ブログ
2023年 11月 2日 【やるしかない】
こんにちは!
担任助手1年星合です!
普段三澤さんのいう顔ヨガのような表情しかできませんが、
先輩はとても素敵な笑顔というか表情を持っているのでとてもかないません、、
確か以前に顔芸とも言われた気がしますが
言葉のチョイスで
後輩を笑顔してくれるような
面白くすごく頼れる先輩です!
最近、昼間に心を落ち着かせたくなりカフェにいくことがあります
大学の近くや都内のお店に行くのも好きですが
行きつけのとこが一番です
そこはすごくドリンクがおいしく
bgmがしずかな場所で
課題をするにせよ、好きなことをするにせよ
家で同じことを行うよりも
贅沢に時間を使っている気がします
塾や家で勉強し続けるのが合わない日もあると思うので
ぜひ行ってみてください
今日は
引き続き受験に向けて話していこうと思います
僕は去年のこの時期単ジャン、受講が終わりかけていたころで
もうすぐで
志望校の過去問演習ができるという期待感と
点数が全く振るわず
焦りでいっぱいいっぱいだった気がします。
突き詰めて考えていたわけではないのですが、
その頃よく頭によぎることがありまして
これだけ勉強している自分が受験当日に合格点をとれないはずがない
模試では志望校常にE判定で
また過去問演習では十分な点数がとれず
まったく結果が伴っていませんでしたが
そんなことを感じていました
確かに楽観的で
実際に容量や吸収率は間違いなく悪かった自分ですが
勉強時間においては胸を張れるくらいやっていたから
なんかそう思っていました
勉強は時間より質をこだわるべきだとか
マイナスに捉えることもできましたが
改めるほどのものでもないな
又はそれでよかったなと思います
実際この勉強時間いわば行動に基づいた
俺ならできるでしょみたいな
楽観力は
自分の実力を悪く捉えすぎない
潤滑油みたいなものでした
そしてこんな思い込みが
割と心の支えの一つでした
現代の知の巨人であるメンタリストdaigoさんの言葉に
物事をなすには日々の経常的な生産性を高める必要がある
というものがあります
僕なりに受験生目線で考えると
この言葉には
生産性を高める
つまり本番で再現性を高める
という意味合いが強くなってしまいますが、
そんな生産性を高めるために
勉強時間の最大化が
受験の基礎であり
より不可欠である
そんなふうに汲み取ってほしいです。
勉強時間を最大化するありきたりなことを
話しましたが
そんなありきたりで
当たり前なこと
みんながやることを
一生懸命取り組まなければ
受験というチキンレースでは
おそらく脱線して足元すくわれます
自分の勉強を見直すきっかけになれば幸いです
明日の更新は!?
増田担任助手!!
たくみはとても愛嬌のある人です!
聞き上手の上に話が面白いのでいつも笑わせてもらっていて
担任助手1年の中では
ムードメーカーのポジションです!
あと彼は受付でスマイルを無料配布しているらしいので
ぜひ受け取ってみてください
明日もお楽しみに