【国公立大受験に挑むあなたへ】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【国公立大受験に挑むあなたへ】

ブログ

2025年 2月 24日 【国公立大受験に挑むあなたへ】

こんにちは!

担任助手2年の三好です。

 

中台からの紹介でした。

そうですね、最近は妙に忙しくて、、

この代が終わる前にもう少し校舎にいる時間増やしたいですね

 

さて、今回のブログは

いよいよ明日となった国公立大学を受ける受験生に向けたいと思います

そんなに濃い内容ではありませんので

サクッと読んでもらえると嬉しいです

 

どうですか、緊張していますか?

そりゃまあするでしょう

前乗りしてホテルに一人という人は特に心細いかもしれません

 

ただ思い出して欲しい!

あなたがこの一年間でどれだけの努力をしてきたのかを

何枚の解答用紙を提出したのかを

どれだけの時間悩んで苦しんで、それでも勉強し続けたのかを

その頑張りは必ず試験本番であなたの力になります

だから大丈夫です!

安心して全力を出し切ってきてください!

 

最後に改めて確認して欲しいことを2点ほど並べて

今日のブログは終えたいと思います

 

まず1点目!

今更ですが、忘れ物はないようにしましょう!

受験票、身分証明証、時計、筆記用具、体温調節ができる衣服、昼食、

遅刻等あった時にタクシーなどに乗れるだけの現金、マスク、ハンカチ・ティッシュ

こんなところでしょうか

あとは各々のルーティン的なものもあるなら持っていきましょう!

 

2点目!

周りの学生はジャガイモです!

2年前に僕が受験した時もそうだったのですが、

第一志望の大学では特に周りの学生がとても頭の良い、できの良い学生に見えます

ただ過度に萎縮する必要は決してありません!

なぜなら彼らも皆あなたと同じ条件であり

同じように緊張しているからです

むしろ余裕綽々な姿を見せてプレッシャー発していっちゃいましょう!

 

僕だけでなく全担任助手があなたを応援しています

落ち着いて、安心して実力を発揮してきてください

あなたの合格を心から願っています!

 

明日のブログは、、、

宮川あかり担任助手!

 

宮川は会えば互いに何も話を聞かずに

ベラベラと話したいことを話し合うという

側から見たら面白い会話がなぜか成立しちゃう人です

でも意外と?責任感があって頼りにしてます

今度の旅行も幹事してくれて超助かってるよ!

 

明日の更新もお楽しみに!

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。