【冬はつとめて】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【冬はつとめて】

ブログ

2021年 12月 8日 【冬はつとめて】

 

こんにちは

 

慶應義塾大学文学部2年

山田稜悟です

 

 

いやー

冬は寒いですね

 

僕冬大っ嫌いなんですけど

なんでかっていうと

寒いからなんですね

 

あと植物枯れてるし

 

景色が段々とモノクロになるというか

心淋しい感じが

どうも苦手です

 

四季と共に生きてる

日本人なので……(汗)

 

雨とか特にそうですよね

降ってるだけで気分が落ち込むし

 

だからと言って

ずっと晴れみたいなのも

多分気が狂うんでしょうけど

 

だから結構

目に見える景色とか

体感温度とかで

メンタルが左右されるような

人間です山田は

 

ということで、

連日担任助手がブログにしている

「私の受験」ですが、

本当に褒められたものでは無いんですよね

 

現役の時に頑張れなかったからこそ

浪人してるし、

 

ただただ必死に毎日勉強をして

日々を消化するだけだったので……

 

じゃあ突然なんですけど、

 

ここで一つ聞きたいのですが、

皆さんの冬のイメージはなんですか?

 

 

 

私は受験です!

 

 

 

 

マジで

 

高校受験も

大学受験も(2回)

経験してるので

 

冬に自分を試されるイベントが

自分の人生通しても多いなあって

結構思うし、

 

実際自分の受験期も

行きと帰りで季節を感じるような

日々だったので

 

 

それで、

考えて欲しいんですけど

 

皆さんはこの冬を

どう過ごしますか?

 

 

というのも

自分の好きな漫画に

押切蓮介先生の「ミスミソウ」

っていう作品があるのですが

 

(検索は注意してね)

 

(あと少ないお小遣いで

浪人時代に漫画買った)

 

 

この『三角草』は

葉の形が三角形であることから

この名前を付けられています

 

一方で別名があって

 

『雪割草』(ユキワリソウ)

 

とも呼びます

 

 

理由としては、

 

冬から春にかけて

暖かくなり始めた頃に

雪の下から花を咲かせる

 

という性質を持っているからです

 

 

さあ、

現代文をやっている生徒諸君

 

私がこれから言うことが

想像つきますか?

 

もう何の暗喩で

私が用いてるか分かりますか?

 

私の受験は

まさに

 

「耐え凌ぐ」

 

でした

 

また最近になって思うことは

 

冬の寒さは

 

「耐え凌ぐ」

 

しかないと思っていて

 

それは今においても同じです

 

夏の暑さって

耐えしのがないじゃないですか

 

工夫して涼しくする感じが

自分は思うんですけど

 

だからこそ、

 

 

共通テストまで残り1ヶ月ほど

 

ここでちゃんと耐え凌いで

着実に1点をもぎ取るような勉強を

していって欲しいのです

 

ちゃんと準備をして、

一日一日しっかりと

今日何を覚えたか、

今日何を考えたか、

を理解できるように

日々を過ごして欲しいのです

 

私はそうやって、

一日寝る前に

「今日こういうことしたな」

「あそこの和訳もう少し変えればよかったな」

「次はこうしよう」

 

そんなことを常に考えていました

 

今仮に点数に悩んでいたり、

偏差値を見るのが怖かったり、

思うように伸びなかったり、

 

そんな生徒もいると思いますが

 

ぜひ、

耐え凌いで欲しいのです

 

そうすれば

冬に見えなかった分、

 

雪をかき分けて

 

花を咲かせることが

できるのではないでしょうか

 

それで、

覚えておいて欲しいんですけど

 

一番伸びる時って

一番苦しいときだと思います

 

自分が受験期に出会った言葉で

 

 

「良いものは地獄からしか生まれない」

 

って言うのがあるんですけど

 

手間をかけて、

時間をかけて、

自分の大切なものや、

自分の生活全てかけて、

 

それで

初めて得られるものがあると

私は思います

 

まだまだやれることはあると思うし

 

 

関係ないなーって思ったであろう

 

新高3、新高2の皆さん

 

冬休みを

ちゃんと使う覚悟はできていますか

 

同日が勝負なのに、

あと一年あるなって

思っていませんか

 

 

私は多分これから

ずーーーーーーーーーーーっと

 

話すんですけど

 

時間は有限で

季節もすぐに巡るんですよ

 

あっと言う暇もないくらい

 

すぐに

 

夏になって

 

冬になりますよ

 

だから、同日で点数を

ちゃんととって欲しいし

 

それまでに本気で努力して欲しいんです

 

自分を省みた時に

まだ割ける時間があるのなら

 

それに正直にいてください

 

私が受験でわかったことは

 

「耐え凌ぐ」

 

です

 

全力で日々を生きて、

その上で初めて見える景色があります

 

本当にそれだけを学んだと思っています

 

うわーーーーー!!!

本当はこと細かく具体的に

勉強法とか書きたかったのに

長くなりすぎるので

 

ぜひ

 

校舎に来て

 

校舎に来て(ニッコリ)

 

自分から直接聞いてほしいです

 

全力で答えます

 

 

ていうか毎日登校はオススメですよ!

否が応でも勉強時間とれるので

 

 

私からは以上です

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました!

 


 

次回の更新は……

 

 

児玉駿吾担任助手!!!

 

大学遠すぎて、

校舎に来る時間が遅くなった話

声出して笑ってました

 

実はセンターリサーチを

一緒に出しに行ったりしましたね〜

 

懐かしいね〜

 

大人になったね俺たち……………………

 

まあそんな感じです!

 

明日の更新もお楽しみに!

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

過去の記事