ブログ
2019年 8月 14日 【足の小指ってぶつけると痛いよね】
こんにちは!
立教大学経済学部
柴山和樹です
ご存じの方もいるかと思いますが
現在足負傷中ですw
左足の小指の半分以上が
赤紫で染まっています、、、
経験ある人はわかると思いますが
この時期のギプス
暑いんですよね、、、
さて
なぜ私がこのような負傷を
したかといいますと
ドアの角にぶつけたからなんですね
ダサいですね笑
急いで歩いた結果
周りを見ずにこうなりました
やっぱ環境って大事だなって感じました
急いでなければ
ドアが半開きでなければ
こんなことにはなっていませんでした
環境が悪ければ悪いほど
よくない結果になると思います
これって勉強でも同じことが
言えると思います
精神力は力を入れすぎると
逆に空回ってしまう時もあるが
環境は良ければ良いほど
どんどん捗ります
例えば東進!
東進では周りの人は勉強している
周りの目もあるため
家で慢性的に勉強するより
脳の覚醒度も上がります
また環境を変えることにより
脳の情報処理方法が変わり
解けない問題が解決!
なんてこともあります
また環境の変化は
メンタル面にも作用します
場所を変えると気持ちも変わるので
行き詰ったときは
場所を変えるというのも手です
例えば
午前中はセンターの解説授業を見て
昼過ぎから音読室で音読をし
その後自習室で過去問や単語などをやる
といったように環境を変えて
気持ちや脳をリセットして
勉強に励むと効率良く勉強できる
という場合もあるります
なので
毎日同じ場所で勉強も良いですが
集中力が続かなかったり
脳が疲れてるなと感じたら
勉強場所を変えるということも
やってみてほしいです
他にも
単語を覚える際の環境も重要です
皆さん電車の中やバスの中で
単語や熟語などやっていますか?
同じ場所に居続けると
脳はどんどん活動しなくなってきます
しかし移動中は景色がどんどん移ろい
脳に新鮮な刺激が加わり
暗記がしやすくなる
というデータもあります
是非活用してみてほしいです!
続いて
私が通っている
立教大学経済学部
の紹介をしたいと思います
といっても立教は4人目なので
皆さん立教については
結構詳しくなったと思います笑
立教大学はキャンパスがきれい
映画やドラマでも使われているくらい美しい!
また池袋のラーメンは
もっちーに負けないくらい食べてます!
タピオカもめっちゃ売ってますよ
まあ私は
タピオカ<ラーメン
ですけど笑
そして私の通っている
経済学部の紹介です
経済学部は
一年次から基礎ゼミナール
というゼミに全員入ります
そこで
討論したりなど
面白い経験が積めました
経済学部は
「ヒト・モノ・カネ」
の流れなどを学べて面白いです
ほかにも聞きたいことがあったら
是非聞きに来てください!
最後に
ケガだけは気を付けて下さい!
さて明日の更新者は、、、
西村周担任助手!!!
かっこいい!
けど
彼はまだ真の姿を見せていない気がするw
そんな彼のブログ
乞うご期待!!!