【無効な時間を削れ!】(仲山) | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【無効な時間を削れ!】(仲山)

ブログ

2023年 12月 27日 【無効な時間を削れ!】(仲山)

こたつの中からこんにちは。

担任助手1年の仲山裕太です。

 

寒さが厳しくなってきました。

外を歩けば冷たい風がぶち当たり

身も心も凍える気分です

もうお散歩には向きません。

立派なの真只中…

 

これでも比較的、

千葉は寒気の影響を

受けてないようなんですよね。

暖かい小笠原気団に感謝です。

 

それでも外は寒いですから

家で暖房の恩恵を受けつつ

勉強に励みましょう。

とにかく体調を崩さないこと!

健康を最優先にしましょう。

 

さて、時が経つのは早いもので

遂に今年も終わりを

迎えようとしています。

 

皆さんどうでしょう?

1年を振り返ってみて、

満足の行く学びは得られたでしょうか?

 

…とか言いたいところですが

正直なところ

過去を振り返っている

余裕なんざありません!

 

受験をやり終えるまでは

ただ先のことだけを見据えましょう。

 

受験生も低学年生も

この時期はとことん

未来志向で勉強してください。

 

まずは最初の関門!

共通テストです

1月13・14日に行われますから

あと一ヶ月もありません

 

最後に対策しなければならないこと

明確になっていますかね?

内容は当然個々で差があるでしょうが

何をすべきか?は明らかにしましょう

 

最終共通テスト本番レベル模試の結果

現在の実力

短い期間で上げうる分野

全てを加味した上で

今、自分がすべきことを

さっさと決めておきましょう

 

最低でも一度は

全教科通しで演習しておきたいですね。

 

 

さて、共通テストにおいては

学力だけでなく

その場での判断も得点を左右します。

 

なんせ、時間が厳しい!

(教科によってはそうでもないですが)

 

試験中は

的確な時間管理が求められます。

 

さて、時間管理について

意識してほしいことは

『無効な時間』を作らないこと!

 

『無効な時間』とは何か。

それは点数の獲得に繋がらない時間。

問題を“解いていない”時間です。

 

もっと具体的に言うなれば

解き方が分からなくて悩んでいる状態。

 

解き方が思い付けばまだマシですが

思い付かなかった場合は最悪です。

その長々と悩んでいる時間

解く事が可能な他の問題に

使うべきなのは明白でしょう。

 

つまり!

少しでも詰まったら即飛ばして先へ!

という戦法が大事。

これ、どの教科にも当てはまります。

 

解ける問題を全て解答したあとで

時間に余裕があれば

その問題に戻ってくれば良いのです。

 

解けない事に動揺しない。

少しでも時間の有効化を図って下さい。

 

 

また、これは時間配分上級者向けですが

解ける問題であっても

作業量が少なく解ける問題

やけに作業量の多い問題

の2種類があります

 

しかしながら

後者前者より飛びぬけて点数が高い…

ということはない場合が多い。

 

ということは、

残り時間や問題量に応じて

作業量の多い問題を後回しにする

という判断も

より時間の有効化になる

と言えるでしょう

(共テというよりは、

最初から6~7程度が合格ラインの

二次試験で有効な手法かもしれませんね)

 

故に、こまめな残り時間確認は大事です。

また試験開始直後に

問題の全体量を軽く把握しておくのも

有効な手段と言えるでしょう

 

特に数学は選択問題があるので

その点でも分量確認は

選択の判断基準となるでしょう。

 

そうそう、時間の有効化と言えば

英語リスニング。

流石に初歩的過ぎるかもしれませんが

まさか何も音声が流れていない時間

何もせずボー…っと待っていたり

…しませんよね!?

 

空き時間は問題を可能な限り先読み!

選択肢の重点をマーク!

メモは画数の少ないひらがな!

と、とにかく無駄削りに努めましょう。

 

また、英語リーディングも

こまめな時間の無駄削りが必須です。

問題文を複数回読むような事が無いよう

集中して読み、しっかり要旨を捉える。

先に問を確認し、

問題文中で抑えたい重点を確認。

関係ない部分は緩く読む…と

考慮できることはたくさん。

 

正直、英語能力というよりは

あなたの情報処理能力が試されています。

…何なら、これは英語に限らないかも。

 

学問への理解度を試すモノとしては

正直あまり褒められたものとは

思えないですが…

(※個人の意見です※)

 

しかしながら

時間を有効化し、

より多くの情報を処理する

という能力は

仕事において

殆どの業種に求められるスキル

と言えましょう。

 

共通テストを通して

是非鍛えていってください。

 

今回のブログは以上!

 

 

 

さーて、次回のブログは~?

 

青木俊樹 担任助手!

それほど彼について詳しくない身ですが

僕個人としては

進んで他人の仕事も背負っていく

Nice Guyという認識でいます

これからも

Nice Guy

あり続けてほしいですね。