【小喋日和】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2022年 10月 15日 【小喋日和】

 

 

こんにちは

早稲田大学文学部1年

阿久津雅生です

 

 

昨日のブログで紹介してくれた

諸星さんは僕の恩人ですね

諸星さんのおかげで

今こうして大学に通えてます

 

ただ根に持ってるというのは

ちょっと語弊があるというか笑

 

多分不安でいっぱいだった自分は

褒められたり優しい言葉で

安心したかったんだと思います

それで少し拗ねちゃったんですね笑

 

だけどその言葉があったからこそ

受験で全勝という(自慢です)

満足いく結果を残せたのだと思います

 

 

そしてもう10月なんですね

僕は大学が始まって

フラス語とにらめっこする

日常が戻ってきました

(1年のうちは週に4コマも

第二外国語の授業があるんですよね)

 

あんなに喧しいと感じていた蝉の声が

いつの間にか聞こえなくなっていたり

朝起きた時に肌寒さで

足を布団の中に引っ込めたり

そんな些細な瞬間に

ふと秋のおとづれを感じます

 

秋は僕が1番好きな季節です

秋は期間としては

1番短いかもしれませんが

稍寒というか

夜に顔にあたる優しくて冷たい風が

心地よくて好きなんです

 

あと元々僕は夜行性な人間なので

夜がどんどん長くなっていって

そんな中で肌寒い風を感じながら

深夜に人通りが少ない道路を

一人で歩いていると

夜を独り占めしているような

自分だけの世界を生きてるような

そんな特別な気分になるんですよね

(よふかしのうたに感化されてますね笑)

 

 

まぁそんなことは置いておいて

共通テストまであと100日を切って

高3の方々はいよいよ受験の実感が

ちゃんと湧いてきましたかね

 

もちろん

このまま行けば受かりそう!

そう思えればいいんですが

受験期の僕みたいに

崖っぷちに追い詰められてるとは

言わないまでも

このままで大丈夫なのかな?みたいな

漠然とした不安や心配が

頭から離れない人も

いるのでは無いでしょうか?

 

僕の1年前の今頃は

自分の中で頑張っている

つもりだったんですが

結構豆腐メンタルだったこともあり

自信も無いなかで

とりあえずなにかしらの

勉強していた

そんな状態だったた思います

 

もちろん模試とか過去問とかで

自分のレベルとか分かりますけど

あとこれをどのくらいしたら

確実に受験に受かりますって

そんな明確な指標もないから

この時期になってくると

頑張り続けること自体が

とても難しいことだと思うんです

 

そしてどんどん受験に近づくにつれ

不安やプレッシャーは

大きくなっていくと思います

 

その不安や緊張感は

誰しもが感じることだと思うし

むしろ感じない方が

問題なような気もしますが

でもそこに押しつぶされて

勉強が手につかなくなって

しまうようなことには

なってもらいたくないんです

 

僕は押しつぶされつつ

受験を乗り越えたので

人の事言える立場にありませんが

でもずうっと悩んだって

事態が好転してくれるような

そんな都合のいいことはない訳です

 

まぁ結局のところは

あまり深く考えすぎずに

やることが1番だと思います

 

例えば毎日学校終わって

東進が閉まるまで

3時間とか4時間とか

がむしゃらに勉強してください

毎日この時間は必ず集中して

勉強するって決めてみてください

 

そしたらその毎日の

ただ勉強に縛られるだけの数時間は

自由はありませんが

不安もありません

 

勉強に集中している時間は

他のことを一切

考えなくていい時間です

だからこそその時間は自分を不安から

解放してくれる時間

でもあると思います

 

そしてそれはただ純粋に本当に

自分のために頑張れている

そんな時間だとも思います

 

そして夜寝る前とか

風呂に入ってる時にちょっと

音楽でも聞いたり

大学に入って楽しんでる

自分を想像したりして

気分転換してください

 

東進に来たら担任助手と

たわいもない話をしたり

色々相談したりして

少しでも気を楽にしてみてください

僕はどんな小さい事だとしても

話しかけてくれるのを待ってますよ

 

そうすれば頑張り続けることも

ちょっとはしやすくなるのかな?

そんな気がします

 

ずっと悲壮感だったり

危機感とか緊張感を

重く背負った状態で勉強するのも

疲れちゃいますからね

ほどほどが大切です

 

今日のブログはこんなところで

終わろうかなと思うのですが

せっかくなのでちょっとでも

励まされるような歌でも

紹介しようかなと思います

(歌とか引用してブログ書くのに

少し憧れてたんですよね笑)

 

道標なんかなくても

1歩ずつ進んでる自分のことが

好きになれるそんな時が来るから

朝焼けと夕焼けのどちらも見たくて

そんな小さな欲張りが

少し、またほんの少しって僕らを促す

 

今回のブログのタイトルの

小喋日和(こしゃべりびより)

という歌の歌詞の一節です

 

元はこの歌恋愛ソング的な

ものだと思うんですが

ここの一節が自分の中に

結構響いたので紹介させてもらいました

息抜きの時とかに

是非聴いて見てください

青春を詰め込んだような

そんな情緒深くて

素敵で綺麗な歌だと思います

 

安っぽい文章で

大して深いこととか

全然言ってないですが

このくらいで今日は

終わらせて頂きます笑

 

 

次回の更新は

 

堀内香織担任助手

 

僕の高3の時の担当の担任助手でした

受験生の時も担任助手になってからも

かおりんさんを頼りまくってます

 

受験生の時ぼくは本当に古文が苦手で

古文の成績がまったく伸びず

メンタルがボロボロになった時は

かおりんさんに泣きついてました

そしていつも支えて頂きました

 

僕の受験期は

親の支えと世界史への愛と

堀内さんの包容力で

成り立っていたといっても

過言ではありません

 

紹介してくれた諸星さんと

堀内さんには感謝しかありませんね

 

そんな津田沼校の長女感(?)がある

堀内担任助手のブログもお楽しみに!

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

過去の記事

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。