ブログ
2023年 2月 5日 【声出して!全力で立ち向かう!】
こんにちは〜!!
みかみさん実は早稲田祭来てたの
知りませんでした
今4曲同時に振り入れしてるので
(流石に曲多すぎて
死にそうですが)
ぜひ見に来てください☺️
これもそうなんですけど
私前から自分で予定を
沢山入れ過ぎて
死にそうになるっていう癖があるので
2023年は、予定を入れすぎない
っていう目標を掲げて
がんばります
(急すぎる宣誓でごめんなさい)
でも目標って
こうやって
みんなの目に触れるところに書いたり、
人に言ったりすることで
いつもよりも
目標達成できる可能性が
高まる気がしています
今日はそんなお話です
まずは受験生の皆さん
もう私立が始まってきていて
あと1ヶ月もすれば終わる人は
多いと思います
受験してる時って、
本当のいつもの平常心保つのは
死ぬほど難しいし、
頭がおかしくなりそう
(というか最後の5日間とか
多分おかしくなってました😇)
と思うことも
私も当時は多々ありました
そんな時に、
勿論最後の最後の1秒まで
頭フル回転させて
自分の持っている知識を
捻り出して受験に挑むことが
とても大切ですが
それは前提として
私は
自己暗示
それがすごく大事だと思いました
私がやっていた方法は
声に出したり、自分だけでなく
みんなの目につくところに
目標書いたりすることです
自分の達成したい目標とかを
声に出すことって
案外普段やっていなくて
親や私たち担任助手と
志望校について話したら
そりゃその時は声に出しているけど
自分が勉強している時とかって
意識して声に出さないと
案外言わないものでしょう?
勉強だけじゃなくてもなんでもそう
例えばダイエットする時も
絶対痩せるぞ!!
今日も痩せるために頑張った!
って少し言うだけで
明日も頑張ろうとか
着実に目標に近づく気がしてます
だから、私は去年
絶対に受かってやるぞ!!
受かる気持ちしかないから
こんなに勉強してるんだぞ!
絶対に受かるーーー!!
って叫んで
第一志望を受けに行きました
親の前で宣言したんですけど
叫ぶのはしなくても
それくらい言うことが
努力量からくる自信と合わせて
自信にプラスされます
私はそうやって勉強する時は無心で
喋ったらポジティブなこと言って
切り替え上手くやって
メンタルを保ってました
前も書いたけど
私共テで大きくコケてるのに
それを跳ね返して
第一志望まで頑張れたのは
このメンタルの切り替えのおかげ
だとも思っています
(唯一の自分の良いところが
切り替えできるところなので
ここだけは胸を張って言わせてください😅)
これ受験生だけじゃないですよ?
今1年後、2年後のために
頑張っている低学年の人たちにも
当たり前に通用します
きっと低学年の皆さんは
受験はまだ遠いもので
部活もあるし
疲れて受講できそうにないし
塾に行かんどこうかなとか
全然あると思います
でも!!!そんな時に
声に出してみてください
今日も塾行くんだ!
閉館まで勉強する!とか
行く自分偉すぎやん!
志望校受かるしかないやんこれ!
とかね、
ポジティブな言葉を発してみて
それが自然とやる気に変わってきて
足が塾の方に向いて
塾に着いたら勉強するしかない環境で
っていう
ポジティブ連鎖が始まります
ポジティブ連鎖って
すごい素敵なことじゃない?
どんなに暗くなることがあっても
暗いことが一生続くなんて
絶対有り得ません
絶対にどこかでその分
沢山のいいことが
ぜっっったいに待ってます
受験生はあと少し!!
一緒に全力で戦いましょう🙌
低学年の皆さんは
これからも1ミリでも
みんなのためになるように
サポートしていくので
まずは声に出してみましょ!
そして校舎に来てみましょ!!
応援しています!
明日の更新は
飯沼祐美子担任助手
ゆみこにはね
最近ちゃんとニックネームつけてもらって
それで呼んでもらってるんです
距離を縮められた気がして
(勝手にだけど)
何気めちゃ嬉しい☺️
明日の更新もお楽しみに!!!!!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2023年 2月 4日 【いつの日か風が吹き始めたら生まれ変わる】
こんにちは!
みかみゆうきです!
かおりん!!!
私忙しくないよ!!!!
話したいことがたくさんあるので
忙しいかおりんが
時間ある時
ご飯誘って!!!
私は
後期フル単して
3年生も無事に終わって
2週間前くらいから
春休みです!^_^
映画鑑賞と韓ドラにはまってて
どんなに予定が詰まってても
映画1本+韓ドラ1話見る
っていう優雅な生活してます!
楽しくてやめられなさそうなので
おすすめあったら教えてください🤭
あと韓国語の勉強をはじめて
ハングル読めるようになりました(^^)
はい!今日の本題!
昨日に引き続き
志
の話をさせてください
というのも
私は今
「志」という大きな壁に
ぶつかっています
急にどうした?って感じだと
思うのですが
大学に入ってから
特にテスト期間とかの
ちょーー辛い時
(後輩たちの中にはわかってくれる人が数人いると信じてるよ泣)
私がやりたかったのは
本当にこれなのか
とか
こんなに辛い思いしてまで
目指すものなのか
とか
本当に一瞬
気の迷いみたいなのが
生じることは
今までに何度もあったわけです笑
でも心に余裕ができれば
そんなことも忘れちゃってたのですが
ついに
志について
ちゃんと考えなきゃいけなくなりました
その時に
そういえば私、生徒時代
志作文とやらを書いたな〜と
思ってたのですが
いざ思い出そうとした時に
どんなことを書いたか
はっきりと思い出せなくて
多分内容が薄かったんだな
と思って後悔しました。
だから
大学入ってからも
本当に私がやりたいことってこれ?
って思うことも何度もあったんだと思うし
考えもコロコロ変わって
将来やりたいこととかも
わからなくなってきて
どうしよう!!って
なってるのが今です。笑
だから最近は
時間もあるので
逃げずに
自分の将来のことについてちゃんと
考えています。
それで
まずはじめに
「夢」と「志」の
違いってなんでしょう?
孫正義さん(ソフトバンクの!)
が口にした言葉に
「夢と志は違います。
夢は漠然とした個人の願望
志は個々人の願望を超えて
多くの人々の夢を
叶えようとする気概です。
夢はこころよい願望だが、
志は厳しい未来への挑戦です。
夢を持つなんて程度で終わらずに
志を高く持たないといけない。」
というものがあります
夢はなんか漠然と
あんなことしたいな〜
みたいな自分本位のものであって
たとえば
サッカー選手になりたい
お医者さんになりたい
お金持ちになりたい
のように
いわゆる自分の願望みたいなもので
志は
自分の人生における
到達目標
+
それを達成することによって
周りの人にも影響を与える
たとえば
お医者さんになって
1人でも多くの人の命を救いたい
みたいに
自分だけじゃなくて
世の中の影響についても考えること
つまり
志って
他者への働きかけがあって成し遂げられる
夢よりももっと先の何か
と私は思います
難しいよね!!!
わかります
だから私も今
立ち止まってます。
自分が将来どんなことしたいか
とか
自分のあるべき姿
とか
考える機会があんまりないからこそ
ふと考えた時に
深く考えすぎちゃう気がして
だから大学生になってから
自分の中で考えが変わっても
ずっと志を考えることを避けてきました。
でも今
実際に自分がやりたいこととか
将来どんなスキルがあったらいいのかとか
そういうのを夏までに
考えなきゃいけなくなって
春休みになってから
いろいろ調べはじめて
たくさん考えました。
そして自分なりに
志を決めるにあたって
ポイントだなと思ったことがあります
自分が思ってる以上に
考えすぎなくていいこと
意外と身近にヒントがあること
簡単なことでもいいこと
この3つの答えを出したわけです
なんでこう思ったかっていうと
たとえば
前例にあげた
「医者になって
1人でも多くの人の命を救いたい」
っていう志があったとした時、
その志を決めるまでの過程に
昔大きな病気をして
その時に命を救ってもらって
自分もそうなりたいと思った
って人もいるだろうし
お世話になった人がお医者さんをしていて
その人に憧れて
医者になりたいと思った
って人もいるだろうし
(さっきから医者を例にあげてますが伝えたいことを1番伝えやすかったからです。)
最終的な志が同じでも
そこに至るまでの過程は
きっと人それぞれ違って
それこそ
同じような志を持っていても
それを達成するための方法は
いくつかあって
人それぞれ選ぶものは違うだろうし
みんながみんな
同じルートを辿るわけじゃないから、
別にエピソードの強弱とか
文理とか
そういうのは
志を決めるのには
あまり関係ないと思っていて
自分の心に残った出来事
とか
人との出会い
とか
些細な感情の変化とか
こっちの方がどちらかと言うと大切で
こういうのが1つひとつ積み重なって
それが1つの大きな
志
になるのかなと思います
だから
大学で何学びたいかとか
志望校を決めるとか
そういうことはもちろん大切だけど
なにより
自分の将来について
もっと能動的に
自分から積極的に
考えてみること
その場しのぎにしないこと
が大事です絶対!
私のように
大学3年生の終わりになって
急に志に悩む
なんてことにはなってほしくないし
どうせいつか
考えなきゃいけない時がくるので
今がいい機会だ!と思って
めんどくさいと思わずに
志についてしっかり考えましょう!
私も引き続きがんばります( ; ; )
長くなっちゃったのでこの辺で終わります!
明日の更新は
ひなこちゃん!!!
今年の早稲田祭に
友達と行ったのに
タイミングが合わなくて
ひなこちゃんが踊ってるところを
見れなかったことは
今でも落ち込んでます、、、
いつか踊ってるとこ見せてね(;_;)
明日の更新もお楽しみに🫶🏻
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2023年 2月 3日 【振り返ってみる】
こんにちは
担任助手3年
堀内香織です
あんなちゃん紹介ありがとう💎
あんなちゃんは抜けてるとこあるな~
と思いつつも
頼っているところは多くあります
いっぱい話そうね♡
本題に入る前に
受験生のみなさん!
共通テスト後最初の入試を
もう受験した人もいれば
まだの人もいると思います
不安になることも多いかもしれません
それでも
試験当日まで学力は伸びるので
今までの自分のために
これからの自分のために
最後まで走り切りましょう
みなさんならできます
あと体調には気をつけて
(自戒含め)
早寝早起きしましょう
あったかくして寝てください!
さて
私が生き生きと話をし始める
アレ
の時期がやってきました
志作文
ですね〜!
志…?また話長いじゃん……
私には関係ないわ!
などなど思ってる方!
私は今回のブログで
志作文書きなさい
ということが
言いたいわけじゃないので
(いや、書いてくださいね!!)
まあなんか気楽にお付き合いください
この前高校生のときに書いた
志作文のこと思い出した
って話なんですけど
私たしか高3の4月か5月に
志作文書いたんですよね
でまあそのときは第一志望決まってて
社会のことを理解したくて
政治を学びたいから
一橋法学部志望です!
みたいなこと書いた記憶あります
で、これをひっっっっさしぶりに
思い出したわけなのですが
今私は
慶應商学部で
専門で社会保障を勉強していて
やりたいことは倫理学なんですよ
なにもあってない!
だけどあの頃の
社会のことを理解したい
という漠然とした思いは
多分変わっていなくて
その理解へのアプローチが
少し違うだけで
きっと目的はあんまり
変わんないんだろうなって
そう解釈しています
じゃあそれがなぜ変わったのか?
社会保障のほうはほんとうに
今のゼミに縁がなければ
専門的に学ぶことも
なかったかもしれないし
倫理学は授業で出会って
自分で本を読むようになってから
考えることが増えました
そういった意外な出会いから
価値観や将来やりたいことが
少しずつ変化してきました
で、何が言いたいかというと
私的・志作文のいいところは
①自分の行動・発言に責任を持てる
②過去の自分を振り返ることができる
かな~と勝手に思ってます
①自分の行動・発言に責任を持てる
私あの…プライドが高いんですよね
まあ多分それもあるんですけど
志作文で一橋大学法学部志望!って
書いちゃったもんだから
そう簡単に
志望校変えちゃお
ってならなかったんですよ
だけど私は11月に
第一志望校を東北大学に変えました
まあいろいろ理由はあるんですけど
それは置いておいて
これは私にとって結構重大な決断でした
第一志望変えた報告をしたら
結構信頼していた人に
「なんで?逃げるの?」
と言われて
え~、、
って思っちゃったこともあるし
大学生になってからも
なんかで聞かれて
この経緯を話すと
で、結局ダメだったんだ?
みたいなことも言われたりして
でも別になんかそんなに
落ち込んだりしなかったのは
私がいっぱい悩んで考えて
自分で下した決断であって
そのときの自分が後悔しない
自分にとって最善の決断で
その責任は自分にあると
思えるものだったからだと思ってます
だから私は
簡単には第一志望を変えなかったし
志望校を変えても
最後まで頑張り続けられたし
第一志望は落ちちゃったんだけど
今私は満足しているんだと思います
でも宣言してなかったら
もしかしたら
模試でとんでもない点数を
取っちゃったあのときとか
受験関連で友だちと喧嘩したときとか
もう勉強したくない~
って思ったときとか
心折れちゃって
簡単に変えちゃったかもしれないな
って
まあ今となってはなんとでもいえますが
思ったりしてます
②過去の自分を振り返ることができる
これはさっき私がやったように
過去の自分と今の自分を
比較することができて
その中で新たな発見があったりします
別に生きているなかで
やりたいことが変わっても
全然いいと思うんですよね
というか
日々の学びや
人との出会いの中で
考え方が変わって
やりたいことが変わるなんて
よくあることだと思います
大事なのは
たま~にそれを振り返って
過去の自分と今の自分の変化を知ること
その中で変化した自分の価値観を知り
今後どうしていきたいかを
その都度自分に向き合って
ちゃんと考えること
なんじゃないかなと
私は
就職活動中も
志望業界とか職種とか
結構変化があるんですけど
ちゃんとそのときの考え方を
記録しておいて
変化があったときに
そこに隠れている価値観とか
その変化のきっかけとかを
よく考えるようにしています
その練習が志作文では
できるんじゃないかなと
思います
ということで
長くなりましたが
志作文を書く時間は
必ずあなたにとって
意味のあるものになるはずです
それを信じて
ぜひ書いてみてください
書き方とか将来のこととか
担任助手に
いつでも相談してくださいね
それでは
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました
明日の更新は
三上優希担任助手!
最強にキュートで
優しくて
かっこいい
私の大好きな同期です♡
この人忙しいので
私と全然遊んでくれません!!!
でもいっぱいお話してくれます
優しい♡
責任感も強いし
仕事もできるし
最強です!
そんなみかみのブログ
明日もおたのしみに!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2023年 2月 2日 【高すぎないくらいのプライドもってね】
こんにちは☀️
東京都立大学都市環境学部
建築学科2年の
浪川晏奈です!
印象が変わったといわれるのは慣れたけど
仕事できる人でありたいとは思ってる。
でも同じ高校の私から見ても
柿崎担任助手は印象が変わったので
1位の座はお譲りします。
さて
2月になりました。
新高1.2.3年生は何度か聞いたと思いますが
2月、向上得点30点を目指しましょう。
おすすめは毎日1点以上とること。
私は自粛期間で
学校にも遊びにも行けなかったとき
1日2点以上を目標にしたら
1か月で100点超えてました。
授業も部活もあると思いますが
30点目指しましょう!
ここからは受験生へ。
私は受験が終わって
2年が経とうとしている今でも
第一志望に行きたかったな
と思うことが何度かあります。
その大学に行きたい理由が
強くあったわけじゃないけど
それでも思ってしまいます。
なんでかなって考えたら
私のプライドの問題なのかなと。
自分の望んでいたレベルに行けなかったこと
これが理由です。
みんなにも多少なりとも
プライドがあると思います。
求める結果を手に入れたい
という気持ち
絶対に最後まで持ち続けてください。
私大入試が始まって
これから合否が出ます。
1つ合格をもらっても気を緩めず
だめでも落ち込みすぎず
プライドをもって突き進んでください。
ちなみに
私は第一志望の大学に出願しませんでした。
もし読んでくれている人の中に
第一志望に出願しなかった人がいるのなら
私から少しだけ。
大学から結果を言われたわけではないのに
自分で自分の結果を認めるのは
本当につらいこと。
でもそんなあなたは他の誰よりも
きっと頑張れる。
もう切り替えたかな。
新しい目標見つけて
今を全力で頑張れ!
そして
第一志望の大学を今から受けるみんなへ。
チャンスがあるなら
本気でぶつかってこい。
ということで長くても残り1カ月と少し。
不完全燃焼に終わらないように。
頑張れ!
まとまりのない文章になってしまいましたが
今日はこんな感じで終わります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました🦔
明日の更新者は…
堀内香織担任助手!
めちゃめちゃ優しいのは
きっとみんな知ってる。
でもたまに毒舌なのが私は好きです笑
私もかおりさんみたいに
信頼される先輩になりたい。
あと最近会ってるけどちゃんと話せてない!
くだらないことだけど
私は話したいことがたくさんあるので
今度きいてください💎
明日も見てね!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2023年 2月 1日 【これだけで十分なのに】
こんにちは
一橋大学経済学部経済学科2年
柿﨑友一朗です
昨日のブログで
唯一もったいなかったのが
僕の名前の漢字を間違えてたとこですかね
それさえなければ
とってもいい紹介になったのではないかなと思います
でもかなえちゃんは
いつでも校舎を明るい雰囲気に変えてくれる存在なので
みなさんも多少騒がしく感じても
寛大な心を持って接しましょう
ただ僕からもかなえちゃんに
一言ありまして
ご飯を食べに行ったとき
結構な頻度で同席者に
お子様ランチを頼んでもらおうとするの
やめた方がいい癖ですよ
なんとびっくり20歳にもなったことだし
いくらオムライスに刺さってる旗が欲しいとはいえ
恥ずかしさを人に押し付けようとするのは
違う気がします
気を付けてね
つい先日ブログを書いた気がします
まずいです
怠惰に怠惰重ねたせいか
僕の人生がスカスカなせいか
書くことが思い浮かびません
もう少し間をあけてくれたら
きっともっと良い内容が書けると思います
何も内容がないようなこんな日に書く
ブログは薄っぺらいかもしれないですが
お付き合いください
さて今日の内容は悩んだ結果
英作文の書き方についてです
なんでこの内容になったかというと
最近しゅんごさんが
記述問題のコツを紹介していて
それに影響を受けたからですね
ただこれから書く内容は
受験生にとっては簡単に感じるかもしれません
なのでどちらかというと
低学年生向けです
受験生は再確認程度に
英作文を書くにあたって最も大切なのは
作った英文を他人が理解できるか
これです
文章の長さに関係なく
非論理的でわかりにくい文には
ほとんど意味はないと思って大丈夫です
よくある「自分の意見が求められる系」の
作文では
OREOを意識しましょう
Opinion,Reason,Example/Explanation,Opinion
です
僕は
I think~.I have two reasons to support my opinion.
First,~.
Second,~.
In conclusion,~.
というような型をもって書いてました
FirstとSecondのあとに
Rと補足としてEを書きます
結構単純で幼く感じるかもしれませんが
この型だとめちゃくちゃ書きやすいし
減点されません
英作は練習していくうちに
自分の書き方が形成されてくると思うので
練習第一ですね
ただこの型が全く通用しないタイプの問題もあるので
注意してください
次に大切なのはミスがないことです
しょうもない三単現「s」の付け忘れとか
大文字小文字
スペルミスなどなど
1点でも多くとるために勉強してきたのに
こんなミスで1点落としたら泣くでしょ
そんでもって次に大切なのが
わかりやすく言い換えることですかね
これは英訳ひいては和訳にも繋がります
例えば簡単かもしれないですけど
「犠牲なくしては何も得られない」
という文を書きたいとします
これ普通に書くとしたら
Nothing is gained without sacrifice.
なんですけど
これ例えばgainとかsacrifice
って単語出てこなかったらたら詰みでしょ
ただ元の文を言い換えて
「何かを得たいなら代償を払う必要がある」
にしたら
You have to pay the cost if you want to get something.
って感じになりますよね(多分)
こんな風に第2の刃があれば
より多くのケースに対処可能です
本番ではなんて表現するんだっけ
と忘れることはザラにあるので
このスキルは持っておくと便利でしょう
ここまで英作文について語ってきましたが
受験生はもちろんとして
新高3,新高2もあっという間に本番です
身につけなきゃいけないスキルは
腐るほどあります
ピッチ合わせなきゃいずれピンチですよ
油断大敵です
低学年生にとって確かに受験までは
果てしない旅路に思えるかもしれないですが
ラストスパートで一人追い抜いたり
一夜漬けで明日に挑んだりする
感覚は通用しないためお気をつけて
明日の更新は
浪川晏奈担任助手
担任助手になって印象変わったランキング
第1位は
多分僕じゃなくてこの人じゃね
と思っています
キャリアウーマンに見せておいて
実は抜けているとこが多いっていうね
驚いた1年生も多いことでしょう
最近では阿から始まる担任助手の人が
タイピングだけは速いと馬鹿にしてたのを聞きました
こいつは懲らしめておきます
ただ担当生徒が来ると
受付から出て話しかけに行くなど
生徒思いな1面もあるので
多少抜けてても
許してあげてください
明日もお楽しみに
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓