【信頼関係】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2023年 10月 13日 【信頼関係】

こんにちは!
2年の三澤夏希です!

ひかるくん、
私のことたまに変だなって思う時あるの……❓👀
すごく心外ですね……
次校舎で会ったら問い詰めてみようと思います。

 

最近ようやく私の好きな季節が来ました。

10月に入った頃、温泉に行きたくて旅行に行ったのですが、夜なんか寒すぎて白い息が出ましたね、、

千葉じゃ考えられない極楽でした😆

キンモクセイのにおいいつまでかげるかな〜〜

 

さて、今回のテーマが「担任助手について」
ですが私から見た担任助手について今日は話そうと思います。


私は担任助手を初めてそろそろ1年と半年ほど経つのですが

人と信頼関係を築く経験が沢山できるのが担任助手だと思います。

飲食やアパレルなど、学生のアルバイトを挙げると沢山ありますが

その中でも私たち担任助手という立場で経験する事は

他のアルバイトとは少し特殊なのかなと私は思ってます🤔💭

 

ずばり、1番大きく違いを感じるのは短い時間だけ行うその場限りの接客業とは異なり

ある程度長い間生徒や他の担任助手と信頼関係を築いて一緒に目標に向かえる所だと思います。

 

最近わたしがやりがいを感じることについて考える機会が大学の授業であったのですが

やっぱり担任助手をしていた時の経験が沢山思い浮かびました。


大きく見れば担任助手の仕事は、第1志望合格っていう目標に一緒に向かう事。

でもそれは小さい目標に一緒に向かう事の積み重ねです。

勉強の事も精神面でも将来の事を考える時にも同じように今課題になってるものを解決するために一緒に考えたり

試行錯誤してその生徒と信頼関係を築いていくのって私にとってはすごく楽しくてやりがいのある事です。

 

また、同じ事が担任助手の仲間同士にも言えて、同じ目標意識を持つ人達と協力して沢山のイベントや掲示などが成り立ってます。

ひとつひとつに私たちが大切にしたいこと

生徒の助けになると考えるものが沢山あります。

時間をかけて考えて準備してっていう過程が多ければ多いほど私たちにとっても素敵な経験になります。

生徒と担任助手の仲が良い様に私たち担任助手の仲が良いのも

こうやって共通の目標を持って頑張ったりする経験が1つの要因なのかなあと思います。

 

最後に

私たち担任助手って授業をする講師という立場でもただの事務の人という立場でもありませんが

この二者よりも人に寄り添ったり打ち解けやすい存在なのではないかなあと思います。

 

私は、目の前にある機会を腐らすも活かすも自分次第だと思ってます。

大学生になって、色んなことを頑張りたい、充実させたい!人と関わるのが好き!って人はとっても向いてると思いますよーー!

最後までありがとうございました!

明日の更新者は、、、

小濱順仁担任助手!!

二十歳のお祝いしそびれちゃってるのでこの場を借りておめでとう!!!(遅い)

細かいことに気を配れて尊敬してます。いっつも小ボケをかましてくる面白担任助手です。

でかさに比例して大量に食べるのがおもろいです。

そんな小濱のブログもお楽しみに!

 


招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。