ブログ
2020年 11月 16日 【今しか伝えられない事】
こんにちは!
担任助手1年
今井勇志 です!
ブログのタイトルがキナ臭くて
鼻につきますが勘弁してください
今回は新2年生、新3年生に向けた話になっちゃうので
受験生たちの子にはあまり興味のないブログに
なっちゃうのかな~
と思います
ごめんね
さて、新しく高校2年生、3年生になった皆さん
スタートダッシュHRには出てくれましたか~?
僕はHRのプレゼンターをやっていたのですが
覚えてくれていますかね~
HRの日は普段
あまり校舎に来れていない生徒にも会えて
名前は知っていたけれど
この子がそうなんだ!
と一人で衝撃を受けていました…笑
今回のブログでは
HRのプレゼンターをやってみて
この時期の頑張りって
めっちゃ大事
って改めて感じたので自分の体験とかも交えて
ブログに書いていこうと思います
でもHRで伝えた内容とは違うので
最後まで見てってください!
まず僕の話からさせて下さい
僕も低学年の頃から東進に通っていて
入塾時期は高1の1月でした
で、皆と同じように高2の10月で継続して
スタートダッシュをしました
継続してからの1か月で60コマやり切りました
毎日練習があって、それも7時まであって
そんな中でも頑張ったと思います
だから皆!
部活があるんで厳しいです
っていう言い訳は聞きませんよ!
で、話を戻すと
そんだけスタートダッシュは頑張ったのですが
僕の受験は失敗に終わりました
それは何故かというと
スタートダッシュした後にさぼったからです
どんな風にさぼったかというと
3末完成に向けて
英語、数学を復習するので受講しません!
って担任助手に伝えて
受講しないのを正当化して
受講していませんでした
まぁ当然さぼるために、復習します
って言っていたわけじゃなくて
本心から3月末にいい点数取りたい
だから今、復習して点数上げよう!
って考えていたからです
だけど実際は復習もせずに
受講もせずに
だらだらと過ごしていました
結果として3月末にあった模試では
良い点数は取れず、たくさんの受講も残ってしまいました
僕の話を聞いてもらった上で
みんなに伝えたい事が3つあります
1つ目は
スタートダッシュはすごい大事
でも
継続する事はそれ以上に大事
ってことです
僕みたいにスタートダッシュを切っても
それを継続できないと意味がないです!
2つ目は
復習はこわい!
です
復習します
って聞こえはめっちゃ良くないですか?
受講してもしばらくして
抜け落ちてしまった知識
があるからそれを復習して漏れをなくす
すごい聞こえがいいですね
「正しい努力」をしているかのように思えますよね
もちろん復習するのがいけないわけではないです!
ただ復習って受講と違って
どこからどこまでやるか
どれだけやるか
って自分で決めますよね
そうなると
復習を始めるときは
この範囲をいついつにやって~
と計画をたてていても
サボったり
妥協したり
して全体の勉強量が少なくなってしまうと思います
復習するのは大事な事だけれど
自制心を持って計画通りに
進めていくようにしましょう
3つ目は
大学の合否は低学年にかかっている
という事です
これが一番伝えたかったことです
そしてみんなが低学年のうちにしか
伝えられない事でもあります
受験生になったときに
低学年のうちに勉強して
来なかったのがいけないんだよ
と伝えても無駄だからです
受験生になったら皆努力し始めます
みんなと同じような努力では
志望する難関大学には合格できません
周りの高校生が努力していない
今のうちに勉強を始めて
差をつけて、志望校に合格しましょう
明日の更新者は~
おおぬき しんすけ 担任助手だぁ~!
担任助手を始めるときって
採用面接があって
僕もやったんですけど
めちゃくちゃ緊張していたんです
そんな僕に対して
大丈夫だよと声をかけて励ましたくれた
ことを今でも覚えています
そんな優しい一面を持った
大貫担任助手のブログも見逃せませんね!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓