【模試だ喜べ】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【模試だ喜べ】

ブログ

2023年 7月 20日 【模試だ喜べ】

 

こんにちは!

担任助手1年、

東京理科大学創域理工学部の増田拓己です。

 

 

ゆうたからの紹介でした。


寡黙そうとは結構言われます。


なんか見た目バスケ部っぽくないよねとか


話してみたら面白いやつだったとか

でも、おもろいやつって思ってもらえて嬉しいです!

仲良くしようや〜

 

それにしてもハンディーファンがないと死んでしまいそうな日々です。

 

 

先日、家の周りでは蝉があんまり泣いてないのに

キャンパスがある野田では普通に蝉が鳴いていることに気づきました。

千葉県内でも暑さに差が出ちゃうんですね。


なんででしょうか?


誰か知ってる人いたら教えてください!

 

 

今回は、模試について書いてみようと思います

夏は模試ですね!!

 

ここまでも東進主催の模試に限らず皆さんは

たくさん模試受けてきていると思います。


マーク式、記述式などなど…

東進では、8月20日に共通テスト模試がありますね


気合い入れて勉強してますか?


模試一個一個を本番だと思って受けられていますか?


自分で戦略立てながら勉強してますか?


きっとまだまだ実感が湧いてない人が多いんではないでしょうか

でも、そのままだとあっという間に

半年後の本番になんてことになりかねません

模試を無駄にして欲しくない

そのためには、2つ意識してみてください

 

1つ目は、戦術です

特に共通テストは一分一秒を争います


その1秒が勝敗を左右します


なので、模試の時からどの順番でどのくらいの時間で解くかを

意識しないと本番じゃ絶対できません。


ただでさえ本番は模試の時のざっと1000倍緊張するのに

練習してなかったらできるわけありません。

模試は、過去問を解く時とは違い、

周りに人がいること


これが大きいです。

周りの鉛筆の音、

ちょっとした動きに集中力を奪われがちです。


英語とか国語でこれが起きるとほんとキレそうになります


でも、これを練習できるのも模試だけです。

 

 

2つ目は、結果です。


現状でA判定、B判定出てる人は素晴らしいです👍


継続して頑張ってください!


でも、どちらかというとその他の判定の人の方が多いんでは?


僕もその1人です


第一志望は、共通テスト模試ではずっとE判定、

記述模試でも、夏はD判定とかでした。


理科大もA判定なんか取ったことありません

 

でも、めげちゃ絶対ダメです


判定なんか気にしちゃいけません

というのは、言い過ぎかもしれませんが判定に気持ちを

左右されて勉強に身が入らないなんてことあってはいけません

 


大事なのは、現状を踏まえてどれくらい志望校と差があるのかを

知ることと問題の復習です

おすすめの問題の復習法は、問題別に判別することです。


「これは解けた」
「これはみたことあるあるけど解けなかった」
「全く手が出なかった」
「勘で当てた」  

などなど


これで、全く手が出なかった問題というよりは先に見たことあるけど

解けなかった問題を優先して解き直すといいと思います。

これまでもたくさんの担任助手が

模試の復習法書いてくれているので参考にしてみてください!

夏を乗り越えれば半年後笑ってる自分が見られるはず

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

明日は、

後明里 担任助手!


なんと言っても優しさが滲み出てる
仕事分からない時は頼ってしまうけど、

嫌な顔せず教えてくれます!

優しい〜

 

 

明日もお楽しみに!

 

 

 

 

夏期講習、どこかの塾に行こうかな…?

東進ではなんと無料で受けられます!!

↓お申し込みはお早めに!↓

 

 

 

過去の記事

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。