【歩一歩】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2025年 4月 6日 【歩一歩】

こんにちは!

担任助手2年の大橋拓真です!

 

俊樹さんからの紹介でした。

あまり「熱い」って言われたことがないので

少し嬉しかったですね

そんな俊樹さんも熱い男ですよ

今年もがんばりましょう!

 

とうとう二年生になってしまいました

後輩もたくさん入ってきて、

身が引き締まる思いです。

 

この一年を振り返ってみると、

津田沼校で本当にいろいろな経験を

させてもらえたなと感じます。

時には辛いこともありました。

それでも、社員の方々や偉大な先輩方、

多方面で頑張る同期にも支えられ、

自分の成長を

実感することもありました。

そしてその時、

「あの時頑張って良かったな」と

思います。

今年は去年以上に

モチベが高いです。

頑張ります!

 

受験生の皆さんは

勉強時間を延ばそうと

奮闘しているところでしょう。

 

今は辛いと思うことも

多くあるかもしれませんが、

自分の成長を実感できるのって

すごく楽しくないですか?

 

模試の点数が伸びたとき

勉強時間を増やせたとき

応援してくれている周りの人に

感謝できるようになったとき

 

日常の些細なことですが、

皆さんは成長し続けています。

そしてそれを自分で気づくことが

「楽しみ」となり、

やがて「エネルギー」や

「モチベーション」に

つながっていくのではないでしょうか。

 

「誰よりも受験勉強を楽しむ」を

モットーにしている生徒がいます。

めちゃめちゃ素晴らしくないですか!?

 

せっかくの大学受験。

日常に楽しみを見出して

ほしいなと思います。

 

明日の更新は、、、

中臺みりあ担任助手!

思えば一年前、

僕の初ブログのときも

みりあを紹介しましたね。

エモいですね~

校舎で全然会わなかったけど、

意外と面白い人でした。

そんな彼女は次回、

ラストブログでございます。

一年間の集大成に

どんなことを書くのでしょうか

必見です!

最新記事一覧

過去の記事

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。