【道を】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2019年 2月 7日 【道を】

こんにちは!

 

最近時が流れるのは早いなと

しんみりしている

担任助手一年の

望月亮佑です!

 

いや〜時が経つのは本当に早い!

 

ついこの間まで

自分が受験生だったような気がします

 

東進

入試本番に怯えながら勉強している時

模試で良い点数取れた時

大道さんと面談している時

 

試験当日

会場まで歩いている時

会場着いた時

 

合格発表日

不合格だった時

合格した時

 

その全ての時を

今でも鮮明に覚えています。

 

それだけこの大学受験というものは

自分の人生に大きな

 

影響

 

印象

 

を残すものです。

 

きっちりと今この瞬間を

全力でやりきって

 

自分の人生に刻み込んでください。

 

それは必ず今後の自分の人生に

役立つものになりますから。

 

 

 

ほとんどの人が

あと一ヶ月で受験を終えると思います。

 

もう本当にラストスパートです。

 

とは言っても

 

大学合格

第一志望合格は

そんな簡単なものではないです。

 

合格までの道のりは

とても険しく

意外なところに落とし穴が

あったりと

とにかく不安定な道です。

 

そんな道

 

できれば

歩きたくないですよね。

 

でも歩かねばなりません。

 

 

ではどうするか?

 

 

その道を自分自身で

歩きやすい道に変えてください。

 

 

ただがむしゃらになって

過去問を解く

これも間違いではないのかもしれません

でも少し効率が悪い気もします

 

 

一回一回しっかりと分析をして

客観的にみて

自分は

 

どの程度なのか

 

残された時間の中で

もっと伸ばすため

 

自分は何を一番にやるべきか

 

を常に考えながら勉強してください

ただ分析に時間はかけすぎないように

 

焦りや不安が道のりをさらに

険しいように見せてしまう

 

 

だからこそ

 

 

何度も言っていますが

 

 

過去の自分を信じてください

 

 

 

自分がやってきた勉強法、解き方

これを今更変える必要はありません

それで点数上げてきたんですから

 

過去の自分に

反省点もあるかもしれません

 

ただそれを否定はしないでください

 

その反省は未来につながります

その反省が合格への道を

歩きやすい道に変えるかもしれません。

 

 

繰り返しになりますが

 

大学合格への道のりは

決して歩みやすいものではありません

 

 

でもその道を少しでも

歩きやすくすることは今からでも

出来ます

 

 

一回一回の過去問を解く姿勢

自分をいかに客観視できるか

 

そして

 

いかに

 

自分を信じられるかどうか

 

合格への道を

歩ききってください。

 

 

歩ききることができれば

今度は自分の夢をかなえるための

新たな道が見えてきます。

 

 

そんな未来への期待を抱きながら

今を全力で進んでいってください。

 

 

応援しています。

 

 

 

頑張れ

 

 

 

読んでくれて 

ありがとうございました

 

明日の更新者は・・・

宮嶋担任助手だあああ!!!

宮嶋さんは

ツッコミが鋭く

適格です。(笑)

でも面白いことも

言う。

 

 

 

うらやましいです( ゚Д゚)

 

 

そんな宮嶋さんが

何を語るのか必見です(゜-゜)

 

明日もお楽しみに!

 

 

来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクールの新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓

 


 

高校生のみなさん

英語は得意ですか?

単語多すぎ…

文法問題で点数が取れない…

長文が速く読めなくて時間が…

そんなあなたにぴったりな授業があります!

渡辺勝彦先生公開授業です!

渡辺先生は

みんなの英語の悩みを絶対解消してくれる

すごい先生です!

今回の機会を見逃さないで絶対に英語を武器にしよう!!

参加費は無料!

対象は高校2年生、1年生です!

↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリックしてね!↓↓↓


何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓