【思い出ひたひた】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【思い出ひたひた】

ブログ

2021年 7月 22日 【思い出ひたひた】

 

 

 

こんにちは!

 

早稲田大学政治経済学部経済学科一年

 

根元紀理子

 

です!

 

昨日のカシスからの紹介にあったように、

 

ちょうど一年前の今頃は、毎日校舎に来て勉強してましたね~

なつかしい!

 

そのころ「よく見るな~」と思っていたカシスと

 

今担任助手として一緒に働いてると思うと、

 

なんだか感慨深いですね笑

 

 

今日はずっとこんな感じで

懐古しまくり感慨ふけりまくりの

思い出ひたひたブログを 

書いてみます!!

 

 

 

というのも、

 

高校生の時と大学生になった今とで

 

なにもかもが変わったな~と思う事が

最近多いんですよね

 

 

 

制服は着なくなって、通学路も変わって、

 

自分で好きなように授業を取るようになって、

 

勉強の種類もガラリと変わって、

 

新しい友達にたくさん出会って、

 

しかも全国のいろんなところ出身の人がいて…

 

 

 

みたいに、ほんとに、

 

生きてる世界が

 

丸ごと変わったように思うんです!!

 

どの変化も悪くないというか、

全部新鮮で、楽しいです!!

 

 

でも、すこし悲しいのは、

 

高校の時に毎日会っていた友達

なかなか会えなくなったことと、

 

 

身近に「先生」がいないこと。

 

 

 

高校の時は、学校に行くだけで会えていた友達と、

今はすごく綿密にスケジュール調整をしないと会えないし、

 

 

大学には面白い授業をしてくれる教授が

たくさんいるけれど、

 

オンラインの授業だと

教授に直接質問に行ける機会も少ないし、

zoom上で質問してもなんだか風情がないし…

 

 

大学での教授と学生の関係は

 

授業後すぐ質問にいったり、

進路の話を聞いてくれたり、

たわいもない話をしてくれたり、

そういうことのできる、

みんなが思い描く高校の先生と生徒の関係とは全く違います

 

 

ゼミに入ったり対面授業だったりしたら

もっと教授と仲良くなったりできると思うけどね!!

まだ私にもわからないけど!

 

 

だからこそ、ここで伝えたいのが、

 

毎日学校に行けば会える友達がいて、

授業を持ってくれている、

クラスを持ってくれているだけで

無条件に自分たち生徒のことを見てくれて、

話も聞いてくれる「先生」がいる環境

 

って、

 

みんなが思っている以上に貴重な環境だよ!

 

ってことです。

 

 

 

私自身、高校生の時はこのありがたみに

ほとんど気づいていなくて、

はやく受験終わらないかなー

はやく大人になりたいなー

とばかり思っていましたが、

 

いざ高校を卒業してしまうと、

あんなに安心感のある空間、無いよなぁ

って思います

 

 

受験生のみんなは、

いよいよ夏が始まり、

受験勉強に明け暮れていると思いますが、

忙しい中でも、

 

学校の先生にたくさん質問したり、

友達と休み時間にしたりする楽しさを

忘れないで欲しい!!

 

っていってももう夏休みだから学校ないけど…笑

学校の夏期講習とか!あるよねきっと!

 

 

 

 

すこし綺麗事くさいですが、

高校生と受験生を両立して、

楽しく受験を乗り越えられればそれが一番です

 

 

 

まあそのためにはひとまず、

量をこなさないとなんですけどね!

 

「こんなにたくさん、私勉強したことないよ!」

って思って楽しくなっちゃうくらいまで、勉強してください

 

 

 

 

みなさんがこの夏、有意義に過ごせることを祈っています!

 

最後までお読みくださりありがとうございました!

 

 

明日の更新者は…

 

柴田健士朗担任助手!!

最近全然会ってないのに、

どこからともなく

「しばけんめっちゃ勉強忙しいらしい」っていう情報が入って来ます

薬学部ってめっっちゃ大変なんだろうな…

でも会うといつもニコニコしてて不思議です笑

 

しばけんがどんなブログを書くのか、

明日も見逃せません!!

 

 

 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。