【積み重ねたい!】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【積み重ねたい!】

ブログ

2022年 2月 25日 【積み重ねたい!】

新年度招待 4講座

 

こんにちは!

早稲田大学人間科学部

人間情報科学科1年

桧垣佳苗です

 

昨日の紹介見ましたか?

なんだかんだ言って

しっかり書いてくれる

ツンデレな柿崎くんでした!

かわいいですね^^

 

さてさて

いよいよ明日から

国公立入試がはじまります

 

もしかしたら、途中で分からない問題や

上手くいかない教科がでてくるかもしれません

 

それでも、全ての教科上手くいって満点!

なんて人はそうそういません

 

焦りすぎず、自分のできることを確実に

最大限みんなの力を発揮してきてほしいです

 

受験生の皆さん、今まで自分が

努力してきたことを信じて

最後まで諦めずに頑張ってください!

 

そして、明日から国公立入試が

始まるということは

低学年の皆さんも一年、二年と

国公立入試までのカウントダウンが

はじまったということです

 

まだまだだと思っていると

本当になにも準備をできずに

本番を迎えてしまいます

 

「低学年の頃の積み重ねが大事だよ!」

って言われたことはありませんか?

 

自分が低学年の頃は正直

すぐ忘れちゃうし、、

受験が近づいてから

勉強したほうが効率良くない?

なんて思っていましたが

 

実際に受験を経験してみると

低学年の頃から勉強している人って

強いな’

って気づく場面がたくさんありました

 

低学年から勉強をしてきた人たちは

「勉強をする習慣」

という武器を持っています

 

これを身につけるのが本当に大変で

数日、数週間で身につくものではありません

 

受験生になって

この習慣の獲得に乗り出しても

低学年から勉強をする習慣を持っていた人に

勉強量で勝つことはできません

 

それにプラスして

基礎を低学年のうちに固めておく

というのは勉強面でもメンタル面でも

大きな支えとなります

 

ただでさえ受験というものに

漠然とした恐怖を持っている人が多い中

基礎が固まっていないと

「まだ自分はこれもできないのか、、」と

さらに落ち込み焦る原因になってしまいます

 

低学年のうちから

すこし大変だけどちょっとの努力を

積み重ねていくことと

受験生になって

大きなプレーシャーを抱えながら

膨大な量の基礎固めから始めること

 

みなさんには

できる限り一直線に

第一志望校合格に

たどり着いてほしいからこそ

今少しずつの努力を

積み重ね始めてほしいです!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました☺︎

 

明日のブログ更新者は…

 

浪川晏奈担任助手!!

あんなちゃんは

もちろんしっかりしていて

クールビューティーな面もあるんですが

一緒に話していると

たくさん笑ってくれるので

すごく楽しいです^^

 

昨日は一緒にタピオカを買いに行ったのですが

なぜかわたしだけ砂糖を入れ忘れられていて

悲しかったです 笑

 

なんだか小学生の日記みたいに

なってしまいましたが

明日のブログを読んだら

あんなちゃんの魅力が伝わるはず!!

 

明日も見逃せませんっ

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓