ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 134

ブログ 

2023年 2月 25日 【後悔のない選択を】

 

こんにちは!

明治大学文学部史学地理学科考古学専攻1年

戸部匡貴です!

大聖さんのハッシュタグの紹介は

結構面白い事が書かれてて僕も好きです

しかも2回目ということでどんな内容で

書いてくれるのかわくわくしてました笑

実際に紹介文を読んだら僕の良さが伝わる

素晴らしい文章で嬉しかったです。

なかでも

「君の志を発掘しちゃうぞ」

はお気に入りですね

僕の事を良く知っている人たちは

僕のことを骨好きの人間だと思っていますが

実のところ、

ここ半年間は本当の人骨資料に

触れる機会がないので

自分の骨成分の不足を感じています、、

そして、今日は国公立試験の本番ですね

僕自身は私立大学を第一志望としていたので

具体的なアドバイスは全くもってできませんが

皆さんが1年間志望校に合格するために

努力してきた力を発揮できること祈っています

 

さて、

今回の内容は

「君の志を発掘しちゃうぞ」に近しいことを話したいと思います

私立の志望受験生は

もう試験も終了している生徒も多いでしょう

では、

試験が終わって合否がすべて発表されたら次にやることは分かりますよね?

それは

 

進学校の決定

 

です

何を当たり前のこと言っているんだと

疑問に思う人ももちろんいるでしょう

それでも、この瞬間を意識してほしいのは

後悔の無い選択をして欲しいからです

ここからは

複数校の合格をもらっている人の話には

なってしまいますが、

自分の経験をもとに話したいと思います

僕の場合はありがたいことに

明治大学の他に國學院、青学の合格通知を頂きました

普通は第一志望校に受かったら

そのままその学校に進学しますが

当時の自分は

「本当にそれでいいのかな。併願校の方がもしかしたら自分が勉強したいことができるかも」

とも考えました

そこで自分は合格した大学のシラバスと

学部の教授の研究内容を確認することにしました

ここで分かるのは同じような授業でも

内容が微妙に異なるので

より自分の興味がある授業があるのは

どの大学かが分かります

この方法を実践して

やっぱり自分が勉強したいことができるのは

明治大学と確信をもって

進学先を決定しました。

僕が大学で最も重視することは

自分の好きなことができるかどうかです

実際に僕の専攻でも

考古学が好きじゃない人は

あんま楽しそうに考古学してないですし笑

ただ単に自分の志望校に合格したからといって

他の大学を選択肢から切り離すのは

本当にもったいないです

大学は入学したらもう変えることは

ほぼ不可能ですからもう一度入念に調べて

自分の納得する、後悔をしないと

断言できる選択ができることを祈ります

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

次回の更新は、、

木村天音担任助手!

彼は僕が担任助手をやろうと

説明会に参加した時に一緒に

その説明を聞いていたのが出会いでした笑

あの時からもう1年経ってしまうと考えると

時が過ぎるのは早いなと思います

その時は天音の中身なんて

全く分からなかったけど

この1年間過ごして

ユーモアがあることは分かりました笑

そんな彼の書くブログも目が離せない!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2023年 2月 24日 【Now or Never】

こんにちは!

慶應義塾大学文学部教育学専攻2年

山本大聖です!

 

#紹介って実は

津田沼校担任助手OBの木下開さん

という方から引き継いだ(パクった)

ものなんですよね~

(ご本人から許可は頂いています。)

残念ながら創始者ではないのですが、

権限移譲は考えておきます!

 

僕に負けず劣らずのべた褒め#を

つけてくれたのにもかかわらず

恩を仇で返すようで

本当に申し訳ないのですが、

一成のブログを読んでいて

どうしても言いたいことがあったので、

今から性格が悪いことをします。

 

「オヌヌメ」って何ですか…?

(ぜひ昨日の一成のブログから探してみてね)

PCでブログを書いていたら

”S”と”N”って南と北くらい

離れているから打ち間違えないし、

スマホでブログを書いていても

「さ」行と「な」行は隣じゃないから

フリック入力も誤りにくいし…

けど確かに「ス」と「ヌ」って

書き方自体は似ているんですよね…

そうか!

一成は手書き入力で

ブログを書いているのか!

納得納得…

(調べてみたらネットスラングとか書いてあったけど

そんなの知らないです。

個人的に伝えずに槍玉にあげてごめんね♡

修正しないでね♡)

 

 

はてさて冗談はこれくらいにして…

 

やって参りました、「今」。

 

!?!?

出前でも届いたん?

と思った、そこのあなた。

もちろん、今なんて

いついかなる時も迎えているわ!

って指摘はごもっともなのですが、

 

その誰の元にも平等に届く「今」を

あなたは全力で、

意味をもって生きられていますか?

 

新高1、新高2、新高3生。

12月から本格的に

新年度を迎える東進で、

「これから更に勉強頑張っていこう!」と

誓って約束して、

新しい学年を背負ってから早3カ月

 

サッカーワールドカップとか

鎌倉殿の13人とか

色々あった2022年を終えて、

「あけましておめでとうございます」だの

「うさぎ年~」だの

言って始まった2023年も

約1/6が過ぎようとしている今。

 

担任と、親と誓った約束を

守ることはできていますか?

 

「できていた!」と言える人は

その調子を数カ月維持できていることに

自信をもって継続してほしいですが、

 

「まぁまだ大丈夫でしょ」と

余裕をかますには

思っているよりあっという間に

時間が過ぎ去っていませんか…?

悠長にしていたら、すぐに

東進だけじゃなくて学校でも

新学年を迎えてしまいます…

 

公立高校入試休みもある今。

定期テストにもまだ余裕がある今。

進級前に合格に向けて

体制を整えなおすなら

今が勝負ですよ!

 

 

受験を終えた受験生。

(どれだけ今も津田沼校のブログを

読んでいるか分かりませんが笑)

お疲れ様でした。

長きに渡ってゴールに掲げ続けた

志望校入試を終えた今。

 

第一志望校の結果が出た人

結果待ちでドキドキの人

嬉しい想いをした人

悔しい想いをした人

様々な境遇にあると思いますが、

 

その全員に言えることは、

これまでの人生の中で

最も大変で重要な意味を持つ困難に

最後まで戦い抜けたということです。

 

そんな皆さんには今、

受験期にできなかったこと

我慢していたことを

心置きなく取り組んでほしいです!

 

もちろん東進の掲げる理念は、

「大学受験は中間目標」

これからも夢・志を叶えるために

就活や資格勉強など

数々待ち受けていますが、

常に先を見て

今を踏み台にしてばっかりじゃ

人生つまらなくないですか?

 

夢中で本を読んだり

気ままに旅行をしたり

思いっきりゲームをしたり…

もちろんそのバランスも肝心ですが

今しか得られない解放感

今だからこそ持て余せる自由

存分に謳歌してください!

 

 

明日国公立入試を迎える受験生。

中期後期日程が控えている受験生。

「やって参りました、『今』。」の

ワードにも一番ピリッと思い当たる節が

あったかもしれません。

そして最後に回してしまいましたが、

自分も経験しただけあって、

このブログで一番想いを込めたい

部分はここです。

 

いよいよここまで来ましたね。

来ちゃいましたね。

地方大学で受験するために、

現地に向かって

いつもとは異なる環境に

身を置いている人もいるでしょう。

 

周りが受験モードから解放される中

焦りとか不安とか

じれったさを感じている人も

いるかもしれません。

 

でも、最後まで夢に向かって

努力するチャンスがある

まだ何者にでもなれるのって

熱くないですか?

 

そして最後まで夢を追って

努力し続ける皆さんは

羨ましいほどかっこいいです。

 

今からあなたが積み上げられる知識は

あなたが取り組める演習量は

これまでの日々重ねてきた勉強と比べると

微々たるものに過ぎません。

ですが、その僅かな今の上澄みが

あなたの合格を決定づける

一手になるかもしれない

 

そして明日に向けた隙のない準備

少し先の未来のあなたの

精神状態を

集中力を

自信を

大きく支えてくれます。

 

受験票忘れてませんか?

筆記用具は書きやすい?

試験直前あなたは何で勉強する?

糖分補給、水分補給の準備もバッチリ?

担げるゲンはまだまだ担いじゃおう!

 

今のあなたは

明日のあなたの一番の味方です。

自分を信じて、

期待して、

輝くための

悔いのない今を捧げてください!

 

 

Now or Never

今、さもなければ一生ない

ここだけのチャンス。

いつやるか?

今でしょ!

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました。

 

明日の更新者は…

戸部匡貴 担任助手!

#担任助手一の志体現者

#担任助手一の屈託ない笑顔の持ち主

#人は外見より内面より骨格派

#「匡貴」呼びVS「戸部」呼び

#戸部に流れる悠久の刻

#君の志を発掘しちゃうぞ

 

最初次のブログ担当が

匡貴と知ったときは、

2回目の#紹介で

つけるべき#はあるのか、

前と被っちゃわないか

少し不安に思う自分もいましたが、

いざ考えてみると

1回目を書いた当時では

分からなかった一面を

まだまだたくさん持ち合わせていて、

知れば知るほど魅力が溢れ出る

考古学のような男だな

って思います…!

 

そんな匡貴は志指導に重きをおく

東進津田沼校の担任助手の中でも

No.1に志・自分のやりたいことを

追いかける姿勢を体現していて、

彼が「骨」を語ると

めちゃくちゃ奥が深いな!

と感心させられると同時に、

その「骨」を語るときの満面の笑みには

どこか猟奇性すら感じてしまうほど

止まらない好きと情熱を

持っていますね~

 

本当は「まさたか」と名前で

呼んでほしそうにしていて、

自分もそう呼ぼうと思っているのに、

「とべ」の2文字が呼びやすすぎて

ついつい「戸部」派に

侵食されている自分がいるので、

「匡貴」と呼ぶことを

改めて意識していきたいと思います…!

 

そんな知れば知るほど

読めば読むほど味が出てくる!?

「匡貴」のブログに

明日も乞うご期待!!!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2023年 2月 23日 【春泥棒】

 

みなさんこんにちは!

担任助手1年

笠松一成です!

 

せいや!

まじで俺つまんないって

ハードル上げるってことにもならないて

 

最近ホラー映画にハマってて

Netflixでよく見てます

そこでホラーながら

面白い部分があったので

言おうと思ったんですが、

なかなか説明しづらいですね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほらー、つまんないでしょ

 

 

 

 

 

みなさん

春ですね〜

『春泥棒』

の季節ですね〜

今見てる某ドラマの

劇中で使用されているこの曲

ハマってしまいました

書いている今も聞いてます

 

「春を迎えた」

時が経つのは以前より

早く感じられます

つい先日

大学の入学式に出席してきた

ように感じます

去年のことなんですけどね

 

新たなる受験生!

そんな感じで時間って早くすぎてしまいます

『光陰矢の如し』

って言うでしょ

早いんですよ時間の経過って

だから

他の受験生に今から負けないように

毎日限界まで学習してください

きついに決まってる。

「勉強は快感だ」

って言ってる人

20年近く生きてて

会ったことないです(これはホントに多分)

何かを得るには何かを捨てなくてはなりません

志望校合格は

その最たる例でしょう

志望校に行きたいならば

娯楽を捨てる

『鉄は熱いうちに打て』

なんて言葉もあるでしょ

前回のブログにも書きましたが

みなさんは東進に入学した時点で

大学進学を本格的に決意したと思います

無数の選択肢からこの選択肢を

決断したのであれば

生半可な気持ちではなく

本気(マジ)で取り組んでください

そして「なるはや」で

いや、今すぐです

 

 

最近

東進にいると

「暗記」ってどうやるのが

最もいいんですか

こんな質問を受けます

 

ズバリ答えを言いましょう

その答えは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「答えがない」

って言うのが答えですね

期待させてしまったとしたら

陳謝します

ただ、言い訳なんですけど

ホントにこれが答えだと思います

保健の授業でもあると思いますが

たとえば身長の伸び具合

これ、みんな一緒じゃないですよね

「個人差」ってのがあります

絶対この記載があると思います

「暗記」に然り同様です

「個人差」があります

 

今回は僕個人がオヌヌメする

暗記法を軽くお話ししましょう

 

暗記上のキーワード

それは

3

です

 

 

キーワードの意味の1つ目

それは

赤と緑と橙

3色のことです

赤は「赤シート」

緑は「緑ペン」

橙は「橙ペン」

です

これマジ大事!

字面を1回で記憶できる

これできたら天性の才能ですよ

ふつうはできないです

僕もできませんでした

だから僕は

中学生の時から

この3点セットは必須でした

 

そして2つ目

それは「0.3秒」

たとえば

「初代内閣総理大臣は?」

この質問にみなさんは

0.3秒で答えてください

この難易度ならばできるかも

でも、もっと難しいと

0.3秒という即答は

困難を極めるでしょう

ここでいいたいのは

0.3秒で答える勢い

単語や用語を答えてほしいということです

答えられなかったらペナルティで

10回反復練習です

(ここは3回ではありません)

 

そして3つ目

「3」つの感覚器官です

目で覚える

当たり前です

耳で覚える=声に出して覚える

当たり前にしてほしいです

じゃああとひとつは?

鼻?肌?口?

答えは

肌です

具体的に言えば

「手」です

みなさん漢字書けなかったり

スペル書けなかったら

手で書くでしょ

それのことですね

大したことはないんですけど

大事なのは

「自分でまとめ直す」

ことです

例えば金谷先生の日本史の受講

ここに出てくる表

もう1度書き直せって言われたら

書き直せますか?

何度も見たり何度も書いたりしていると

いつしかテスト中に

頭の中にその表が浮かんできて

解答を導き出せます

だから「手」で書く

大事にしてください

 

今日は終わりましょう

さ〜て明日のブログは…

 

 

山本大聖担任助手‼️

 

#津田沼校の頼れる先輩担任助手

#なんかあれば助けを求められる先輩?

#僕たちを束ねる長

#東進の安心材料

#ハッシュタグ紹介の創始者(?) 

 

たいせいさんの#紹介

たいせいさん次第では引き継ぎたいです(懇願)

ユニークで唯一無二のものなので

 

みなさん

東進ハイスクール津田沼校が

円滑に使える

これたいせいさんのおかげって言っても

過言ではないです

ぜひぜひ感謝してください‼️

 

生徒のためなら遊ぶことも拒絶する

(言い方極端ですけど

要するにみなさんの東進での勉強に

時間を捧げてくださっているということです)

そんなたいせいさんブログ

必見‼️

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2023年 2月 22日 【価値あるもの】

こんにちは!!

獨協大学外国語学部の

三島聖也です!

 

久しぶりの勤務2連勤です

会いたいという人はぜひ今日の18時以降に来てください!

 

夏のモチベーションの話はやっぱ自分の経験を話すのが一番だと思ってて、、、

この話の続きは直接聞いてくれたら話します。

 

 

では、本題に入ります

今回話していくのは受験というものの価値についてなんですけど

結果がどうであれ受験勉強を1年ないしは2年3年続けてきたという事実は揺らぎません。

志望校に受かった人、受からなかった人それぞれいると思うのですが

この勉強を続けたという経験や実績は自分のこれからの人生に必ず活きてきます。

 

受験勉強が活きたな~エピソードを少し話していきます。

まずは大学の課題をやっているときです。

大学では一つ一つの授業に出さなきゃいけない課題があるんですけど

これがまた少しめんどくさくて量は少なくても毎週忘れずにやらないといけないんです。

 

ここで活きてきます受験勉強の経験

習慣化するんです!みなさんも英単語を毎日読むとか一問一答を毎日やるとか

習慣化しているものがあると思います。

これを思い出して毎回の課題の提出を習慣化しちゃうんです!

そうすれば提出し忘れるなんてことはなくなると思います。

 

次に、何かやりたいことが決まって続けるものが見つかったときです。

趣味でも部活でも勉強でも何でもいいんですけど

一つ何かを継続することは人にとって難しいことで

一度の挫折でやめてしまう人も多いと思います。

でもみんなは今一つの目標に向かって全力で努力し続けていると思います!

この努力はこれからの人生でも忘れることは絶対にありません。

 

こんな感じでみんなの今の努力はこれから必ずと言っていいほど

良い経験だったなって思えるようなものになるだろうし

色々なことに活かすことのできる価値あるものになります。

 

だから今、みんなはとってもすごい事をしてます。

自分に自信をもって目標に向かって走り続けてください!

 

読んでくれてありがとうございました。

 

さて次回の更新者は、、、

 

かさまついっせい担任助手!!

いっせいは中学校の頃の塾で仲良かった友達の友達で

名前を言ったら驚いてました。

その塾の友達がめっちゃいい人だよって教えてくれてたので話しかけやすかったです。

世の中ってもんは本当に狭いなと実感しました。

そんないっせいの爆笑挨拶と有益なブログをお楽しみに!!


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

2023年 2月 21日 【RPG】

こんにちは!

 

筑波大学理工学群3年

児玉駿吾です!

 

 

いや~

遂にやってきましたね

この季節が

 

 

 

そう

 

 

 

花粉

 

 

 

 

 

気にならない人は

何言ってんだという感じでしょうが

 

わかってくれる人もいるはず!

 

 

 

 

昨日は竹下担任助手が紹介してくれました

ユーモアを求めてるなんて

どこかで言ったっけ?と思いつつ

事実ではあるので認めましょう

 

人と話すって難しいですよね〜

 

 

 

ということで(?)

本題に入っていきましょう

 

 

今日の内容はざっくりいうと

 

 

自分だけの強みを見つけよう!

 

っていう話です

 

 

 

細かく話していきます

 

 

皆さんは普段

色々な集団の中で

色々な役割を

こなしていると思います

 

 

 

たとえば自分の場合

家族の中では次男で

校舎の人には

驚かれるかもしれませんが

4人家族のうちでは

一番明るいと言われています

 

大学のグループワーク等では

一番前に飛び出るというよりは

グループ内でやりとりが円滑に進むように

調整したりする役が多いですし

 

そしてこの

東進ハイスクール津田沼校では

担任という形で

皆さんと関わらせてもらっていますね

 

 

そんな感じで皆さんも

色々な集団で

色々な役割を

持っているはずです

 

 

 

ここで僕が強調したいのは

皆さんが様々な役割で経験してきた

それらの全てが

今の皆さんに繋がっている

ということです

 

 

 

その中で

皆さんそれぞれにしかできないこと

「個性」「強み」と言われるものが

育っていくと

僕は思っています

 

 

 

僕の場合

高校では部活の部長をやっていました

最初はなんとなく

成り行きでなった役職ですが

今振り返ってみると

大人数の集団をまとめた経験が

今にも活きていると感じます

 

大学生になってからも

色々な経験をしてきました

 

担任助手として

皆さんと関わらせてもらっている

この3年間も

本当に数えきれないくらい

僕を成長させてくれています

ブログの上手さは全然成長してないけど笑

 

 

 

高校生の皆さん

あなたがこれまでの経験で得たものは

どんなことですか?

 

 

 

そんなこと考えたこともないよ!

という人も多いと思います

 

 

 

ただこれからの季節

受験生の皆さんは新たな進路で

高校1・2年生の皆さんは

新しい学年で

新しい人間関係が生まれるはずです

 

 

そんな中で

あなたが持っている強み

あなたにしかできないこと

それを必要としている人が

絶対にいるはずです

 

 

 

これは個人的な見解ですが

自分の強みをわかっている人は

 

強い。

 

これは物理的な強さじゃなくて

周りから見たときの

充実感が違うというか

 

自分が必要な場所で

自分の得意なことで

大活躍できるんですよね

 

 

 

 

ぜひ皆さんも

これまでやってきたことで

楽しかったこと

やりがいを感じたこと

つらかったこと

色々思い出してみてください

 

 

 

そこから得られた全てのことは

 

これからの皆さんの活躍に

繋がっていくはずです

 

 

 

そして

そんな皆さんの個性を

必要としている人が必ずいます

これから先

皆さんに良き出会いがあることを

願っています!

 

 

 

取り留めのない話になりましたが

今日はこんな感じで

終わりたいと思います

 

 

明日の更新者は?

三島聖也担任助手!!

 

なんと今日明日

2日連続で校舎にいるらしい

 

 

個人的に聖也すごいなっていう

エピソードがあって

 

たしか夏休みだったかな

僕が何度話しても

朝起きれなくて

なかなか勉強のペースを

つけられない生徒がいたのですが

一度聖也と面談したら

モチベーション爆上がりして

次の日以降

毎日朝から来るようになったっていう

そんなこともあったんですよね〜

 

普通にすごいなっていう

話でした!

 

そんな聖也のブログも

お楽しみに!!!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

最新記事一覧

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。