたなと
反省したので
今年は先回り先まわりで何事も実行したいです
今回は毎年この時期になったら伝えたいと
思っていることをブログにします
それはずばり
「自分を褒めてあげて!!」
ということです
この時期になると
どんなに頑張っている人でも
自分が頑張ったことよりも
自分の反省点の方が
多く見つけてしまう気がします
私自身、1月に入ってから
もっと早く勉強始めればよかったなあ
夏休みもっと頑張れたなあ
直前期なのに何やってるんだろう、
とネガティブな感情になることが
多くありました
共通テストの前々日くらいも
そんな暗い気持ちだったのですが
そこで担任助手の人に
頑張ってたよ!自分を褒めてあげて!
と言われたのが嬉しくて
前向きに共通テストに臨むことができました
暑い日も寒い日も校舎に通って
隙間時間を見つけて活用して
自分のやりたいことを我慢して勉強する
これって受験生として大切だし
当たり前であってほしいけれど
普通のことではないと思います
泣いても笑っても
共通テストはあと10日で来るし
その後は私立の試験が
さらにその後は国立の入試がやってきます
だったらできるだけHAPPYな気持ちで
がむしゃらに頑張った方がいいと思いませんか?
ただ、自分の努力を認めるのと
自分に甘いのは違います!
最後の最後まで努力はやめないでください
そこは自分に厳しくしなきゃですね
今まで自分が頑張ったことをちゃんと褒めて
そしてこれから頑張る自分を
褒めてあげましょう
どうしても褒めるところが見つからない人は
担任助手に声かけてください
私たちがとっても褒めます!!!!!
残り2ヶ月間一緒に頑張りましょう!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました☺︎
明日のブログ更新者は、、
阿久津雅生担任助手!
そうですね〜
彼も私のことを馬鹿にしてくる後輩です‼️
でも実は多分1番頼らせてもらっている後輩だし
勤務が同じ時も
なにかと助けられているので
(なぜか朝6時から開館作業してました!
すごい!)
あまり悪口は言えませんね、汗
あ、尊敬してるのはほんとですよ!
ちなみに以前もお伝えした通り
阿久津君の好きな言葉は
「石橋を叩いて渡る」
だそうです
素敵な言葉ですね(,,• •,,)♡
でも、なぜこの言葉が座右の銘なのですか?
教えてください!
そんな阿久津君のブログも
おたのしみにっ
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2023年 1月 3日 【今年の抱負】
みなさんこんにちは!
明治大学文学部考古学専攻1年
戸部匡貴です!
あんなさん、圧がすごいです笑
ダメ元で聞いていたのは本当ごめんなさい
今度からはもっと信用を持って頼ってみます笑
期待してる回答が来ることを楽しみにします
あんなさんの底力見せつけてください
そして新年があけて
僕が楽しみにしているのが
箱根駅伝です
僕は昨日の往路で応援している
駒澤大学が優勝して嬉しかったです
(明大はシードに入ればいいかなと思ってます)
このまま復路でも逃げ切ってもらいたいですが
青学、中央、國學院あたりが怖いですね、、
駒澤大学は3冠目指して頑張って欲しいですね
また、
新年になったということで
この場を借りて自分の抱負を
発表したいと思います
今年の僕の抱負は
「古人骨の年齢推定ができるようになること」
「縄文土器に詳しくなること」
です
何を言ってるんだこの人は
と思うかもしれないので
もっと抽象的に言うと
「自分が成長できる年にすること」
です
大学2年になってより
専門的な勉強をしていくので
次の大学3年のゼミも意識して
自分がどの時代に興味があって
勉強したいのか見つけられれば良いと思います
押し付けがましいかもしれませんが、
このような気持ちを生徒のみんなには
大切にして欲しいです
自分の目標を持つ
これがあるかないかでやっぱり
行動って変わってくると思います
勉強面で例えるなら
志望校が決まってるだけでも
勉強に対する思いも変わるはずです
志望校が決まっている
=模試での目標得点が決まる
=今の自分の勉強量が決まる
といったように
自分のやるべきことが
明確になることが分かります
志望校が決まっていない
低学年の子がいれば
まずは仮決定でも構わないので
志望校を決定できるようにしましょう
そうすれば、
自分の努力量が具体的になり
勉強することに意義が生まれます
また、
新高2、新高3の子は
担任助手と決めた約束守れてますか?
もし、これを守れてないという人がいたら
もう一度見直してみましょう
この約束を守るだけでも
勉強の習慣化ができるので
実行するだけの価値はあります
新年にもなったことですし
去年の自分の行動を見直して
ダメな部分は改善するのが吉です
後悔のない一年にしましょう
そして最後に質問させてもらいます
今年の抱負はどのようなものですか?
最後まで読んでいただきありがとうございます
次回の更新は、、、
桧垣佳苗担任助手!!
かなえさんとは結構勤務が
一緒になっているんですけど、
こないだ会った時
「戸部くんはうちのことを心から馬鹿にしてる!」
みたいなことを言われたんですけど違います
弁明させて下さい笑
僕はかなえさんとは
正反対の生物なのでかなえさんの行動が
たまに理解できないだけです
だけど、
そういうずば抜けて明るいところが
かなえさんの良いところなので
そのままでいてください
そんなかなえさんの抱負はなんですか?
教えて下さい笑
明日の更新もお楽しみに!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓