【出会い】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2025年 4月 10日 【出会い】

 

こんにちは!

担任助手2年の杉山結衣です!

 

 

なべからの紹介でした

本当に1度も勤務被りませんでしたね・・・

私は朝弱いです、意地で起きてます

キャンパスで会えたらまた話そう~!

 

 

 

さて、1週間ほど前にブログ書いたばかりですがまた出番が回ってきました

そしてなんとラストブログです…!

 

 

私は生徒時代、毎朝ブログを読むのを日課にしていました

担任助手になって自分が書く側になっていることにも未だに慣れていないのに

もうラストだと思うと不思議な気持ちになります

 

 

本当に何を書くか悩んでいたのですが、このラストブログでは

「出会い」について書こうと思います!

 

 

 

今まで生きてきた中で、たくさんの人に出会ってきましたが

東進との出会い、生徒時代にお世話になった担任・担任助手のみなさんとの出会いは確実に私の人生を変えました

 

そろそろ受験勉強始めないとなーと、なんとなく東進に入学して

あまり勉強時間を確保できていなかった私に

もっと本気にならないと、と話してやる気を出させてくれた担任の伊丹さん、

 

tmなどを通して私と向き合って本気でサポートしてくださった担任助手のみなさん

 

みなさんには本当に感謝の気持ちでいっぱいだし、

東進に通っていなければ絶対に大学受験を乗り越えられなかっただろうと思います

 

それくらい、私の中で東進との出会いは大きなものになっています

 

 

そしてまさか、自分が担任助手になるとは1ミリも思っていませんでした

 

担任助手として仕事をする中では責任感が必要で

生徒の人生に関わる大切な仕事なので

はじめは自分なんかが務まるのか不安だったし、

tmやHRもうまくいかなくて苦戦した時期もありました

 

でも、他ではできない貴重な経験をさせていただいたと思うし

生徒と本気で向き合って受験を見届けた今、担任助手になって良かったなと思っています!

 

 

私は生徒時代、tmが毎週の楽しみで

そんなtmを作ってくれた担任助手は私の受験生生活に欠かせない存在でした

 

自分もそんな担任助手になりたい!と1年間頑張ってきましたが

担当していた生徒はみんな優しくて、かわいくて、とても仲が良くて

みんなのおかげで毎週楽しくtmをすることができたし

時には頼りにしてもらえて、とても嬉しかったです!

 

生徒との出会いも、今ではとても大切なものになっています

 

 

 

今東進に通っている生徒のみなさんにも、東進に通って良かった、担任助手に出会えて良かったと思ってもらいたいです

 

担任や担当担任助手は、誰よりも自分と向き合ってくれます

そんな周りの人々を信用して、頼って、

これからも全力で努力を続けてほしいです!

応援しています!

 

 

 

最後に、この1年間

社員さん、先輩方、同期のみんな

本当にお世話になりました!

東進に入学して、担任助手になって本当に良かったです!

ありがとうございました!

 

 

 

明日の更新は….

齋木大夢担任助手!

前回も紹介しましたね…!

 

今日さっそく授業中に見かけました

学部・コースまで一緒なので

担任助手を卒業しても会う可能性が一番高いです

これからもよろしくね~!

 

 

明日の更新もお楽しみに!

過去の記事

お申し込み受付中!