ブログ
2024年 12月 9日 【共テと二次の両立の秘訣】
こんにちは!
担任助手2年の三好です。
ひろむ紹介ありがとう!
生徒時代から頑張っていたひろむと働けて
改めてすごい嬉しいよ!
みなさんの試験が近づく中、
僕も大学のゼミ選考が週末にあり焦っています、、、
珍しくも筆記試験があるゼミなので
僕にしては珍しく真面目に勉強しています笑
ただ試験ってものは直前に見たもの・詰め込んだことが
出るってのはよくあることなので
最後の最後まで頑張りたいです
さて、今回のテーマは
「共通テストに向けての心構え」
ということですが、
僕からは共テ対策期間中の
二次試験対策について話していきます
受ける大学がどれくらい共テを
重要視しているのかにもよりますが
12月の後半にはもう共テ対策にほぼ全ての時間を
費やすことになる人が多いと思います
しかし、共テ本番まで約1ヶ月と
なかなかの時間がまだあるので
完全に共テの対策にシフトしてしまうと
二次試験レベルの勉強にブランクが生まれてしまいます
また、何も二次の勉強をしないというのは
しっかりとトータルの勉強時間を確保していたとしても
どうしても不安が生まれてしまってよくありません
そこで僕がお勧めしたいのは
毎日校舎に登校したら
最初の30分を二次試験対策に使うことです
30分ならあまり負担にはなりませんし、
ある種のルーティンのようにできれば
スムーズに勉強を開始できるようになるかもしれません
具体的にお勧めの勉強内容は
二次試験でしか出ない、
ただ差がつきやすい分野の勉強です
例えば、
英語なら、自由英作文や文法単問集合
数学なら、大学によって毎年必ず出る分野があると思います(大体)
国語なら、古文は二次私大も共テも原文は同じなので
共テ過去問の大問別で古文を一文解いてみたり
理科や社会なら、単元を毎日一つづつ
潰して総復習をすることがお勧めです
このように単元ごとに啄むように勉強するのには
単ジャや共テ過去問の大問別演習が使いやすくて良いと思います
受験直前になってもこれらのコンテンツは
使い方次第で大活躍してくれるので
ぜひご活用ください!
最後に、試験が近づくにつれて
耐え難い不安に襲われて
勉強に集中できないことがあるかもしれません
そんな時はぜひ気軽に担任助手に相談してください!!
人と話す、悩みを打ち明ける機会があることは
不安な気持ちを落ち着かせて
また頑張る勇気を与えてくれるはずです
僕たちもそのお手伝いができればと思ってますし
みなさんが試験本番で実力を出し切れるのを
心から願っています!
では、今日のブログはここまで!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
明日の更新者は、、、
菊地悠太担任助手!!!
悠太に貫禄があるのはもうずっとなんですけど
最近は面談とかもそつなくこなしていて
本当に一年目か!?ってびっくりしてます
また冬春もみんなで旅行したいね
とりあえずチームでご飯でもいきましょ
明日のブログもお楽しみに!!