ブログ
2018年 5月 3日 みなさん、さようなら
こんにちは。
千葉大学工学部メディカルシステム工学科
3年の佐藤由季也です。
今日が最後のブログ更新です。
最近、大学や東進で
「最後のブログなに書こうか。」
ってずっと考えてました。
「最後だし、偉大な人と思われて終わりたいな。
自分の勉強法を誇示するブログにしよう」
とかも思ったんですけど、
辞めときます。逆になんかダサいんで笑
たどり着いた結果として、
僕の後悔
を題に最後のブログを書きます。
その題の理由は単純です。
みなさんに僕のような人に
なってもらいたくないからです笑。
まず、皆さん、由季也担任助手って
知ってますか。
太ってて、
声が低くて、
さわやかではなくて、
目が細くて、
人見知りっぽそうに受付にいたのが
僕こと佐藤由季也です。
人見知りなので、あまり皆と
話せたわけではないのですが
全生徒の9割くらいは
名前と顔が一致してる自信がありますよ笑。
まあみんな自分を知っているか
知っていないかはいいとして。
その佐藤由季也担任助手ですが、
1つ、めちゃめちゃデカい欠点があります。
人間の行動において、
感情的であることの反対は
論理的であることですが、
自分は論理的であろうとしすぎて、
人への思いやりなどの感情が
希薄になってしまいました。
論理的とは?
1 考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式。「論理に飛躍がある」
2 事物の間にある法則的な連関。
3 「論理学」の略。
(出典:goo辞書)
と記さています。まああんまよくわかんないですね笑。
とりあえず、直感的では
ないととらえてもらえれば
大丈夫だと思います。
「俺はこうしたいからする!」
ってより
「俺はこうしなければいけないからする。」
っていう方が多いって感じですね。
今、世間一般的には
「ビジネスでは論理的思考(ロジカルシンキング)が必要。」
「理系は何といっても論理的であることが強み。」
とか言われてると思います。
自分が大学受験を始めたときに、
目標を立てました。
自分が高校内でも超がつくほどの馬鹿
だったので、
論理的に判断して、大学に受かるために
いらないものを全て捨てよう。
って目標を立てました。
これが自分のはじめての論理的な
思考回路をもったきっかけでした。
例えば、文化祭。
船橋東高校は高3も文化祭に
参加する決まりで、特に劇を
やって役をもらった人は
練習を多少なりともしないと
いけないものでしたが、
自分は最低限しか行きませんでした。
受験に邪魔なものだったので。
他にも、学校のHRの時間も
親睦のためにドッジボールをしようと
なっても自分は
「俺は教室で勉強してるわ。」
と言って一人で教室で
勉強してました。
受かるためには友達との親睦もいらなかったからです。
自分の行動論理は、最初から順を追って
考えていって最後に
「自分が得をする」
ってゴールがあるときのみ
行動を起こします。
その論理性には他人への
配慮が決定的に
欠けたものになってしまいました。
道筋を立てて考えていった結果、
自分が論理性を感じないものは
絶対行いません。
例えば、SNSの投稿。
「それで皆に何を伝えたい?
自分が楽しいことだけが全てなのに、
それを大勢の人間に時間を
割いてみてもらうものなのか?」
と考えてるので1年に1回くらいするかしないか
って感じです。
他にも、今思えば部活もそうでした。
引退まで1か月と迫ったある日、
「試合にもでれないのに、
『チームのために』を掲げて、
雑用をして、後輩の指導をして、
それが俺の得になるのか?」
と思ったのもあって引退一週間前に
辞めました。
論理的であることは、自分の行動に自信を
くれました。
普段あまり自分に自信のない
僕にとって、論理的で根拠のある行動は
自分を正当化してくれる
ことに繋がりました。
でも、今。
千葉大学の図書館の
4階の集団机の
真ん中の向かいにいた
友達が帰って一人の状態で
椅子に座って少し涙ぐみながら
考えるのは
「あーさみしいな。」
ってことです。
論理的でありすぎることは
一種の諦めみたいなものです。
全ての物事はなんらかの根拠に基づかなくては
ならないということの。
正直、疲れます。
だって何をするにもやる意味を
考えて、
しかも今後の行動をさらに論理性を
持ったものにするために、
今までの自分が仲間を裏切った
行動をいちいち振り返って
それは自分の論理的には
正しかったのか考えなきゃ
いけないので、自分の多少なりある倫理観
などがかなり傷つきます笑
小学生のころのように
何も打算的なことを考えず、
自分が砂場で遊びたいから遊ぶ
とか、感覚的に生きた方が
楽なんじゃないかなって思います。
自分はもう、考えが染まりすぎて
もう論理的に失った信頼とか
を取り戻そうとかは
今更、思ったりはしませんが、
みなさんは、自分の論理に
あてはまらないものでも
やってみるといいと思います。
世界に自分の得には
ならなくても行動を起こすような
人が多くいた方が
美しいと思います。
そうだったらいいなと思います。
今までありがとうございました。
みなさんの受験での吉報を
お待ちしています。
さて、次回の更新者は・・・。
伊藤 遼 担任助手!!!
2年間一緒に働いてきた
仲間です。
自分が辛いときは
コイツに多く助けられて
きたなあと今に
なると実感します。
めちゃめちゃ良いやつです。
明日も見てください。
~~~~~~~~~~~~
今、自分が全国で、
どのくらいの位置にいるか知っていますか??
東進では
センターと同レベルの模試を
無料で受けられる
全国統一高校生テスト
というものがあります!
全国統一模試を受けて、
今のうちに自分の位置を知り、
今後の勉強計画に活かしましょう!!!
そして、
東進ハイスクールの模試は
成績帳票が非常に充実しています!
大問別の得点率や、
志望校との今の距離も
一目瞭然です!!!
この帳票も、もちろん無料。
受けなければもったいないです!
ぜひ活用してください!!
お申込みは下のバナーをクリック!
何から始めたらいいのかさっぱり…
いつの間にか友達が予備校に入っていた!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓