ブログ
2024年 9月 26日 【夏のお終り】
こんにちは
3年の佐久間です。
昨日は杉山からの紹介でした。
志望理由書を渡した時に
ずっと無理を連呼されたのを思い出しました。
懐かしいですね。
なんだかんだ担任助手になりそうだったので
普通に受け取ってくれるかなと思ったら
コミュ力を理由に断られかけましたね。
まあでも
結局いまやってくれてて嬉しいです。
本題入ります。
テーマは毎年この時期恒例の
担任助手についてです。
去年は2年目続けてどうかみたいな話を
メインでした気がします。
今年は3年目続けての話をするかと思いきや
なんで一年目やろうと思ったのか
について話そうと思います。
冷静に考えてこのブログって一応
生徒向けに書いてる側面が大きいと思うので
この内容の方がいいかなって
はい、それだけです。
なんで一年目やろうと思ったのか?
一番大きい理由は
自分みたいな生徒の助けになりたい
と思ったからです。
僕は医学部が現役で出たことがない高校から
現役で今の所に進学しました。
当時はもちろん思ってましたが
今でもその中で勉強し続けるのは
大変だったなと思います。
学校の進度に合わせるのはもちろん遅いけど
じゃあ何をいつまでに終わらせればいいんだろう
とか
同じ志望校のやつはどんな勉強してるんだろう
とか
東進に通わなければ
ここらの悩み事は尽きなかったでしょう。
東進の担任助手の人とのチームミーティングや
模試後の面談でそこらへんのことを教えてもらったり
他の医学部志望の人の模試結果を見たりすることで
自分のやるべきことが常に明確になっていたので
要らんことで悩まなくてよかったです。
これが合格できた自分の大きな要因だと思います。
そんな経験から志望校が周りと比べて珍しかったりする生徒の
役に立ちたいと思って担任助手を始めた気がします
だからみんなもレアケースな受験だからとか
あんまり多くの人に役立つような受験方法じゃないから
という理由で担任助手を断らないでください
むしろその経験を活かしてどう受験を乗り越えたかという話が
多くの生徒の役に立ちます。
ぜひ興味があれば担任助手の志望理由書を
書いてみてください。
はい、本題は以上!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
次回の更新者は、、、
今田担任助手!
彼も津田沼高校から早稲田という
割とレアケースな人です
今田のブログをお楽しみに!