ブログ
2019年 10月 17日 【何事も経験が大事】
どうもこんにちわこんばんわ
青山学院理工学部物理・数理学科1年の
大貫 真輔です
もうそろそろ覚えてくれた人も多いのではないのでしょうか
昨日のみなみのブログは読んだでしょうか?
みなみは高校で文化祭を一緒に頑張っていて
当時から周りの人から好かれる才能の持ち主でした笑
今では俺の方がみなみから刺激を受ける方が多いです笑
今回は担任助手がブログテーマという事で
何を書こうかずっと考えてました。
俺の口から担任助手の事で言えることなんて何かあるか…
とか考えていたんですけど
”自分を成長させられる”
とか
”やりがいがあって楽しい”
とか
そういった類の事はもう他の担任助手の方が書かれていたので
せっかくなら少し趣向を変えて書いてみたいと思います。
きっと長くなるけど
最後まで読んでくれたら嬉しいです笑
長くなりそうなので最初に結論から言うと
俺が今回のブログで伝えたいことは
「経験は総じて自分の財産になるから何事もやっとくが吉」
ってことです
俺含め今校舎にいる担任助手は皆大学生なんですけど
俺自身その大学生になってみて心底感じたのは
長い長い人生の中でおそらく
体力的にも金銭的にも時間的にも
一番自分のやりたい事が出来る時間なのかな
ってことです。
この時間をどう過ごすか
何に金を使って誰と何をして何を得るのか
それは全部自分で決められることです。
少なくとも人に強制させられことじゃない
それなら尚更この時間を無駄にはできませんよね
俺も忙しない受験期間を終えて
いざ上記の事実に直面した時に出した答え、
というより目標は、
いろんな事をやってみて経験を積もう
という事です
なぜこの目標に至ったか
これはそもそも俺の考え方の根本の一つに
経験の多さは人生の豊かさに繋がる
とい考え方があるからです。
どんなものでも沢山経験を積めば
自分の好きな事や向いている事
生涯を通して向き合いたい事などなど
過去に出会った事がないものに出会える可能性だって増えます。
だからこそいろんな経験を積んでみたいなぁって思うわけです。
ここでようやく担任助手の話に戻りますが
俺にとってこの担任助手の仕事は
その自分にとって大切な経験のうちのひとつです。
担任助手って仕事は
生徒の時の立場じゃ全然見えないけど
当時の自分が思っていた以上にやらなきゃいけないことがたくさんあったし
皆が思っている以上に生徒のことを思っている
だからこそ辛いことや嫌なこともたくさんあります
やめたくなる時だってある
でもそこまで頭を抱えることって
なかなかないことだと思います
そういう唯一無二の経験こそ
上記で述べたような
俺が求めてた経験でもあるのかなと思います
別に担任助手の仕事だけに関わる事ではないと思いますが
経験の末に楽しいと思うか
やらなきゃよかったと思うか
感じ方は人それぞれだから正解はないと思うけど
どう感じたにしろ
1番大切なのは経験する事
だと俺は思います
何かに挑戦してみた末に
辛い思いをする事だってあります
すべてがうまくいくことなんてないですから
だからと言って
辛い→やりたくない→避ける
と一辺倒に反射で退けるのは
いかがなもんかなぁと個人的には思います
もしこんな長ったらしい文章を読んで
大学行ったら”なんか”始めてみよう
とは思うけど
何かしらの理由が邪魔をするって人
俺自身もそうでしたけど
きっといると思います
「大学の勉強と両立できるかわからない」
「今はそんなこと考えられないよ」
これはあくまで俺の場合ですが
結局、自分にとって
”なにか”を始める邪魔をしていたのは
「面倒くさい」
新しく慣れない環境に飛び込むのが
めんどくさいだけでした
それを乗り越えて得られた経験こそ
自分の経験になるのかなと思います
てな感じで
今回は担任助手というテーマを通して
何事も経験しといた方がいいぞ〜
ということを書きました
これを読んで
担任助手やってみようかな
とか思う人が出てくれたら
嬉しいですね
笑
明日の更新は…
鈴木担任助手!
彼は高1から東進に在籍してて
担任助手1年生の中じゃあ
トップクラスに長い間生徒目線から
担任助手を見てきてるはずなので
そんな彼が担任助手になってみて
何を思うのか
とっても楽しみです!
明日も読んでね~
共通テスト対策が不安…
数学がつまらなくてやる気が出ない…
そんな低学年の皆さんに朗報です!
なんと!!
あの有名講師・志田晶先生による生授業が
津田沼校で開催されます!
しかも参加費は無料!!
このチャンスを見逃すな!
↓↓↓お申込みは下の画像をクリック↓↓↓
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓