ブログ
2024年 10月 27日 【併願校対策って何する?】
こんにちは!
東京理科大学創域理工学部2年の増田拓己です
宇都宮からの紹介でした
宇都宮は基本的に土曜日の朝一緒に仕事しているのですが
まさか先輩を赤ちゃん呼ばわりするやつだとは驚きましたね
「いや、あれは褒めてるんです」って言っていたので許しましょう
なんか10月なのかと言いたくなるような
気温の微妙な高さで着る服にも迷う毎日ですね
さあ、今回は併願校について話していきたいと思います
みなさんはもちろん第一志望校に合格するように
その目標のために日々努力をしていると思いますが
やはり同時に併願校についても考えを
固めなければいけない時期になってきましたね
国立志望の生徒たちも後期どこにしようかなどのシミュレーションが必要です
僕がおすすめの併願校選定の方法はやはりレベル帯をしっかり並べるということです
自分の第一志望校の受験日程やレベルなども踏まえてそこまでに
どのような日程や試験会場になれるという意味での練習を重ねて
本番に一番の力を発揮できるかどうかが最も大事です
併願校の選定に大きな時間をかけるのもいいですがあくまで皆さんの
最優先は第一志望校だということを忘れないでくださいね
あとは、超過密日程は避けましょう
体調を崩す原因にもなりますし復習をする時間なども無くなってしまいます
次に併願校対策についてです
併願校の対策や過去問もそろそろ単ジャなどに並行してやっていきたいですね
併願校の過去問は担任の方やチームミーティングなどで
詳しくやる時期は言われると思いますが
個人的には志望する順位に応じてやる年数が
決まるかなと思いますがやはり
第一志望校と同じで併願校の過去問も
その大学のレベルやよく出る頻出の分野などを把握することが
一番大事かなと思います
ぼくは、3年分くらいやってあとは出てきた分野や苦手なところを
単ジャで補うという勉強法をしていました
ここからもわかる通り単ジャは第一志望校だけに特化したものではなく
併願校の対策などにもなるので
必ず必勝必達セットを終わらせるように頑張って進めていきましょう!
また、第一志望校対策演習が始まるのでこれの活用も必須です
今度は自分の第一志望校に特化した問題や
そこの大学と似たレベルの大学の問題を集めた
対策集になっているので自分の苦手をある程度
単ジャで消した人たちにとっては最後の
仕上げのようなものになるはずです!
これも完修できるように取り組んでいきましょう
明日は
小沢担任助手!
あまり最近会わないですね
ちょっと先輩をなめてる宇都宮に一言お願いします
お申し込みは以下のバナーから!!