【単ジャはハード】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【単ジャはハード】

ブログ

2024年 8月 30日 【単ジャはハード】

 

こんにちは!

担任助手1年の杉山結衣です

 

大橋担任助手からの紹介は2回目ですね!

ちなみに素早く仕事をこなせている自身は無いです、、、

もっとがんばります

 

 

 

 

今回は単ジャについて取り上げようと思います!

 

もうすぐ9月に入って単ジャをどんどん進めていくことになると思うのでぜひ参考にしてください

 

 

受験生のころわたしは9/1からやる気MAXの状態で単ジャを開始しました

過去問は共テと二次どちらも計画的に進めることができ、

春から夏まではテンポよく勉強を進めることができていたと思います

 

なので、その勢いで単ジャもどんどん進めようと考えていましたが

実際にはじめてみると

そんなふうにうまくはいきませんでした

 

 

まず、私は共テでも二次でも使う数学が本当に苦手で

単ジャにはそんな数学の問題が大量にありました

 

はじめはやる気があったため数学をどんどん進めていきましたが

いきなり良い点を取れるわけがなく

どんどんレベルが下がり問題数も増えていって

演習量は多くても進む速さはものすごく遅かったです

 

 

そのせいで勉強しているのに勉強しているという実感がなく

解いても解いてもひどい点数ばかりで自分に嫌気がさすばかりでした

 

 

 

結局私はだんだんやる気がなくなってしまい

数学の問題に向き合うのを避けて違う科目ばかり進めてしまった記憶があります

 

最終的に数学は終わらせることができず

今も後悔しています

 

でも、ペースダウンはしたものの

最後まで単ジャで数学の問題を解き続けたところ

確率などの苦手だった範囲も解けることが多くなり

自分の成長を実感することができました

 

そのため、もし単ジャをはじめてなかなかうまくいかなくて

嫌になってしまうことがあったとしても

逃げずに向き合ってほしいなと思います

 

演習を重ねて苦手をつぶしていけば

絶対にいつか伸びるときが来ます

 

 

 

また、私は副教科の勉強に単ジャがものすごく役立ちました

 

副教科は夏から秋にかけてインプットを進めたり過去問を解いたりしていましたが

それだけでは演習量が足りないように感じていました

 

そんな時に単ジャで本番形式の演習を進められたことで

新たに問題集を買うことなく

効率よく勉強が進められたように感じています

 

 

 

 

自分の苦手が詰め込まれた単ジャは

なかなか思うようにいかないことも

あるかもしれませんが

こんなに効率よく演習を重ねていける方法は

他にないのではないかと思います

 

 

夏休みも終わり、9月からも

また頑張っていきましょう!

 

 

 

 

明日の更新は、、、

 

 

中尾優宏担任助手!!

生徒時代、志作文を書いた後に声をかけていただいたり

模試の後に数学の相談に乗っていただいたりした記憶があります

担任助手になってからもわからないことを教えていただくなど

本当にお世話になっています!!

 

 

 

明日の更新もお楽しみに!

 

 

 

過去の記事