【いつも心に探求心を!!】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【いつも心に探求心を!!】

ブログ

2020年 7月 8日 【いつも心に探求心を!!】

はい皆さんこんにちは。

お待ちかねの

ゴンちゃん更新のお時間です。

(誰も待ってない定期)

 

昨日のまこさんのブログで

「頼れる」との評価を頂きまして、

現在もれなく大歓喜中なのですが、

僕って頼れると思われてたんですね……..

 

フッ….

フフフッ….

グフフフッ……..

 

そうだ!!

 

もっと俺を頼r(殴)

 

大変失礼致しました。

(なんだこの茶番)

 

 

先日、帰宅途中に

偶々月を見たんですね。

満月か

それに限りなく近い形だったんですが、

やたら綺麗に

赤く輝いていたんですね。

 

そこで僕は思いました。

あれ、これ何でだっけ?

 

これかなーり前に

気になって調べたことがありまして、

また改めて調べてみたんですが、

 

太陽の光が地球の大気を

通過する際に、

波長の短い青い光が散乱し、

波長が長く散乱しにくい

赤い光のみが月を照らすことで、

月が赤く見えるんですね。

 

ちなみに、

夕日が赤く見えるのも

同じ原理に基づいています。

 

 

さて、

皆さんは身近な事象に対して、

「なぜ」の視点を持てているでしょうか?

 

「そういうもの」として

片づけてしまってはいませんか?

 

確かに、それでも日常生活に

支障は出ないでしょう。

ですが、

もし人類全員がその発想で生きていたら、

学問における様々な発見は、

まず間違いなくなされなかったでしょうし、

文明は確実に後退しているでしょう。

 

「それは科学者や研究者だけに必要な力だろう、私には関係ない」

そうでしょうか?

 

「なぜ」を突き詰め、

分析、探求する力が欠けていると、

大概何をやっても上手くいきませんし、

生活の質(QOL)も下がります。

 

「なぜか説明して?」

と言われて、

どんな時でも

「分かりません」

とだけしか言わない人を、

良いと思いますか?

 

探求心がないっていうのは、

突き詰めればそういう事なんです。

 

探求心は、化学や発明の

専売特許ではないんですよ。

 

「なぜ」という未知の疑問を

解明しようとする意志、

それが「探求心」なんです。

 

今皆さんは

受験勉強に取り組んでいますが、

探求心を持てていますか?

 

例えば、模試で間違えた問題。

あなたはどう復習します?

 

解説を見て(聞いて)、

解き直しをして、

終わり?

 

では、問います。

「なぜ」あなたは間違えてしまったのでしょう?

 

答えられなければ、

高確率で同じ間違いが起こるでしょう。

 

例えば、数学の公式。

何も考えずそのまま覚えてません?

 

「なぜ」その公式が成り立つのか、

授業ではせっかく先生が教えてくれるのに

コロッと忘れてそのまま利用。

 

だから、

加法定理が

証明できないんですね。

(言っている意味が分からない人は

先輩に聞いてみよう!)

 

言われてみれば、

意外と単純な事でしょう?

 

ただ、やるのは意外と難しいし、

続けるのはもっと難しい。

 

でも、それを続けた先にあるのは、

受験を超えた、

一生モノの宝物です。

 

「探求心」

忘れるんじゃねぇぞ。

俺は、忘れねぇからよ….!

 

以上!!

 

 

明日の更新者は~~

 

「もっちー」こと

望月亮佑 担任助手!!!

 

あれ、でも担任やっていたような….?

じゃあ担任助手じゃなくて、

でも担任助手ではあって、、

(。´・ω・)ん?

 

コホン

 

そんな望月さんは

どんな話をしてくれるのか!?

 

明日も要チェックですぞ~~!

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

過去の記事

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。