ブログ
2023年 1月 3日 【今年の抱負】
みなさんこんにちは!
明治大学文学部考古学専攻1年
戸部匡貴です!
あんなさん、圧がすごいです笑
ダメ元で聞いていたのは本当ごめんなさい
今度からはもっと信用を持って頼ってみます笑
期待してる回答が来ることを楽しみにします
あんなさんの底力見せつけてください
そして新年があけて
僕が楽しみにしているのが
箱根駅伝です
僕は昨日の往路で応援している
駒澤大学が優勝して嬉しかったです
(明大はシードに入ればいいかなと思ってます)
このまま復路でも逃げ切ってもらいたいですが
青学、中央、國學院あたりが怖いですね、、
駒澤大学は3冠目指して頑張って欲しいですね
また、
新年になったということで
この場を借りて自分の抱負を
発表したいと思います
今年の僕の抱負は
「古人骨の年齢推定ができるようになること」
「縄文土器に詳しくなること」
です
何を言ってるんだこの人は
と思うかもしれないので
もっと抽象的に言うと
「自分が成長できる年にすること」
です
大学2年になってより
専門的な勉強をしていくので
次の大学3年のゼミも意識して
自分がどの時代に興味があって
勉強したいのか見つけられれば良いと思います
押し付けがましいかもしれませんが、
このような気持ちを生徒のみんなには
大切にして欲しいです
自分の目標を持つ
これがあるかないかでやっぱり
行動って変わってくると思います
勉強面で例えるなら
志望校が決まってるだけでも
勉強に対する思いも変わるはずです
志望校が決まっている
=模試での目標得点が決まる
=今の自分の勉強量が決まる
といったように
自分のやるべきことが
明確になることが分かります
志望校が決まっていない
低学年の子がいれば
まずは仮決定でも構わないので
志望校を決定できるようにしましょう
そうすれば、
自分の努力量が具体的になり
勉強することに意義が生まれます
また、
新高2、新高3の子は
担任助手と決めた約束守れてますか?
もし、これを守れてないという人がいたら
もう一度見直してみましょう
この約束を守るだけでも
勉強の習慣化ができるので
実行するだけの価値はあります
新年にもなったことですし
去年の自分の行動を見直して
ダメな部分は改善するのが吉です
後悔のない一年にしましょう
そして最後に質問させてもらいます
今年の抱負はどのようなものですか?
最後まで読んでいただきありがとうございます
次回の更新は、、、
桧垣佳苗担任助手!!
かなえさんとは結構勤務が
一緒になっているんですけど、
こないだ会った時
「戸部くんはうちのことを心から馬鹿にしてる!」
みたいなことを言われたんですけど違います
弁明させて下さい笑
僕はかなえさんとは
正反対の生物なのでかなえさんの行動が
たまに理解できないだけです
だけど、
そういうずば抜けて明るいところが
かなえさんの良いところなので
そのままでいてください
そんなかなえさんの抱負はなんですか?
教えて下さい笑
明日の更新もお楽しみに!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓