【東進の最高学年】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【東進の最高学年】

ブログ

2022年 11月 15日 【東進の最高学年】

こんにちは!

慶應義塾大学理工学部1年 竹下大翔です!!

 

赤羽は生徒時代

よくパソコン席にいたんですが

来るたびにどんどん机の上に

動物が増えていって

(ぬいぐるみもあったかもしれないです…)

赤羽の机の上だけいつも

動物園みたいになってました笑笑

(膝の上にひよこ置いて勉強してる時はびっくりしました…)

 

さあいよいよ寒さも本格的になってきて

ついに受験の冬がやってきたな

って感じですね

 

この前コンビニで久しぶりに

ホットココアを飲んだら

受験期の頃をふと思い出して

懐かしいな、、と思いました

 

もう模試も残すところ

共通テストと早慶上理模試で

残り2回となりました

(あんなに多かった模試があと2回って

びっくりですね、、、)

 

そこで自分から1つ

伝えたいことがあります

 

それは

模試の時は本番と同じ物を食べろ!

ということです

 

模試が残り2回ということは

本番を想定した機会があと2回しかない

ということです

 

なので模試や本番ではこれを食べる!

と決めたルーティーンを

是非皆さんも作ってほしいです!

(ちなみに自分は昼ごはんはおにぎり2つで

ラムネと72%のチョコを持ってました)

 

 

さて、今回のブログのテーマは

担任助手ブログ

ということで、

・なぜ自分が担任助手を志望したか

・また担任助手になって良かったこと

について話していこうと思います。

 

皆さん、担任助手って

どんなイメージを持っていますか?

 

自分は単にとても楽しそうっていうのと

もう一つは社会勉強に繋がると思って

担任助手になろうと思いました

 

(そんな素晴らしい志があったわけではなかったです…)

(他のバイト探すのも面倒くさかったです…)

 

実際、担任助手になってみて

先輩たちも同期もいい人ばかりで

今も楽しく仕事ができてます!

 

なので担任助手になったら

絶対に楽しく仕事ができる

ということは保証できます!!

 

そしてもう一つの志望理由である

社会勉強になるということについてですが

担任助手は

 

電話の対応、保護者が来た時の対応

目上の者、保護者への敬語

 

など社会に出る上で基本的なスキルを

身に付けることが出来るので

社会人に向けた第一歩目みたいな感じ

それが担任助手だと思っています!

 

ここまで志望理由について

少し固めにお話ししましたが

今回のブログで自分が最も伝えたいことは

担任助手になって良かったこと

です!

 

色々あるのですが大きく分けて

2つあります

 

1つ目は

色んな人に出会えた

ということです

 

もちろん大学に入ったら

クラスやサークルなどで

色々な人と出会うのですが

 

東進では違う大学の人と仲良くなれる

というところが魅力の1つだと思います!

 

例えば同じ担任助手のせいやなんて

普通に生きてたら多分関わることのない

タイプの人だと思います笑笑

 

あとかなえちゃんとかは

今まであった人の中で1番明るい人で

いつもあげ〜ってハイテンションなんで

少し元気分けてほしいくらいです

 

このように自分があまり関わってこなかった

人が東進にはたくさんいるので

色々な考え方とか世界があるんだなって

いつも他の同期の人や先輩には

驚かされます、、

 

 

でも自分はそういう出会いって

すごく大事だと思ってて

そういう点で担任助手って仕事は

自分の考え方や価値観を改めたり

新しい発見ができる場所だと

僕は思います!

 

 

続いて2つ目は

コミュニケーション能力が上がった

ということです!

 

これは本当にそうだなと思っていて

自分自身、中高はそんな喋るタイプではなくて

いつもサッカー部で固まってて

そんな女子とかとも話せるタイプでは

なかったです、、、

 

ましてや初対面の人なんて

話せるわけない!

と思っていました

 

しかし担任助手をやっていく中で

生徒との会話であったり

招待講習生と面談をしたりするうちに

話す」ということに対して

あまり抵抗がなくなりました。

 

また話せるようになると

もっと相手と話したいっていう

感情も芽生えるようになって

相手のことをもっと知りたい

って思えるようになったので

自分の中でも変わったなと

実感しました。

 

なのでもっとコミュ力を上げたい!

って人は担任助手という仕事は

とてもいいと思います!

 

ここまで色々書いてきましたが

担任助手という仕事は

ただ生徒のサポートをする

というだけでなく

自分自身も成長しレベルアップ

することが出来る

そんな仕事だと僕は思っています

 

東進では担任助手は

東進の最高学年

と言われていて

生徒と共に自分も成長していく

という考え方が自分は好きで

とても大事だと思います

 

皆さんも

・自分の価値観や考え方を広めたい

・社会で必要なスキルを身に付けたい

・人として成長したい

って人は

是非!担任助手を目指してみて下さい!

 

このブログを読んで少しでも

担任助手のことを知ってくれたら

嬉しいです!!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

 

明日の更新者は…

小館あすか担任助手!!

 

あすかさんは募集チームで同じなんですが

だるいなーとか言いつつ

ちゃんと仕事を終わらしてるところが

さすがだなといつも思ってます

 

最近ポスティングで被ることが

多かったんですけど

ずっと話題が絶えなくて

コミュ力も高すぎっす!

 

あと実は考え方という面では

プラマイゼロとか

勉強する意味とか

ブログを読んでて

考え方がとても良くて好きだな

と思ってました!!

 

そんなあすかさんは

何で担任助手になったのか

気になりますね、、、🤔

 

次回の投稿もお楽しみに!!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。