【勉強の質をあげるために。】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【勉強の質をあげるために。】

ブログ

2022年 3月 5日 【勉強の質をあげるために。】

 

こんにちは!

早稲田大学 教育学部 2年

諸星です!

 

昨日成績発表があったのですが、

成績が去年に比べて

大幅に上がったので嬉しいです。

 

1つ下の学年で

同じ学科の大槻担任助手とは

同じ学年にならないようにしたいと思います。

 

それでは本題に入ります。

 

今回の題材は

『確認テスト・修了判定テスト』

です。

 

これらのテストはそもそも何かと言うと

 

東進は

映像授業(90分)につき

『確認テスト』を1つ

テキスト1冊につき

『修了判定テスト』を1つ

設けています。

これらは

学習内容が定着しているかどうかを

確認をするためのテストです。

 

これらのテストは判定があり

1番良い判定はSS判定となります。

 

何回も受けることが可能ですが

内容が変わったりするので

しっかりと内容を理解し、復習しない限り

時間制限内に

SS判定を取ることは難しいです。

 

ここで

考えて見てほしいです。

この仕組みを最大限活用し

学力を伸ばすためには

どうすれば良いでしょうか?

思いつきましたか?

 

僕がみなさんに

注意して欲しいことは2つです。

 

1つは

確認テスト・修了判定テストを

1回の受験でSS判定を取るような

受講の仕方、復習の仕方をすること。

 

ただし、ここで復習に

時間はかけすぎないで欲しいです。

 

最大限効率化し、

SS判定をとる方法を

考えて学習してください。

 

なぜこれを実践して欲しいかと言うと

 

勉強の質を上げることに繋がるからです。

 

東進がこのテストを設け、

SS判定という

基準を設けている理由は

 

映像授業を受けるだけでなく、

それを受け、

しっかりと

『合格するレベルの学力まで』

学習内容を身につけて欲しいからです!

 

そのために、

確認テストの結果を軸に

受講の仕方や復習の仕方を

試行錯誤し、改善していく、

しかし、時間をかけすぎてはいけません。

あくまで『効率化』したうえで

結果を出してほしいです。

 

一度に完璧に内容を入れ

次に行く

というふうなやり方で学習を進めると

受験当日までに間に合わず

時間切れになる人が大半だと思います。

 

だからこそ、

確認テストに

1回で受かるくらいの

勉強の質で、

効率よく進めて欲しいです!

 

2つ目は

修了判定テスト等の

まとめのテストを

受講が終わったあと

『3日間、遅くとも1週間以内』

に受験し、SS判定を取ることです。

 

なぜ、先延ばしにしてはいけないのか

 

わかりますか?

 

 

単純な話です。

 

基本的に受講は短期集中で、

受けていると思います。

 

映像授業でインプットし

確認テストを受けることで

アウトプットしたものでも

もちろん、ある程度

学習内容は定着はしています。

 

しかし、授業の内容は

全20講の間に

進み続けます。

 

全20講終わった頃に

最初に受けた

第1講の

内容は思い出せるでしょうか?

人に説明できるレベルで

定着しているでしょうか?

 

おそらくしていないのではないか

と思います。

 

そのため、

3日間等の短期間で総復習し

修了判定テストで

SS判定をとる必要があります。

 

これが逆に1ヶ月等かかってしまうと

効率としては悪いです。

 

受験科目がそれ1つであり、

その講座だけで終わるのであれば

1ヶ月かかっても

良いと思います。

 

しかし、多くの人は

複数科目勉強し、

全部の教科を

高得点取れるレベルまで

仕上げる必要があります。

 

そのため、短期で集中して復習し、

次の講座へ、別の教科へ

やっていかないといけません。

 

まとめます!

 

①確認テスト・修了判定テストは

1回でSS判定をとること。

 

②修了判定テストは

3日間、遅くとも1週間以内に

受験し、SS判定判定をとること。

 

です!!

 

他の人と差をつけ、

勉強の質にこだわりたい

人は是非参考にしてください!

 

次回の更新者は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

山本 大聖 担任助手!

 

彼は僕が人生で

いままで見た人の中で

1番真面目で

名前の通り 聖人です。

しかし、絶妙なユーモアを持っています

 

明日の彼のブログも必見です!

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。