ブログ
2020年 7月 18日 【受験勉強の意義】
どーもこんにちはこんばんは
青山学院大学二年
大貫 真輔
です!!
最近は雨ばっかりで
ほんと嫌になりますよね
外に出る時は大体雨のような気さえしてきます
でも梅雨が明けたら
四季の中で一番好きな夏なので
それまで頑張って
耐え忍ぼうと思います
そういえば
一昨日のブログから
大学紹介のコーナーが始まりましたね
担任助手の皆が
普段どんなところで勉強をしているのか
どんな理由でその大学を目指すに至ったのか
読めばきっと
自分の志望校を決める
参考にもなると思うし
また受験勉強のモチベーションにも
繋がると思いますんで
ぜひぜひ読んでみてください!
僕が普段通っているのは
冒頭のあいさつでも言っている通り
青山学院大学の相模原キャンパスです
これを初見の人に言うと大体
「一人暮らし?」
と言われます
そんぐらい津田沼からは遠いってことですね笑
距離の事に関しては
去年の大学紹介のブログでも書いたので
今回は僕が普段どんな事を
勉強しているのかについて
書きたいと思います
僕は理工学部の中でも
物理・数理学科という学部に在籍しているのですが
ここは文字通り
物理や数学を学ぶ学部です
具体的な内容としては
高校で習うものの応用的な内容が多く
物理により数学的な内容が多く含まれるようになります
というかもう物理と数学の境目はほぼなくなります
どういった職業に就きたい人に
おすすめかというと
天文的な分野や
素粒子の事についてやる授業もたくさんあるので
将来研究職だったり
宇宙に関する仕事に就きたい人にはお勧めです!
実際に卒業生の中には
大学院に進んで研究をする人が多く
他にもエンジニアや民間企業の研究員として
有名な企業に就職するも多いです!
理系に進む人は
高校の授業範囲を完璧に理解していることが
前提で授業が進んでいくうえ
ほとんどの授業が高校で習う事の
発展版なので
どーせ受験でしか使わない知識だからとか思わずに
受験のその先の事も
考えながら勉強できると
日々の勉強も今よりちょっと
楽しくなるかもしれませんね
さて!
ここから先は普段のような内容のブログになるのですが
今日は
”受験勉強の意義”
についてお話したいと思います
皆さんは
受験勉強する意義について
考えたことはあるでしょうか
こんなこと聞かれたら
100人中100人が
「行きたい大学に行くため」
と答えると思います
それでは
もし自分の一番行きたかった志望校に
行くことが出来なかったとしたら
その受験勉強にかけた時間や労力は
無駄になってしまうのでしょうか
これは受験というものに対して
人それぞれ考えが違うように
人によって違うと思いますが
少なくとも
僕はそうは思いません
確かに受験勉強に
良いか悪いかはともかく
結果はつきものです
結果を出す為に
日々精いっぱい考えて
時間を掛けていると思います
改めて考えなおしてみると
そこまで自分の時間と労力を
何かしらの結果を出す為に
掛けた経験って
意外と人生でないんじゃないでしょうか
以前ブログでも書いたんですが
僕は非常に経験というものに価値を置いています
結果を出す為に時間と労力をフルに使って努力をする
文字に起こしてみると
とても簡単なことを言っているように感じますが
これが出来る環境
それは人生においてそう何度もあるものではありません
これは決して
結局努力の過程が大事だから
結果は二の次だよ
そんなことが言いたいのでは決してありません
僕の好きな漫画の一つの
「宇宙兄弟」で
主人公の南波ムッタはこう言っています
本気でやった場合に限るよ
本気の失敗には価値がある
失敗を見越した努力に価値はありませんが
失敗をいとわない努力には価値が
あるのかなと
そう思います
結果を出す為に努力する
その過程自体に価値を見出す
そういった経験をたくさん積んでいきましょう
明日の更新は~~
諸星 担任助手!!
彼はいつもCoolで
とてもかっこいいですネ
彼と話していると
底知れない知性を感じる瞬間が
たびたびあります
個人的にも明日のブログは楽しみです
明日も見てね~~
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓