ブログ
2020年 10月 13日 【心の支えになれる存在に】
こんにちは!
立教大学法学部1年の
畑菜摘です!
少し法学部大きくしておきました
なんでかって??
昨日の紹介で
げんさんに
ディスられた気がするから
です(´;ω;`)
ちなみに
秋学期になってから
自分でもびっくりするぐらい
“法学の勉強楽しい“って
思うようになって
めちゃくちゃ勉強してます!
(春学期については聞かないでください笑)
あとあと、
本題に入る前に
1つ言わせてください!
今日
映画「糸」を
見てきたんですけど、
涙ってこんなに出るの?
ってくらい感動しました
私が
今おすすめしたい邦画ランキング
No.1です!
ここで話すと
言いたいことがありすぎて
収まらない
と思うので、
もし気になる人がいたら
受付などで声かけてください!
熱弁します笑
はい
では本題に入ります!
今日からは
”担任助手”
をテーマにして
担任助手が毎日ブログを
更新していきます!!
担任助手の
激熱なブログが続きますので
どうぞご期待を☺️
そのトップバーターが
私でいいのか
とても不安ですが、、、
このテーマでの好スタートをきれるよう
頑張ります?
今日は
①なんで担任助手になろうと思ったか
②担任助手になってよかったと思うこと
2つを
話していこうと思います!
まず
なんで私が
担任助手になろうと思ったかは
大きくわけて3つあります
1つ目は、
担任助手への憧れです!
私は受験期にこれでもかってくらい
担任助手の方々に
ささえてもらいました
成績が伸びなくて悩んだ時
勉強頑張りたいと思ってるのに
集中できなくて苦しんでいた時
自分は受からないんじゃないかと
不安になった時
私が辛かった時に
話をきいてくれたり
アドバイスをしてくれたり
どんなに自分の仕事が
忙しかったとしても
私のそばにいてくれた
私を支えてくれていた
そんな担任助手の存在が
なかったら
私は今の大学には
通えていなかったと思います
私にとって
担任助手の方々は
欠かせない存在でした
そこから
私も生徒にとって
心の支えとなれる存在
でありたい
と強い憧れを持ちました
2つ目は
自分を成長させるためです!
私はもともと
考えることが苦手でした
受験期で散々
考えて考えて考え続けろ
と言われていたので
少しは
考えて行動するようになりましたが、
18年間の習慣は
なかなかぬけなくて
まだ考えが浅いときが
幾度となくあります。
考えることをしなくても
普通に生活をすることはできますが
自分を成長させるには
考えることを怠れば
実現不可能だと思っています。
だから東進で
考えて行動するスキルを
身につけたいと
思いました。
他にも身につけたいスキルはたくさんありますが
ここでは割愛します
3つ目は
この東進ハイスクール津田沼校が
大好きだからです!
高2のときなんて、
担任助手に会いたいがために
東進に行っていました笑
まあそれが結果として
毎日登校の習慣に
つながったので
結果オーライですかね?笑
私の受験最終日の前日に
高1の冬から今までの記憶が
走馬灯のように蘇って
受付にいた
望月担任助手や福井担任助手の前で
津田沼校大好きでした
って涙を流したのも
今となっては懐かしいです笑
その私を隣で
三上担任助手が冷ややかな目で
見ていたことは忘れられません笑
(もちろん長須賀担任助手の
津田沼校愛には勝てません)
そんな
大好きな津田沼校に
生徒として
だけではなくて
“担任助手“としても居たい!
と思いました!
次に
担任助手になって良かったな
と思うのは
いろんな考えを持った人に出会える!
ことです!
東進の担任助手には
いろんな価値観や
考え方を持っている人が
たくさんいます!
それに対して尊敬したり
嫉妬したり
自分は全然ダメだな
と思うことが何回もあります!
でもその感情は
東進で働いているからこそ
経験できることではないかな
と思っています!
私にとっては
自分の成長に必要な
モチベーションの根源
になっています!
さらに
東進の担任助手は
同学年はもちろん先輩後輩同士も
仲良しです!
最高のメンバーに囲まれて
働けているなぁと
毎回思っています!
長々と自分のことを
書いていましたが、
このブログが
誰かの担任助手になりたいという気持ちの
後押しをできていればいいな
と思います!
最後まで読んでくれて
ありがとうございました!
明日の更新者は…
諸星飛希担任助手!
東進で一緒に働くようになって
仲良くなれたのではないかな
とかってに思っています!
思いが一方通行ではないと
いいですね笑
そんな諸星担任助手にブログを
明日もお楽しみに~!!