ブログ
2019年 12月 15日 【人生をコントロールする】
こんにちは!
速水ことなら何でも知ってる
鈴木健世です!笑
速水とは先日尾崎担任助手の運転で
一緒に羽田空港に行きました!
空港からの景色はとても綺麗で
テンション上がってしまい
うるさいと何度も怒られました?
要は気を使わずにいられる仲です?
これからもぜひ仲良くしてほしいものです
2019年ももう大詰めですね!
皆さんにとって、今年はどんな年でしたか?
高1生は新しい生活が始まり
高2生は修学旅行など行事が充実
高3生は自分の将来に向けて努力
人によってこの一年が
どんな一年になったか
様々だと思います
ただ、皆さんは
この一年を自分で
コントロールできましたか?
自分でコントロールするというのは
自分がしたいこと
やらなければならないことを
主体的、能動的にに取り組めたか
ということです
僕は一年を通してこれができませんでした
というより今までの人生で
出来ていませんでした
小学校の時は委員会の委員長をやり
応援団の団長をやり
中学に入ると
学級委員長をやり
そのまま生徒会会長もやりました
高校に入ると大学受験のために
すぐに東進に入りました
部活は勉強を疎かにしないため
緩い部活に入り
一年もたたずに辞めました
大学に入ると、東進で担任助手として働き
大学では
国際ボランティアのサークルに入りました
これら僕の人生での選択はもちろん
僕が選んだことです
けれどこれらを振り返ってみると
僕が選んだことのようで
僕が選んだことではないのです
よくわからないですよね笑
何が言いたいかというと
これらの選択は
自分が本当にやりたいかどうかが
判断基準でないということです
自分の本能的な欲求というより
どれも人にやってほしいと言われたり
これをやっておいたほうが
良いのではないかという
自分の後々の利益や
周りの目を気にした判断だと思います
もちろんこれら様々なことを
経験したことは
僕の人生において
大きな財産になっていますし
そうやって19年間生きてきたおかげで
協調性は高く
割と人には好かれるタイプに
なったなと自負しています笑
ただその判断基準のせいで
精神的にきつくなることが
多くありました
ちょっとしたミスで
周りの目が異常に気になり
自分から行動するのが怖くなったり
そもそもミスする前から
他人に変な風に思われたくないと
何もしないでいることが
たくさんありました
今年は特にそれが
顕著に表れた年だったなと思います
そんな自分が嫌だったので
自己啓発であったり
パーソナル心理学の本を読んで
そもそもの人生の生き方について自分なりに考えました
その中で大事だと思ったのは
自分の人生をコントロール
できる感覚を持つことです
自分の人生は自分が
望めばどんなことでもできる
という感覚を持つことで幸福度が
上がるということが科学的にも
証明されています
とはいえその感覚がない人がこの話だけで
簡単に自分の人生を
コントロールできるという感覚を
持てるとは思えませんから
最後に僕の考えを伝えたいと思います
まず、人間はこの世に生まれ
生きてる価値なんて
まったく無いと思います
生きることに理由なんてありません
ただただ生きてるだけです
だからとにかく自分が後悔しないよう
自分のために生きることが
大事だと思います
ただ自分のために生きるといっても
自分にとって何が幸せなのか
これは自分で探していくしかありません
しかもこれは意外と
見つけるのが難しいと思います
自分の幸せは大学・学部選びだって
仕事選びだってそうです
様々なもの触れ
色んな事を経験することが
大事だと思います
ということで
来年からは自分のやりたいことに素直に
積極的に行動し
人生をコントロールできるよう
頑張ります!
というより今から頑張りたいと思います!
明日の更新者は。。。
木下開担任助手!!!
いっつもいじられます
田中圭っていじられます
けど悪い気はしません笑
明日の更新もお楽しみに!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓