【苦手克服】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2023年 5月 24日 【苦手克服】

こんにちは!!

慶應義塾大学文学部1年

河原歩花です!

 

野元くんとは
もう担任助手になって2ヶ月弱なのに

あまり会う機会がなく初ブログみたいな

紹介になってますね笑

 

ただこの前東進に手ぶらで、

自転車の鍵とAirPodsだけで来ていたのは

印象に残ってます(^^)

これから仲良くなりたいと思います!

 

 

それでは本題に入ります!

 

みなさん苦手なことってありますか??

私は最近見つけたのですが、

私は人前で大きな声で話すことが苦手
みたいです、、、

 

元から自分の声が大きいと思ったことは
なかったのですが、

この前説明会で話す機会をいただいて

割と声を出したつもりだったのに

自分が思っている以上に大きく出さないと

遠くまで聞こえないことを知りました

 

 

勉強と私の苦手なことなんて何も
関係ないじゃん!って思うと思うんですが

 

この話を勉強に置き換えてみましょう

 

生徒のみなさんには今週末や6月に
模試があると思います

模試は自分の苦手を見つける絶好のチャンスなんです!

 

何が言いたいかというと、

自分の苦手を見つける機会って大事だよ!!
(大声)
ってことです

(私の話で言うなら説明会で話す機会!)

 

 

ただ、もちろん受けるだけじゃ
あまり意味はありません

大事なのは模試の後の復習・分析です

 

(私は説明会の反省を生かして以前より
ビッグボイスでの挨拶を心がけています、、、!)

 

みなさん復習は毎回ちゃんとできてますか!!

 

復習って思っている以上に大事で、

自分のできなかったところや苦手なところ、

またどうしてそれが苦手なのかが

見つけられるから

 

それを見つけるたびに改善していき

苦手を潰していけば無敵になれるんです!

 

でも

どうやって復習すればいいのかわからない!

って人もいると思います

 

そこで私がおすすめする復習のポイントを

少し紹介したいと思います!

(あくまで私流かもなので参考程度に!)

 

 

🌱その1

模試の復習はその日中か次の日中に

終わらせること!

 

復習は模試を解いた時に感じたことを

覚えてるうちにやらなきゃ意味ありません!

 

「あの時焦ってちゃんと読めてなかったな」

「ここ見直しできてなかったな」

「あの範囲のとこ曖昧だったな」

 

などなどいろんな感想が出てくると思います

 

私はこれらの感想や改めて確認したことを

復習ノートに書いて、

そのノートを電車の中や印刷待ちなどの

隙間時間や問題演習の前、模試の前などに

見返してました!

 

東進模試はその日の夜に解答が公開されるので

その日中に最低でも自己採点はしましょう!

 

 

🌱その2

復習の時間は十分に取るけど

必要以上な時間を費やしすぎないこと!

 

矛盾したことを言ってるみたいですが、

復習の時間をまったく取らないのはダメだけど、

他の勉強もあるので

ただ時間をかければいいってわけじゃないんです。

 

例えば英語の文章に全部マークつけて

やった気になるのは時間の無駄です、、、

 

必要十分な時間をかけましょう!

 

 

 

 

私がやっていたポイントをあげましたが、

他の担任助手もそれぞれの方法で

復習をしてたと思うので、

ぜひいろんな担任助手に復習方法を聞いて

自分のベストなやり方を見つけてみてください!

 

 

最後まで読んでくれて
ありがとうございました!!!🫶🏻

 

 

明日の更新は、、、

児玉さん!!

生徒時代はあまり関わりがなかったのですが、

担任助手になってからたくさん頼りに
させていただいている先輩です!🙇🏻‍♀️

これからもよろしくお願いします!

明日のブログもお楽しみに!!!

_______________________________

受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

過去の記事

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。