【最近になって読書のすばらしさに気付きました】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【最近になって読書のすばらしさに気付きました】

ブログ

2020年 2月 27日 【最近になって読書のすばらしさに気付きました】

こんにちは

東京理科大学理学部化学科2年

金森由興です

 

今年の冬は暖かくて

出かけるときはいいのですが

寝る時薄着で寝てしまうので

体調を崩してしまうことがよくあります

みなさんも気を付けてください!

 

 

学びて思わざれば則ち罔し

思いて学ばざれば則ち殆し

 

この言葉は

ついこのあいだ知りました

 

いまさらかよ!

とっくに知ってたわ!

 

とかいろいろな意見が

飛んできそうですが

そこは触れないでください(笑)

 

今まで古文・漢文から逃げてきたので

このような言葉に出会う

機会すらなかったのです

 

 

この言葉は

本を読んでた時に出てきて

自分の脳に激震が走りました!

 

学ぶだけで試行をしなければ

知識を活かすことが出来ず

思考するばかりで知識を学ばなければ

賢明な判断が出来ない。

 

知識を得る本来の目的は

その知識を活用することにある。

 

学んだ知識を活用するためには

独自に再解読、認識して

得たものを完全に

自分のものにしなければならない

この過程が思考である。

 

この思考過程が無ければ

学んだ知識は本当の意味で

自分の身に付かず

活用することができない。

 

ただし、思考するばかりでは意味ない。

思考するばかりで

必要な参考知識や情報が無ければ

いくら考えても結論を出すことができない。

 

ということです。

何言ってんだと思ったのでは

ないでしょうか?

 

 

みなさんになじみがある

勉強で考えてみましょう!

 

知識をつけても

何も考えずに勉強をしていても

力になりませんし

問題を解くときに

応用することができません

 

数学の公式を覚えても

入試問題を解くときに

公式を当てはめれば解けるなんてことは

まずありません

 

どのように解くのか思考して

最後の計算をするときに

公式を使って答えを導く

という作業が必要になります

これが思考の大切さです

 

 

日本史で時代のつながりを

考えようとしたときに

何も知識がないままで

つながりはわかりませんよね?

 

この年に〇〇といった施策が取られて

それに反対した人たちが

〇〇の反乱を起こした

とか

いくら考えても

そういった知識がないと

つながりは見えてこないと思います

これが学びの大切さです

 

 

勉強においては

学びと思考のどちらもが大切です

 

ただ覚えて終わりだったり

なにも知識がないまま

思考をし続ける

だけでは学力は伸びません

 

学びと思考の両方ができた時に

成績が伸びて

合格に近づくのです

 

今なんとなく

勉強をしている人は

たくさん学んで

その得た知識をどう自分のものにして

活用していくのか

考えながら勉強をしてください!

 

 

最後にですが

時間があるときには

ぜひ本を読むことをお勧めします!

 

最近になって本を読むように

なったのですが

1週間に1冊は読んでます!

 

本を読むと知識が増えますし

どういった意図で作者が

書いているのかを

考えるようになるので

とても良い機会だと思います!

 

もしお勧めの本があったら

教えてください!

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!!

 


 

明日の更新者は…

 

杉本剛担任助手だ!

 

イケメン過ぎる

こんなにかっこよかったら

人生楽しくて仕方ないでしょうね!

 

かっこよくて頭もよいなんて

世の中は本当に不公平です…

 

そんな彼が何を語るのか

お見逃しなく!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

過去の記事

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。