[セカンドベスト] | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » [セカンドベスト]

ブログ

2024年 5月 22日 [セカンドベスト]

  1. cCC

こんにちは!

担任助手一年の大橋拓真です!

たかねさん紹介ありがとうございます!

 

たかねさんは勉強に部活にバイトに、いろんなジャンルで努力していて、

まさに三刀流!!大谷越え!!な先輩です。

また一緒に遊びにいきましょう!

睡眠しっかり取ってくださいね!笑

 

 

 

今回は、東進ハイスクールで出会った僕の好きな言葉を紹介します!

それは・・・「セカンドベスト」です!

漢字で書くと「次善」ですね~

 

僕がなぜこの言葉に出会ったかというと、

数学講師の中村悠人先生が模試の解説授業で

この言葉を毎回紹介していたからです!

(この先生めっちゃ好きでした)

 

そもそも「セカンドベスト」とはどのような意味なのでしょうか?

wikipediaによると、

「最適な状況の実現が不可能な場合に、同状況下で

次なる次善の状態を求める理論」だそうです!

(ムズカシイデスネ)

もともとは経済学の理論らしいですよ!

 

 

今回この言葉を紹介したのには理由がありまして、、、

それは、この理論を皆さんの日々の勉強に当てはめてみてほしいと思ったからです!

「今日は部活で疲れたから東進行きたくないな。」

「学校が少し長引いて東進行くのめんどくさいな。」

こんな風に思ったこと、皆さん一回はあるのではないでしょうか。

 

そんな時は・・・「セカンドベスト」!!

 

勉強する上での最適な状況は、土日のように朝から勉強できることだと思います。

だとすれば、先ほど述べた例は最適な状況ではないですよね。

 

でも、そこでどれだけ頑張れるか!

 

部活の予定や学校の予定は変えられない。

変えていけるのは、自分の行動だけです!

 

この理論を当てはめると、隙間時間をどのように過ごすべきかは明白ですよね。

 

さらに、この理論は模試の時間配分にも活かせますよ!

例えば英語リーディング。

「前半でだいぶ時間がかかってしまって、後半まで読み切れるペースじゃない、、、」と

模試中に感じたとしても、そこで諦めたら終わりです。

自分の点数を一点でも多く上げるために、

最後まで戦い抜いてみましょう!

 

勝負の夏はもうすぐそこ。

早いうちから勉強の習慣を確立していきましょう!

 

明日の更新は…

菊地悠太担任助手!!

彼は仕事をテキパキこなすし、しっかり者ですが、

そうでない一面を持っているとかいないとか…

同じ野球好きということで、一緒に野球見に行きたいね!

明日の更新もお楽しみに!

 

お申込みは下のバナーから!

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。